記録ID: 2112913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
晩秋の荒島岳へ(中出コース)
2019年11月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にきれいなトイレと自販機があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは中出駐車場にあります。 危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 水芭蕉の湯(620円) |
写真
感想
久しぶりに週末、山に行けることになった。土曜日は天気が悪くパス。
でも日曜日も微妙。どこにしようか。悩んだ挙句、地元の荒島岳に決定。
ここなら、風もなくサクッと登ってこれるでしょう。
初の中出コースから登ります。素敵なブナ林を歩く登山道です。
途中、雲海に浮かぶ、山々。素敵でした。しゃくなげ平で勝原コースに合流すると突然人が多くなりました。こんなに登っていたんだとびっくり。
あいかわらず、もちがかべは急登でした。その急登をのぼったら冠雪した白山がお出迎えしてくれました。やっぱり白山だったかとちょっぴり悔しい思い・・。
しばし歩くと荒島岳山頂に到着です。ここからの白山も素敵です。大汝や御前ケ峰、別山が真っ白です。いっぱい写真を撮ってラーメン食べたら下山です。ちょっと風が強く寒いです。
下山は中出コースにピストンです。
晩秋の荒島岳、満喫しました。
今回、同行していただいたyosswiさんありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する