ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 210654
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

長野県伊那市 仙丈ケ岳 ガッツリ2日間【戸台から駒仙小屋テント泊】

2012年07月27日(金) 〜 2012年07月28日(土)
 - 拍手
GPS
26:30
距離
24.7km
登り
3,144m
下り
3,145m

コースタイム

1日目
6:15仙流荘発バス−7:10北沢峠−7:20駒仙小屋テント設営7:55−8:15大平山荘-
10:00馬の背ヒュッテ-10:45仙丈小屋-11:15仙丈ヶ岳山頂(昼食)11:45-
12:25小仙丈ケ岳-13:05五合目(大滝頭)-13:55北沢峠(夕食)14:20-15:45双児山-
16:20駒津峰-17:45仙水小屋-18:10駒仙テント場(泊)

2日目
3:50テント場発−4:25二合目分岐-6:00小仙丈ヶ岳-7:25大仙丈ヶ岳(朝食)8:10-
8:40仙丈ヶ岳山頂-8:50仙丈小屋-9:30藪沢小屋-9:50五合目(大滝頭)-10:25北沢峠-
10:35駒仙小屋テント場(撤収)-12:10北沢峠発バス-13:00仙流荘バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙流荘バス営業所の無料駐車場。
6時には第1駐車場は満車でしたが、河川敷には余裕あり。

翌日(土曜日)の13時には河川敷も満車に近い。

平日でも始発は行列ができてましたが、急がない人は並ぶ必要はありません。
随時、臨時便が出ます。最後のバスにゆったり乗りました。
休日には熾烈な順番争いの可能性も・・・
コース状況/
危険箇所等
メジャーコースなので、あえて説明は細かく書きませんが
JJOJVL・mrk1129氏が7月中旬に行かれたレコが大変参考になります。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-206855.html


藪沢新道の雪渓、アイゼンを付けている人はいませんでした。
雪なんて見たことないという人以外は大丈夫だと思います。

仙丈ケ岳山頂から大仙丈ヶ岳までは若干の滑落リスクはあります。

仙水峠付(仮称:岩牡蛎地獄)は足場が悪く浮き石も多い。
もし転倒すると岩角が鋭利なため深い挫創を負いそうです。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
ツーリング用テントを無理やりザックに搭載。テント一式で約5kg。重さはさほど問題ではないが、かさばるのが欠点。
2012年07月27日 05:46撮影 by  CX3 , RICOH
2
7/27 5:46
ツーリング用テントを無理やりザックに搭載。テント一式で約5kg。重さはさほど問題ではないが、かさばるのが欠点。
駒仙小屋テント場にテントを設営してから北沢峠へ。テント場は翌日の午前中には満員御礼状態。
2012年07月27日 07:57撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 7:57
駒仙小屋テント場にテントを設営してから北沢峠へ。テント場は翌日の午前中には満員御礼状態。
北沢峠から少し戸台側に戻ると大平山荘への近道あり。
2012年07月27日 08:09撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 8:09
北沢峠から少し戸台側に戻ると大平山荘への近道あり。
大平山荘の右側へ行くと一昨日開通したばかりの藪沢新道へ。
2012年07月27日 08:14撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 8:14
大平山荘の右側へ行くと一昨日開通したばかりの藪沢新道へ。
雪渓最下部。水しぶきがSAとかにあるミストクーラーみたいで心地よい。
2012年07月27日 09:06撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 9:06
雪渓最下部。水しぶきがSAとかにあるミストクーラーみたいで心地よい。
沢沿いに歩いたり雪渓の上を歩いたり。アイゼンは必要ありません。
2012年07月27日 09:14撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 9:14
沢沿いに歩いたり雪渓の上を歩いたり。アイゼンは必要ありません。
東駒ヶ岳(甲斐駒)を眺めつつ、爽やかな冷気を感じながら登る。
2012年07月27日 09:24撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 9:24
東駒ヶ岳(甲斐駒)を眺めつつ、爽やかな冷気を感じながら登る。
キュートなヒップを盗撮。高山植物の蜂蜜ってどんな感じなのかなぁ?
2012年07月27日 09:44撮影 by  CX3 , RICOH
3
7/27 9:44
キュートなヒップを盗撮。高山植物の蜂蜜ってどんな感じなのかなぁ?
馬の背ヒュッテを経由。仙丈小屋が見えてきました。
2012年07月27日 10:19撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 10:19
馬の背ヒュッテを経由。仙丈小屋が見えてきました。
今日は運転しなくてもよいので遠慮なく。登山道が安全に整備されているからこそできることです。
2012年07月27日 10:48撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 10:48
今日は運転しなくてもよいので遠慮なく。登山道が安全に整備されているからこそできることです。
やっと女王様にお会いできました。ランチはいつものカップラーメン&ドリップ珈琲。が、ラジオを垂れ流す登山者のおかげで台無しですわw
2012年07月27日 11:17撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/27 11:17
やっと女王様にお会いできました。ランチはいつものカップラーメン&ドリップ珈琲。が、ラジオを垂れ流す登山者のおかげで台無しですわw
大仙丈方面。残念ながら地元の南アルプス南部は遠望できず…
2012年07月27日 11:18撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/27 11:18
大仙丈方面。残念ながら地元の南アルプス南部は遠望できず…
北岳近いな。明日は条件次第でDプラン(北岳)決行か…悩める。
2012年07月27日 11:18撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 11:18
北岳近いな。明日は条件次第でDプラン(北岳)決行か…悩める。
小仙丈尾根コースを登ってくる登山者は後を絶たない。
2012年07月27日 12:26撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 12:26
小仙丈尾根コースを登ってくる登山者は後を絶たない。
長衛荘で早めの夕食。ソースカツ丼900円。もちろん本物の豚カツとはほど遠いが、山小屋だと思えば充分に満足。


2012年07月27日 14:05撮影 by  CX3 , RICOH
2
7/27 14:05
長衛荘で早めの夕食。ソースカツ丼900円。もちろん本物の豚カツとはほど遠いが、山小屋だと思えば充分に満足。


最終下山者と擦れ違った双児山。ここまで来る間は散々であった…

2012年07月27日 15:47撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 15:47
最終下山者と擦れ違った双児山。ここまで来る間は散々であった…

東駒登頂は諦め、明日の北岳に備えて早めに下山して寝ます。
2012年07月27日 16:22撮影 by  CX3 , RICOH
7/27 16:22
東駒登頂は諦め、明日の北岳に備えて早めに下山して寝ます。
山頂に登ってしまえば岩と砂の世界だが、少し離れて見ると異様さに圧倒される。
2012年07月27日 16:22撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/27 16:22
山頂に登ってしまえば岩と砂の世界だが、少し離れて見ると異様さに圧倒される。
巨大岩牡蛎の墓場みたい。ホシガラスが多く、ちょっと地獄っぽい。
2012年07月27日 17:25撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/27 17:25
巨大岩牡蛎の墓場みたい。ホシガラスが多く、ちょっと地獄っぽい。
ただいま。コーラ売ってて良かった♪
2012年07月27日 18:13撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/27 18:13
ただいま。コーラ売ってて良かった♪
夕飯は終えているので晩酌だけ。昨晩は一時間半しか寝てないのですぐに熟睡。睡眠不足は高山病のリスクがある半面、周囲が騒がしくても眠れるメリットも。
2012年07月27日 18:47撮影 by  CX3 , RICOH
3
7/27 18:47
夕飯は終えているので晩酌だけ。昨晩は一時間半しか寝てないのですぐに熟睡。睡眠不足は高山病のリスクがある半面、周囲が騒がしくても眠れるメリットも。
二度寝でまさかの寝坊。プランCで再び仙丈ヶ岳へ。近道の二合目ルートから。混雑するテント場は早立ちに気を使うな…
2012年07月28日 03:56撮影 by  CX3 , RICOH
7/28 3:56
二度寝でまさかの寝坊。プランCで再び仙丈ヶ岳へ。近道の二合目ルートから。混雑するテント場は早立ちに気を使うな…
あぁー無情、中途半端に四合目の樹林帯でご来光。
2012年07月28日 04:39撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/28 4:39
あぁー無情、中途半端に四合目の樹林帯でご来光。
北岳はまたいつか小屋泊で… 間の岳と農鳥岳もセットだな。
2012年07月28日 06:00撮影 by  CX3 , RICOH
7/28 6:00
北岳はまたいつか小屋泊で… 間の岳と農鳥岳もセットだな。
今日も女王様はお美しゅうございます♪
2012年07月28日 06:01撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/28 6:01
今日も女王様はお美しゅうございます♪
お、例の男の子?この時期では夫婦別居中なのでパートナーが見つかったかは分からない。
2012年07月28日 06:32撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/28 6:32
お、例の男の子?この時期では夫婦別居中なのでパートナーが見つかったかは分からない。
今日も早朝から賑わっています。
2012年07月28日 06:43撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/28 6:43
今日も早朝から賑わっています。
昨日の下山時にも擦れ違った大パーティ。今まで団体さんには良いイメージが無かったが、統制の取れた動きと他の登山者への配慮。群れると横柄になりがちですが、大変好印象でした。
2012年07月28日 06:50撮影 by  CX3 , RICOH
7/28 6:50
昨日の下山時にも擦れ違った大パーティ。今まで団体さんには良いイメージが無かったが、統制の取れた動きと他の登山者への配慮。群れると横柄になりがちですが、大変好印象でした。
花:まだダメぇ、せっかちさんなんだからぁー

虻:頼むよぉ。俺の寿命はあと2日だけなんだから、ちょっとだけ!
2012年07月28日 06:57撮影 by  CX3 , RICOH
2
7/28 6:57
花:まだダメぇ、せっかちさんなんだからぁー

虻:頼むよぉ。俺の寿命はあと2日だけなんだから、ちょっとだけ!
大仙丈でのんびり朝食。今日は南ア南部もバッチリ♪珈琲がウマイ♪さて、赤石にはどうやって行こうかな…
2012年07月28日 07:37撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/28 7:37
大仙丈でのんびり朝食。今日は南ア南部もバッチリ♪珈琲がウマイ♪さて、赤石にはどうやって行こうかな…
霞で自宅方面は見えず。景色の良さと暖かさで40分も占拠してしまった。ヤバい!10時のバスに間に合わない!?
2012年07月28日 08:10撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/28 8:10
霞で自宅方面は見えず。景色の良さと暖かさで40分も占拠してしまった。ヤバい!10時のバスに間に合わない!?
仙丈小屋、馬の背ヒュッテ、藪沢小屋経由で足早に下山。
2012年07月28日 09:31撮影 by  CX3 , RICOH
7/28 9:31
仙丈小屋、馬の背ヒュッテ、藪沢小屋経由で足早に下山。
五合目(大滝の頭)へのルートは雪渓のため一部迂回あり。
2012年07月28日 09:33撮影 by  CX3 , RICOH
7/28 9:33
五合目(大滝の頭)へのルートは雪渓のため一部迂回あり。
やや下流に迂回路。ロープ場は滑りやすく、頭上の樹木に注意。
2012年07月28日 09:34撮影 by  CX3 , RICOH
7/28 9:34
やや下流に迂回路。ロープ場は滑りやすく、頭上の樹木に注意。
やっぱり10時のバスには乗れず。次は13時でしたが乗客が集まり次第、臨時便が出ました。混雑期のメリットですな。
2012年07月28日 10:26撮影 by  CX3 , RICOH
7/28 10:26
やっぱり10時のバスには乗れず。次は13時でしたが乗客が集まり次第、臨時便が出ました。混雑期のメリットですな。
下界は熱風が吹いていた。河川敷の駐車場もほぼ満車。
2012年07月28日 13:10撮影 by  CX3 , RICOH
7/28 13:10
下界は熱風が吹いていた。河川敷の駐車場もほぼ満車。
撮影機器:

感想

楽ちん、安全、お気軽に行ける素晴らしい場所でした。
良い時期に混雑するのは当たり前なので仕方ありません。

仙丈ケ岳
南アルプスの女王と形容されるに相応しい。夏の花は終盤。
既に季節は秋に向かっていました。
伊那谷からは大変大きく見えますが、歩いてみるとまた一段と
大きくて、女王様の懐の深さを感じました。

東駒ケ岳(甲斐駒)
残念ながら山頂へは登頂できませんでしたが、さすが信仰の山
何かすごい威厳を感じました!


以上



テント泊したいけど、登山用テントを買うお金無いし・・・
ということで、持っていたツーリング用テントを活かせる場所を探す。
とりあえず近場の北沢峠で試してみることに。

今回のプラン
A:1日目-東駒ケ岳、2日目-仙丈ケ岳(午後からの雷雨を想定)
B:Aの逆
C:仙丈ケ岳2日間
D:1日目:東駒ケ岳&仙丈ケ岳ダブルハント
  2日目:林道12kmを深夜に歩いて広河原から北岳ピストン

冬季閉鎖中だった藪沢新道が一昨日開通。沢沿いに雪渓を登る爽やかなルート
であると、バスの運転手さんがお勧めしていたので現地でBプランに決定。
運転手さんの言うとおり、暑い季節にピッタリのルートでした。

北岳を横目に小仙丈尾根を歩いていたら、やっぱり登りたくなってしまう。
東駒は1ヶ月前に登頂しているので、今回はピークは求めず駒津峰まで周遊
してテント場へ戻ることにした。

ちょっと早いけど長衛荘で夕食を取り、北沢峠から登り出す。
すぐに下山してきたおばさんにいきなり「勇気ある撤退も必要よ!」と
不機嫌そうに言われる。

思わず時計と空模様を確認してしまった。

他のおばさんは「山に泊まるつもり?私にはマネできないわっ!」と。

いや、あんたはマネしちゃだめだよ!と心の中で突っ込みながらも
何かこの先に大変な危険が潜んでいるのではないかと少し不安に陥る。

自分がすごく悪いことをしているのではないかと憂鬱になりながら駒津峰へ。
間近で眺める東駒の岩峰はとても迫力があり、来て良かったと思えた。


翌日0時に起床し、北岳日帰りプランを再確認。林道を歩けば2時間で広河原へ。
シミュレーションでは正午前には下山し、バスで北沢峠まで帰って来られる。
問題は暗闇では落石が危険で雪渓を登れない。アイゼンは持って来なかった。
アイゼン無しでも下れると思うが、いいことは言われないはず。
そもそも行程に無理があると、昨日のおばさん達みたいな人が・・・

そして最大の問題点は混雑し過ぎたテント場。隣のテントとは1mしか間隔がない。
とてもゴソゴソと深夜に動ける状況ではなかった。自由が利くテント泊だと
思っていたが、思わぬ誤算であった。葛藤の中で二度寝zzz

周囲のゴソゴソ音で目覚めた時には時既に遅し。ご来光は小仙丈ケ岳付近で
見られると思っていたが、残念な結果になった。

いま思えば、近所の人を起こしてしまっても、素早く準備して出かけた方が
良かったのかもしれない。スネに貼ったガムテープをじわじわ剥がされるより
一瞬でベリッといった方が良いのと同じかもしれない。
少なくとも一晩中いびきをかく人や歯軋りする人よりは良いはずだ。
次回からは遠慮なく行かせてもらいます。

それにしても、なぜ真っ暗闇の早立ちは許容されるのに、日没間際の歩行は
断固として否定されるのか・・・


やはり登山は人の少ない山、季節に限るな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1582人

コメント

仙丈 x 2
こんばんわ。

初日に仙丈のピークに忘れ物をして
翌日取りに行ったのかと思いました。

もし一人でテントで二度寝したら?
私は多分もう一回寝て、
のんびりしてしまうかもしれません。

人が少なくて結構きつい山、というと、
餓鬼岳、船窪岳、霞沢岳、有明山とか、
どうでしょう。
2012/7/30 21:34
忘れ物
こんばんわ。

・大仙丈ケ岳登頂
・南ア南部の遠望
・自宅(飯田市街)の遠望
・山頂の独占
・藪沢小屋

以上が初日の忘れ物です
寝坊のため仙丈ケ岳山頂の独占は叶いませんでしたが

そんなのんびり屋さんのsakusakuさんが一人で唐松山頂
まで行ってしまうとは、ちょっと驚きました

山リストの提供ありがとうございます
なるほど・・・魅力的
中房温泉や上高地からだと駐車場やアクセス道路が
2012/7/30 22:32
霞沢岳
nucchiさん、霞沢岳は島々谷から行けばいいと思います。

10年前の私
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-129939.html
2012/7/31 8:29
霞沢岳
なんと初々しい

あ、今も変わってないですよ♪

なるほど、とても静かで眺望も良さそう。
ぜひチャレンジしてみたいです
今朝の信毎みたいにクマさんが涼んで居そう
2012/7/31 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら