記録ID: 2118569
全員に公開
ハイキング
北陸
金剛堂山(竜口登山口〜中金剛)
2019年11月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,061m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
越中八尾駅10:15→竜口谷口11:13(南砺市営バス、210円) <復路> 竜口谷口14:47→越中八尾駅15:45(同上) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・序盤がかなりの急登かつ落ち葉で滑る。特に下りで苦戦しました。 ・登るにつれて泥濘が酷くなりました。特に前金剛〜中金剛は酷く、沼になっている箇所にはまって靴とズボンが泥だらけに。 ・上部には雪も少し残っていましたが、アイゼン等は不要でした。 ・竜口登山口の登り口が分かりにくかった。 |
写真
感想
北陸の天気が良さそうだったので、冠雪した立山連峰を見ようと富山へ。当初は鍬崎山を検討しましたが、雪で厳しそうだったので、金剛堂山に登ることに。
本数の少ないバスの関係で約3時間半で往復しなければならず、時間との勝負でした。あまりタイムを縮められず、8分前にギリギリでゴール。
山頂付近からは剱・立山、薬師岳、槍ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山、白山などの絶景を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する