また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2109058
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

本社ヶ丸・清八山 ☆ 反省点だらけの山行☆山は楽しいだけじゃない(;´д`)

2019年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
16.8km
登り
1,317m
下り
1,309m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:13
合計
7:13
8:38
22
9:00
9:00
75
11:39
11:40
4
11:44
11:44
5
11:49
11:53
4
11:57
11:57
47
12:44
12:44
23
13:07
13:07
30
13:37
13:37
20
13:57
14:00
20
14:20
14:20
1
14:21
14:22
67
15:29
15:31
12
15:43
15:44
6
15:50
15:50
1
15:51
ゴール地点
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【JR休日おでかけパス 2670円】で大月まで
笹子までの乗り越し料金240円は笹子駅の集札箱に入れる。
帰りは笹子駅で乗車証明書を出して(設置された機械のボタンを押すだけ)、地元の駅で精算してもらう。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にあります。

危険な場所は最後の下り(最後と言っても結構な距離)は、落ち葉で滑る、とにかく滑る滑る!!
そして、沢沿いに至っては道が不明瞭。
幾度となく渡涉を繰り返す。
ぶっちゃけ怖かった(ノдヽ)
おはようございます(^-^)/
今日は大きな富士山が見たくて、山梨県の笹子駅まではるばるやって来ました。
この駅を利用するのは滝子山に登った以来です。
写真には写ってませんが、沢山のハイカーさんが身支度をしています。
それでは、本社ヶ丸という変わった名前の山を目指して行って来まーす(^-^)/
7
おはようございます(^-^)/
今日は大きな富士山が見たくて、山梨県の笹子駅まではるばるやって来ました。
この駅を利用するのは滝子山に登った以来です。
写真には写ってませんが、沢山のハイカーさんが身支度をしています。
それでは、本社ヶ丸という変わった名前の山を目指して行って来まーす(^-^)/
最初はこんな車道歩き。
ちゃんと歩道があるので安全ではあるけれど、この車道歩きが長い長い(;-Д-)
1
最初はこんな車道歩き。
ちゃんと歩道があるので安全ではあるけれど、この車道歩きが長い長い(;-Д-)
動物注意って、鹿ですか💦
埼玉の田園地帯では見ないなぁ。
1
動物注意って、鹿ですか💦
埼玉の田園地帯では見ないなぁ。
山が紅葉してます🍁
8
山が紅葉してます🍁
えっ?
紫陽花…(@_@)
それも、なかなかきれい。
7
えっ?
紫陽花…(@_@)
それも、なかなかきれい。
そして、車道をてくてく歩いていると、こんなトンネルが…(-_-;)
なんだかまるっきりじゃん👻
このトンネルを一人で通れってかヾ(゜д゜;)

そして、そのあと不可解な現象に襲われ、このトンネルを一往復半ほどする事になりました(ノдヽ)
詳細は感想欄で。
2
そして、車道をてくてく歩いていると、こんなトンネルが…(-_-;)
なんだかまるっきりじゃん👻
このトンネルを一人で通れってかヾ(゜д゜;)

そして、そのあと不可解な現象に襲われ、このトンネルを一往復半ほどする事になりました(ノдヽ)
詳細は感想欄で。
笹子変電所を過ぎてすぐのもみじ。ちょうど真っ赤ッか🍁

でも私自身、この時点でヘトヘトのくたくたです。
実はわたくし、今日はお弁当がないのです😱
朝御飯も食べてないのです。
これについての詳細は感想欄で。
20
笹子変電所を過ぎてすぐのもみじ。ちょうど真っ赤ッか🍁

でも私自身、この時点でヘトヘトのくたくたです。
実はわたくし、今日はお弁当がないのです😱
朝御飯も食べてないのです。
これについての詳細は感想欄で。
またしばらく歩くと、舗装道路のはずなのに、雨水にえぐられた道。
この後はもはや舗装道路とは言えないくらいのありさまになりました。
2
またしばらく歩くと、舗装道路のはずなのに、雨水にえぐられた道。
この後はもはや舗装道路とは言えないくらいのありさまになりました。
やっと登山口。
特に登山口とも何も表示されていませんが、登山ポストがあるからここが登山口なんでしょうね。
3
やっと登山口。
特に登山口とも何も表示されていませんが、登山ポストがあるからここが登山口なんでしょうね。
登山道に入ってすぐにこんな道。
もう完全に崩落してんじゃん。
このブリキで出来てるようなパイプが滑って、這いつくばって越える。こんな姿、誰にも見られたくない(。-ω-)
2
登山道に入ってすぐにこんな道。
もう完全に崩落してんじゃん。
このブリキで出来てるようなパイプが滑って、這いつくばって越える。こんな姿、誰にも見られたくない(。-ω-)
一旦登山道に入るとこんな素敵な落ち葉の道が🍂
5
一旦登山道に入るとこんな素敵な落ち葉の道が🍂
見上げれば青空と黄葉
8
見上げれば青空と黄葉
登山者カウンター
一人一回押して下さいってあるけれど、2つある。
2
登山者カウンター
一人一回押して下さいってあるけれど、2つある。
清八山と本社ヶ丸と別々に押すらしい。
なので私は両方押しました。
カウント数は本社ヶ丸の方が遥かに多かった。
2
清八山と本社ヶ丸と別々に押すらしい。
なので私は両方押しました。
カウント数は本社ヶ丸の方が遥かに多かった。
正真正銘本当の登山道入り口
鹿避けの扉があります。
鍵はかかってませんが赤い紐で結ぶようになってます。
後から来る人のためにちゃんと蝶結びにしてね🦋
3
正真正銘本当の登山道入り口
鹿避けの扉があります。
鍵はかかってませんが赤い紐で結ぶようになってます。
後から来る人のためにちゃんと蝶結びにしてね🦋
そして、スタート!!
なんか楽しい🎵
草ぼうぼうの河川敷を探険してるみたいな感じ(^○^)
1
そして、スタート!!
なんか楽しい🎵
草ぼうぼうの河川敷を探険してるみたいな感じ(^○^)
振り返ると紅葉した山🍁
6
振り返ると紅葉した山🍁
そして、道はこんな感じに変わって行きます。
1
そして、道はこんな感じに変わって行きます。
この木の枝に鳥さんが止まっていたので撮ろうとしたら飛んでいってしまった🐦
名前は分からないけれど可愛かった(*^^*)
5
この木の枝に鳥さんが止まっていたので撮ろうとしたら飛んでいってしまった🐦
名前は分からないけれど可愛かった(*^^*)
これはからまつ?
黄色と言うより黄金色って感じ。
18
これはからまつ?
黄色と言うより黄金色って感じ。
これはフェンスの終わりのドア
2
これはフェンスの終わりのドア
振り返ってパシャッ📷
3
振り返ってパシャッ📷
ここからはこんな感じの山道。
ここまで誰にも会ってません。
2
ここからはこんな感じの山道。
ここまで誰にも会ってません。
もみじなのか楓なのか真っ赤🍁
7
もみじなのか楓なのか真っ赤🍁
こんな道を歩いてます(^-^)
2
こんな道を歩いてます(^-^)
急登が続きます。
この辺になるとトレランさんを見かけるようになりました。
2
急登が続きます。
この辺になるとトレランさんを見かけるようになりました。
真っ赤なもみじ
黄色にオレンジがかったもみじ
5
黄色にオレンジがかったもみじ
こんなところにベンチあり。
でも、私はお弁当持ってないの🍙
お菓子はあるけど、お菓子じゃお腹一杯にならない😞
お米のご飯が食べた〜い(。>д<)

でも、とりあえず水分補給してお煎餅を食べて元気を出します✊

この後も延々と登りが続きました。
2
こんなところにベンチあり。
でも、私はお弁当持ってないの🍙
お菓子はあるけど、お菓子じゃお腹一杯にならない😞
お米のご飯が食べた〜い(。>д<)

でも、とりあえず水分補給してお煎餅を食べて元気を出します✊

この後も延々と登りが続きました。
清八峠に到着!
この辺りまで来ると普通のハイカーさん達に出会えてホッとします。人恋しいのか…(^_^;)

この道標を見ると清八山はあっち。
私のヤマレコマップには清八山に行くルートは入ってないけど、近そうなので行ってみます。
2
清八峠に到着!
この辺りまで来ると普通のハイカーさん達に出会えてホッとします。人恋しいのか…(^_^;)

この道標を見ると清八山はあっち。
私のヤマレコマップには清八山に行くルートは入ってないけど、近そうなので行ってみます。
途中でヤマレコマップに『予定のルートから外れています』と叱られたけど無視して清八山までやって来ました。
10
途中でヤマレコマップに『予定のルートから外れています』と叱られたけど無視して清八山までやって来ました。
ふと見たら、な、な、なんと大きな大きな富士山がぁ(*≧∀≦)
20
ふと見たら、な、な、なんと大きな大きな富士山がぁ(*≧∀≦)
これが見たかったの‼️
これが‼️(*´▽`*)
37
これが見たかったの‼️
これが‼️(*´▽`*)
ちょっと方向を変えると、何やら雪を被った私には絶対登れない山々が(´ー`).。*・゜゜
9
ちょっと方向を変えると、何やら雪を被った私には絶対登れない山々が(´ー`).。*・゜゜
大きな富士山を満喫したので、本日の目的地本社ヶ丸に向かいます。
2
大きな富士山を満喫したので、本日の目的地本社ヶ丸に向かいます。
もう冬枯れっぽい道を行きます。
1
もう冬枯れっぽい道を行きます。
わぁー(‘0’)
すげー岩場…だと思ったけど、これくらいなら大小山で鍛えた(^_^;)
4
わぁー(‘0’)
すげー岩場…だと思ったけど、これくらいなら大小山で鍛えた(^_^;)
これ見にくいかも知れませんが、霜柱です。
3
これ見にくいかも知れませんが、霜柱です。
またまた富士山見れるスポット(*´▽`*)
12
またまた富士山見れるスポット(*´▽`*)
あんな山に登れちゃう人もいるんだね。
それも、縦走なんかしちゃう人も…。
6
あんな山に登れちゃう人もいるんだね。
それも、縦走なんかしちゃう人も…。
またまたこんな岩場を登ります。
7
またまたこんな岩場を登ります。
降りる時はこんなロープに掴まって。
4
降りる時はこんなロープに掴まって。
岩々した尾根道を進みます。
2
岩々した尾根道を進みます。
次の岩場にはこんな可愛い梯子もかかってます。
梯子なかったら、何の足掛かりもありません。
分かるかな。上から見た図です。
4
次の岩場にはこんな可愛い梯子もかかってます。
梯子なかったら、何の足掛かりもありません。
分かるかな。上から見た図です。
こんな岩をいくつか登り、中には怖かった岩もありました。
両手両足、場所によっては膝も使い、えっちらこっちら、なんとか登りました。
3
こんな岩をいくつか登り、中には怖かった岩もありました。
両手両足、場所によっては膝も使い、えっちらこっちら、なんとか登りました。
そして、じゃーん‼️
本社ヶ丸1631メートル
今日は大月市秀麗富嶽十二景の清八山と本社ヶ丸を二座制覇しました(^-^)v

*別に挑戦はしてませんが…(^_^;)
19
そして、じゃーん‼️
本社ヶ丸1631メートル
今日は大月市秀麗富嶽十二景の清八山と本社ヶ丸を二座制覇しました(^-^)v

*別に挑戦はしてませんが…(^_^;)
山梨百名山でもあります。
11
山梨百名山でもあります。
ここからの富士山。
何気に清八山からの富士山の方が良かった気がする。

本社ヶ丸の山頂はかなり狭い。
地元の大小山の山頂と同じくらい。
そこに沢山の人達が休憩していたので落ち着けなかった。
13
ここからの富士山。
何気に清八山からの富士山の方が良かった気がする。

本社ヶ丸の山頂はかなり狭い。
地元の大小山の山頂と同じくらい。
そこに沢山の人達が休憩していたので落ち着けなかった。
山頂から降りて来ました。
ここらでお弁当食べたいけど、持ってない( ω-、)
おにぎり食べたい🍙
本当におにぎりの重要性を認識しました。
お腹空いた〜( >Д<;)

*この写真を撮った後、突然カメラが壊れました(○_○)!!
2
山頂から降りて来ました。
ここらでお弁当食べたいけど、持ってない( ω-、)
おにぎり食べたい🍙
本当におにぎりの重要性を認識しました。
お腹空いた〜( >Д<;)

*この写真を撮った後、突然カメラが壊れました(○_○)!!
ミラーレスが壊れたので、この後はコンデジで撮影です。写真は朽ち果てた階段。

しかし、カメラ修理代いくら掛かるんだろうな。買うほど掛かったらどうしようブツブツブツ…
2
ミラーレスが壊れたので、この後はコンデジで撮影です。写真は朽ち果てた階段。

しかし、カメラ修理代いくら掛かるんだろうな。買うほど掛かったらどうしようブツブツブツ…
お弁当食べるのに絶好のロケーション。
だけど、お弁当持ってない🍙
悲しい( o´ェ`o)
パンを食べたけど、なんだかな。
お腹空いた時には、やっぱりおにぎりだ!!
6
お弁当食べるのに絶好のロケーション。
だけど、お弁当持ってない🍙
悲しい( o´ェ`o)
パンを食べたけど、なんだかな。
お腹空いた時には、やっぱりおにぎりだ!!
バカでかい鉄塔
さあ行こう。
あの山も越えなきゃ💨
2
さあ行こう。
あの山も越えなきゃ💨
気持ちの良い山道。
5
気持ちの良い山道。
岩々した小さなピーク。
この先いくつものピークを越えます。
おにぎりあったらなぁ🍙
1
岩々した小さなピーク。
この先いくつものピークを越えます。
おにぎりあったらなぁ🍙
もみじ
コンデジでも中々良く撮れてるぞ。
6
もみじ
コンデジでも中々良く撮れてるぞ。
この角研山を過ぎたら後は下るだけ。
と、この時はのんびり構えてました。
5
この角研山を過ぎたら後は下るだけ。
と、この時はのんびり構えてました。
わざわざ登山道とあるのは、道が不明瞭だから。
これがなかったら、どこが道なのか分からなかった。
2
わざわざ登山道とあるのは、道が不明瞭だから。
これがなかったら、どこが道なのか分からなかった。
こんな道を行きます。
まだ2時過ぎなのに夕方のような日差し。
4
こんな道を行きます。
まだ2時過ぎなのに夕方のような日差し。
この辺り、落ち葉で道がはっきりしません🍂
1
この辺り、落ち葉で道がはっきりしません🍂
この人工物はなんだ?
4
この人工物はなんだ?
この道標の笹子駅あっちは計画したルートではないのでスルー。
後で考えたら、こっちの方が良かったかな…。
でも、こっちの道は全然調べてないし。
1
この道標の笹子駅あっちは計画したルートではないのでスルー。
後で考えたら、こっちの方が良かったかな…。
でも、こっちの道は全然調べてないし。
とにかく計画したルートで下山します。
2
とにかく計画したルートで下山します。
一応道は分かりますが、かなり滑りやすい。
3
一応道は分かりますが、かなり滑りやすい。
そして、車道まで降りて来ました。
ここでホッと一息、後はこの車道を歩いて沢を見ながら笹子駅まで戻ればいいと、この時は思いました。
2
そして、車道まで降りて来ました。
ここでホッと一息、後はこの車道を歩いて沢を見ながら笹子駅まで戻ればいいと、この時は思いました。
ところがどっこい、山はそんなに甘くない。
車道は横切っただけで、またこんな下り坂。
階段はあるものの、落ち葉に隠されて階段の役目を果たしてない。
2
ところがどっこい、山はそんなに甘くない。
車道は横切っただけで、またこんな下り坂。
階段はあるものの、落ち葉に隠されて階段の役目を果たしてない。
でも、ここら辺紅葉がとてもきれいだったので写真なんかを撮ったりして…。
しかしこの後写真はありませんが、本当にハードな下り坂でした。
とにかく滑る!!
どうしようもなく、何度かお尻で滑るように降りたりしました。
落ち葉の下の様子が分からないので、下手につまづいて下まで転がってしまうより、まだマシだと思いました。
11
でも、ここら辺紅葉がとてもきれいだったので写真なんかを撮ったりして…。
しかしこの後写真はありませんが、本当にハードな下り坂でした。
とにかく滑る!!
どうしようもなく、何度かお尻で滑るように降りたりしました。
落ち葉の下の様子が分からないので、下手につまづいて下まで転がってしまうより、まだマシだと思いました。
そして、どうにか沢までたどり着き、後は沢づたいに歩けばいいと思ってましたが、やっぱりそんなに甘くなかった(。-ω-)

何度も何度も渡涉を繰り返しました。
途中で道が不明瞭になったりもして、ひたすらピンクのリボンを探しながら歩いて渡涉して、また歩いて渡涉して。
ヤマレコマップを見ると、少しずつでも正しいルートを進んでいるのが分かりホッとしました。
7
そして、どうにか沢までたどり着き、後は沢づたいに歩けばいいと思ってましたが、やっぱりそんなに甘くなかった(。-ω-)

何度も何度も渡涉を繰り返しました。
途中で道が不明瞭になったりもして、ひたすらピンクのリボンを探しながら歩いて渡涉して、また歩いて渡涉して。
ヤマレコマップを見ると、少しずつでも正しいルートを進んでいるのが分かりホッとしました。
こんな風に倒木があれば掴まったり、渡れそうな場所を探したり、濡れて滑りそうな場所は慎重に慎重に…。
それと不安だったのは、どんどん夕暮れが近づいてきて、なんとなく薄暗くなっていたということ。気がつけば、暑くもないのに汗がポタポタと落ちてました。

今の季節は3時過ぎたら夕暮れですね。
6
こんな風に倒木があれば掴まったり、渡れそうな場所を探したり、濡れて滑りそうな場所は慎重に慎重に…。
それと不安だったのは、どんどん夕暮れが近づいてきて、なんとなく薄暗くなっていたということ。気がつけば、暑くもないのに汗がポタポタと落ちてました。

今の季節は3時過ぎたら夕暮れですね。
そして、やっとこさ人里に降りて来ました。
この間違いなく人間が生活しているこの景色を見て本当に心の底からホッとしました(*´ー`*)
5
そして、やっとこさ人里に降りて来ました。
この間違いなく人間が生活しているこの景色を見て本当に心の底からホッとしました(*´ー`*)
ホント夕方だわ(^_^;)
こんな時間まで山の中をウロウロしてたのね(^_^;)
7
ホント夕方だわ(^_^;)
こんな時間まで山の中をウロウロしてたのね(^_^;)
そして、ゴールの笹子駅\(^o^)/
無事生還。
これくらいの事で生還って言うか!

でも、そんな言葉を使いたくなるような山行でした。
ホントお疲れ様でした〜(^-^)/
15
そして、ゴールの笹子駅\(^o^)/
無事生還。
これくらいの事で生還って言うか!

でも、そんな言葉を使いたくなるような山行でした。
ホントお疲れ様でした〜(^-^)/

感想

今回はある事情で一番大切なおにぎり(お米のご飯)を買えない状態で山に登りました。ダメじゃんって言われそうだけど、そうダメなんです。

それなりにおやつは持ってましたが、やっぱりご飯でないと!!

今回【シャリバテ】を本当に体験しました。山行にご飯は必須!!個人で違いがあるかも知れませんが、私は絶対にお米のご飯がないとダメだと分かりました。
ヘトヘトになるだけでなく、精神的にも元気になれない。
ご飯は身も心も元気になれる食べ物です🍙
私は日本人、それも農家の娘ですから(*^^*)

トンネルの怪
車道の途中にあったトンネル。
よくテレビの心霊番組で使われるような何かが出そうなトンネル( ̄□ ̄;)!!
これ一人で通るの?
他に誰もいなしい💦

そして♪走る〜走る〜俺たち、流れ〜る汗もそのままに〜♪と大声で歌いながら、走ってトンネルを抜けました。すると突然ヤマレコマップが『予定のルートから外れています』と!!
えっ?他に道あった?
ヤマレコマップを見ると意味不明なまっすぐな線が。その時にトンネルだから誤作動を起こしたなと思えばいいのに、また再び怖いトンネルを抜けて元の場所に。そこで道を探したけどあるはずもなく。どう見てもこのトンネルを抜けるしかない。そして、またあの怖いトンネルを全速力で走り抜けました。
するとまた『予定ルートを外れました』。
今度は冷静になり、地図を良く見てみました。
すると川沿いの車道を進むのが正規のルート。
回りを見渡すと、ちゃんと川が流れてる。ここでいいんだ(^-^)

そして歩き出すと、ヤマレコマップが元のルートに復帰しましたとかなんとか言ってました。
なるほど、トンネルは苦手なのね。ヤマレコマップさん(^_^;)

でも、あれは本当に誤作動だったのかしら((( ;゜Д゜)))  何かの力が私が山に入るのを拒んでいた…キャーあなたの知らない世界キャー。。

今回の山行はとにかくいつもと全然違いました。
文才がないのでうまく伝えられませんが、こんなにも不安な気持ちの山歩きは初めてでした。
この山行は分県登山ガイド山梨県の山を参考にしましたが、もっとちゃんと見ていれば、渡涉などの情報も載っていました。
ちゃんと下調べもせずになんとかなるだろうで出掛けた気がします。反省反省(。-ω-)

これからはなんとかなるだろう的な山歩きは絶対にやめようと思います。

本当に反省点ばかりの山行でしたが、次は笹子雁ヶ腹摺山にでも登ろうかなどと考えています。
懲りないなぁ(^_^ゞ

それではお疲れ様でした〜(^-^)/

*最後の最後にカメラ壊れたのがめっちゃショック〜(>ω<。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1078人

コメント

こんにちは
このルートは下山路が超大変だったような記憶があります。

人が全くいない様な寂しい感じなので日が暮れるにつれ焦りますよね。
いつも寂しい場所は遭難したら何ヶ月も発見されないのでは無いかと考えてしまいます(笑
そしてトンネルも苦手。
このまま進む、世にも奇妙な物語に迷い込むような。。。

雁ヶ腹摺山は、私も候補には入っていますが未だ未踏です。
此処と同じく寂しそうな場所ですが、でも楽しそうでね。
2019/11/17 16:21
cairn24さん、こんばんは(^-^)
この時は本当に下山で滑って滑って、もう大変でした(^_^;)

でも、大変だけならいいんですけど、沢沿いを歩く時に何度も何度も渡涉するのが怖かった。ただドボンするのが怖いのでなく、時間の感覚がなくなっていて、ずっと同じところを渡ってるような…。道も不明瞭でここだと思った場所を進んだら、人工的なコンクリートの壁(何て言うのか分かりませんが)で、必死で渡れそうな場所を探して、本当に初めての体験でした(-_-;)
そして、歩いても歩いてもヤマレコマップを見るとほんの僅かしか進んでなくて、このままだと日が暮れてしまうと焦りました。

とにかく何がなんでも生きて帰るんだ!!
ちょっと大袈裟ですけど、そんな気持ちでした。
こんな事があってもやっぱり山は嫌いになれませんね。今度はしっかり計画を立てて、下準備をして、食べ物は絶対に多いくらいに持っていく。そう決心しました(^-^)

それにしても、最初のトンネルは怖かった。あれから不思議な世界に引き込まれたような…。カメラが壊れたのもレンズだけで、家に置いておいた望遠レンズを付けたら普通に撮れました。
あのトンネルの写真を撮ったから…?分かりませんが(^_^;)

山は好きだけど、心霊現象は勘弁してって思います👻

コメントありがとうございました。

では、また(^-^)/
2019/11/17 19:33
chumoさん、こんばんは。
初コメです。いつも拙いレコですが、
ご覧いただいてありがとうございます。

宝越えから笹子駅への下りは
お疲れさまでした。
私は下りも登りも歩いたことがあるので、
たいへんさがよく分かります。
とにかく
激急なのと何度も渡渉がありますからね。
角研山から下りる場合は
渡渉はありませんが同じように激急です。

笹子雁ヶ腹摺山の山頂からの眺めは
葉が落ちた冬がいいです。
それに笹子トンネルもありますね。
2019/11/17 21:17
shirkobatonさん、こんばんは(^-^)
最初、角研山から降りた方が早いかなと思いましたが、たぶんかなりの急坂だと思い、元々予定していたルートで帰りました。

どっちにしても急には変わりないと思いましたが、まさかあれだけの渡涉があると思いませんでした。
後でガイドブックを見たら、何度か沢を渡ると書いてありました。
これからはちゃんと前もって情報を調べて出掛けようと思います。

えっ?笹子雁ヶ腹摺山にもトンネルあるんですか?
困ったなぁ。怖くて暫くトンネル無理かも(^_^;)
でも、いつかは行きたいと思います。

コメントありがとうございました。
では、また(^-^)/
2019/11/17 22:21
笹子雁ヶ腹摺山
chumoさん、おはようございます。

遠いところから、はるばる本社ヶ丸へようこそ。この日はとても良い天気だったので、最高の登山日和になりましたね!

私は、滝子山から笹子雁ヶ腹摺山まで歩き、chumoさんに遅れること34分で笹子駅にゴールしました。新中橋からのバスが運休でなければ、もしかしたらchumoさんと遭遇していたかもしれません。

笹子雁ヶ腹摺山への登り方はいくつかありますが、新中橋の登山口から歩き始めるのが一般的です。山頂から笹子峠に下りてもよいし、お坊山へ縦走して大鹿峠に下りてもよいと思いますが、後者の方が断然楽しいですよ。

山行お疲れ様でした。それではまた😊
2019/11/18 7:48
Re: 笹子雁ヶ腹摺山
fgacktyさん、こんにちは(^-^)

あの日、私がヘロヘロになって笹子駅にたどり着いた少し後に、fgacktyさんも同じくヘロヘロになって笹子駅にたどり着いたんですね(^_^;)

会いたかったな(*^^*)

あの日はなんだか色々ありました。山は楽しいだけじゃない…それも含めて山は楽しい♪

そんなわけで笹子雁ヶ腹摺山も絶対行きたいと思います。
fgacktyさんの意見を参考にさせて頂き、楽しい山歩きにしたいと思います(^-^)

ちなみに、昨日から熱を出して寝込んでしまい、今日はお仕事お休みしました。

私、山から何か連れて帰ってしまったのかしら(-_-;) …あなたの知らない世界… ヒエ〜

いえいえ、ただの風邪です(^-^)

コメントありがとうございました。
では、また(^-^)/
2019/11/18 10:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら