また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2133311
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地西部

鯛の巣山〜大万木山 くまモンとむひょひょひょひょ〜

2019年12月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
smoke57 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:32
距離
13.2km
登り
1,282m
下り
1,042m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:26
合計
8:31
7:52
7:53
38
8:31
8:39
35
9:14
9:25
7
11:16
11:18
48
12:06
12:17
38
12:55
13:00
36
13:36
13:39
46
14:25
15:00
4
15:04
15:05
18
15:23
15:24
37
16:01
16:01
6
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大万木山位出谷登山口の駐車場に車1台デポ
コース状況/
危険箇所等
登山口〜鯛の巣山、毛無山〜大万木山〜位出谷登山口は非常によく整備されおり、道迷いの危険なし。
鯛の巣山〜鉄屋山〜毛無山はテープと所々に案内板がある。

鉄屋山を中心に前後笹藪。
雪の重みで笹が倒れ、歩きにくいところもあったが、無積雪期も総じて通行に困難を来すほどの濃い藪ではないと思われる。

分岐で迷いやすい箇所が2ヶ所(詳しくは写真で)。
鯛の巣山駐車場。
トイレは使用できません。
今日はOhkamoさんとの初コラボ!
ドキドキワクワクウキウキ😃🎵
よろしくお願いします!
2019年12月05日 07:36撮影 by  SC-04J, samsung
8
12/5 7:36
鯛の巣山駐車場。
トイレは使用できません。
今日はOhkamoさんとの初コラボ!
ドキドキワクワクウキウキ😃🎵
よろしくお願いします!
分岐。今日は右側のコースを行きます。
2019年12月05日 07:52撮影 by  SC-04J, samsung
12/5 7:52
分岐。今日は右側のコースを行きます。
デカイ!コウモリ岩。
ここから巨岩、奇岩が続々。
雪もうっすらと積もっているところが見え始めました。
2019年12月05日 08:31撮影 by  SC-04J, samsung
3
12/5 8:31
デカイ!コウモリ岩。
ここから巨岩、奇岩が続々。
雪もうっすらと積もっているところが見え始めました。
( ̄□ ̄;)!!プーさんの棲み家?
2019年12月05日 08:34撮影 by  SC-04J, samsung
6
12/5 8:34
( ̄□ ̄;)!!プーさんの棲み家?
ノー!Ohkamoさん!ヤバイっす!
中は土が掘り返されており、明らかに誰かの寝床!
廃屋か?たまたまお留守だったのか?
2019年12月05日 08:34撮影 by  SC-04J, samsung
8
12/5 8:34
ノー!Ohkamoさん!ヤバイっす!
中は土が掘り返されており、明らかに誰かの寝床!
廃屋か?たまたまお留守だったのか?
一瞬の晴れ間
2019年12月05日 08:54撮影 by  SC-04J, samsung
3
12/5 8:54
一瞬の晴れ間
雪がうっすらとつもっています🎵
それでも雪面にくっきりと足跡がつく程度につもっています。
2019年12月05日 09:11撮影 by  SC-04J, samsung
3
12/5 9:11
雪がうっすらとつもっています🎵
それでも雪面にくっきりと足跡がつく程度につもっています。
鯛の巣山にお行儀の良さそうなくまモン現わる!ドキン隊長が捕まった!この後、どうなる!まさかまさかの笑撃の展開😁
2019年12月05日 09:17撮影 by  SC-04J, samsung
10
12/5 9:17
鯛の巣山にお行儀の良さそうなくまモン現わる!ドキン隊長が捕まった!この後、どうなる!まさかまさかの笑撃の展開😁
こ、これは!くまモンのバッタもんか?
2019年12月05日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/5 9:19
こ、これは!くまモンのバッタもんか?
天気が良ければ展望できたのに(>_<)
2019年12月05日 09:18撮影 by  SC-04J, samsung
3
12/5 9:18
天気が良ければ展望できたのに(>_<)
弁当岩手前
2019年12月05日 09:30撮影 by  SC-04J, samsung
2
12/5 9:30
弁当岩手前
大万木山は雲の中。
雪が降りだしたのでレインウェア。
雨ならテンション下がるところだが、雪だとウキウキしてきますね🎵
2019年12月05日 09:32撮影 by  SC-04J, samsung
6
12/5 9:32
大万木山は雲の中。
雪が降りだしたのでレインウェア。
雨ならテンション下がるところだが、雪だとウキウキしてきますね🎵
振り返って。弁当岩の左側から転げ落ちるように降りてきました。
雪を乗せた笹が繁っているのでレインウェアは必須。
2019年12月05日 09:42撮影 by  SC-04J, samsung
2
12/5 9:42
振り返って。弁当岩の左側から転げ落ちるように降りてきました。
雪を乗せた笹が繁っているのでレインウェアは必須。
テープがあるし、踏み跡もわかります。
2019年12月05日 09:43撮影 by  SC-04J, samsung
5
12/5 9:43
テープがあるし、踏み跡もわかります。
巨大なブナたちが珍しそうなものを見るかのように、私たちを見下ろしています。
2019年12月05日 09:44撮影 by  SC-04J, samsung
10
12/5 9:44
巨大なブナたちが珍しそうなものを見るかのように、私たちを見下ろしています。
古老から若木まてまんべんなく揃っていていい森です🎵
2019年12月05日 09:56撮影 by  SC-04J, samsung
6
12/5 9:56
古老から若木まてまんべんなく揃っていていい森です🎵
ガスっていますがルンルン🎵
ソロなら少し心細くなっていたかも?
2019年12月05日 10:09撮影 by  SC-04J, samsung
4
12/5 10:09
ガスっていますがルンルン🎵
ソロなら少し心細くなっていたかも?
1000mピーク手前の肩に当たる所。分岐を直進。左にも右にもテープがあるので、間違わないよう確認!
2019年12月05日 10:13撮影 by  SC-04J, samsung
2
12/5 10:13
1000mピーク手前の肩に当たる所。分岐を直進。左にも右にもテープがあるので、間違わないよう確認!
1020p
2019年12月05日 10:31撮影 by  SC-04J, samsung
3
12/5 10:31
1020p
ここから広島との県境を進みます。ここも間違いやすい分岐。右へ。確認しなければ直進しやすいので注意。
2019年12月05日 10:51撮影 by  SC-04J, samsung
3
12/5 10:51
ここから広島との県境を進みます。ここも間違いやすい分岐。右へ。確認しなければ直進しやすいので注意。
振り返って。同じような景色ですが、ホントにいい雰囲気です🎵
2019年12月05日 11:03撮影 by  SC-04J, samsung
4
12/5 11:03
振り返って。同じような景色ですが、ホントにいい雰囲気です🎵
この辺はヘンタイブナが多い(>_<)
2019年12月05日 11:07撮影 by  SC-04J, samsung
7
12/5 11:07
この辺はヘンタイブナが多い(>_<)
鉄屋山の守護神もヘンタイ(>_<)
2019年12月05日 11:14撮影 by  SC-04J, samsung
4
12/5 11:14
鉄屋山の守護神もヘンタイ(>_<)
鉄屋山。
2019年12月05日 11:16撮影 by  SC-04J, samsung
3
12/5 11:16
鉄屋山。
あまりにも素敵なブナの森に吸い込まれそうになります🎵
2019年12月05日 11:37撮影 by  SC-04J, samsung
8
12/5 11:37
あまりにも素敵なブナの森に吸い込まれそうになります🎵
2019年12月05日 11:40撮影 by  SC-04J, samsung
2
12/5 11:40
越えてきた山ですが、よく見えません(>_<)
2019年12月05日 11:52撮影 by  SC-04J, samsung
3
12/5 11:52
越えてきた山ですが、よく見えません(>_<)
毛無山が見えてきました。
2019年12月05日 11:56撮影 by  SC-04J, samsung
2
12/5 11:56
毛無山が見えてきました。
またもやくまモンと隊長❗
今度はカワイイ帽子も😁
2019年12月05日 12:04撮影 by  SC-04J, samsung
8
12/5 12:04
またもやくまモンと隊長❗
今度はカワイイ帽子も😁
山頂の雰囲気
2019年12月05日 12:05撮影 by  SC-04J, samsung
5
12/5 12:05
山頂の雰囲気
ギュッギュッギュッと雪の上に足音を刻みます。先行者はキツネ君のようです🎵
2019年12月05日 12:29撮影 by  SC-04J, samsung
3
12/5 12:29
ギュッギュッギュッと雪の上に足音を刻みます。先行者はキツネ君のようです🎵
展望台に展望はなし
2019年12月05日 12:43撮影 by  SC-04J, samsung
2
12/5 12:43
展望台に展望はなし
新生坊峠の展望台。すぐ下に広い駐車場があります。
2019年12月05日 12:53撮影 by  SC-04J, samsung
2
12/5 12:53
新生坊峠の展望台。すぐ下に広い駐車場があります。
ようやくこなした急登で滑りまくって、ついには手も使ってゼェゼェハァハァ。
しかし、くまモンは難なくスタスタ。くまモン、恐るべし!
2019年12月05日 13:08撮影 by  SC-04J, samsung
7
12/5 13:08
ようやくこなした急登で滑りまくって、ついには手も使ってゼェゼェハァハァ。
しかし、くまモンは難なくスタスタ。くまモン、恐るべし!
宍道湖が微かに見えました!
大万木山の門坂からの登山道に合流です。
2019年12月05日 13:36撮影 by  SC-04J, samsung
6
12/5 13:36
宍道湖が微かに見えました!
大万木山の門坂からの登山道に合流です。
振り返って
2019年12月05日 13:38撮影 by  SC-04J, samsung
4
12/5 13:38
振り返って
キターッ(゜∀゜ 三 ゜∀゜)
むひょひょひょひょひょ🎵
2019年12月05日 14:22撮影 by  SC-04J, samsung
6
12/5 14:22
キターッ(゜∀゜ 三 ゜∀゜)
むひょひょひょひょひょ🎵
ヘロヘロだが、むひょひょひょひょ〜
2019年12月05日 14:23撮影 by  SC-04J, samsung
5
12/5 14:23
ヘロヘロだが、むひょひょひょひょ〜
2019年12月05日 14:24撮影 by  SC-04J, samsung
4
12/5 14:24
2019年12月05日 14:25撮影 by  SC-04J, samsung
3
12/5 14:25
目の前が避難小屋。やっと休憩だ✨
2019年12月05日 15:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/5 15:01
目の前が避難小屋。やっと休憩だ✨
ウソーッ😱😱😱
そんなぁ〜(>_<)休憩させてよm(__)m
2019年12月05日 14:59撮影 by  SC-04J, samsung
6
12/5 14:59
ウソーッ😱😱😱
そんなぁ〜(>_<)休憩させてよm(__)m
くまモンの手から救出された隊長
2019年12月05日 15:03撮影 by  SC-04J, samsung
7
12/5 15:03
くまモンの手から救出された隊長
大万木山山頂の一画は20cmを超えるほどの積雪。霧氷もバッチリ✌️
2019年12月05日 15:05撮影 by  SC-04J, samsung
6
12/5 15:05
大万木山山頂の一画は20cmを超えるほどの積雪。霧氷もバッチリ✌️
突撃むひょひょ
2019年12月05日 15:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/5 15:07
突撃むひょひょ
2019年12月05日 15:08撮影 by  SC-04J, samsung
2
12/5 15:08
2019年12月05日 15:08撮影 by  SC-04J, samsung
4
12/5 15:08
さよならむひょひょ〜
2019年12月05日 15:10撮影 by  SC-04J, samsung
10
12/5 15:10
さよならむひょひょ〜
位出谷登山口の避難小屋。非常にキレイでした。
2019年12月05日 16:03撮影 by  SC-04J, samsung
2
12/5 16:03
位出谷登山口の避難小屋。非常にキレイでした。
位出谷の駐車場。
お疲れ様でした!
2019年12月05日 16:07撮影 by  SC-04J, samsung
3
12/5 16:07
位出谷の駐車場。
お疲れ様でした!

感想

今回は初モノづくし🎵
今シーズン初の雪山。初樹氷。
そして、何よりも相互フォローのOhkamoさんと初コラボ!
いつも拝見する日記からは想像できないこんなお茶目な面があったとは😂笑わせていただきました😊

今回はコラボならでは、2台の車を利用しての縦走。鯛の巣山〜大万木山に挑みました。
心配していた縦走路の藪もほぼ笹藪のみで、歩きづらいような濃い藪ではありませんでした。
ただし、今回は縦走路に5cm〜10cmの積雪があり、笹が倒れて跨ぎ越さなければならず、それによる歩きづらさ、しんどさはありました。

そうは言っても、ヘロヘロになりながらもサイコーに楽しむことができました🎵
ブナの巨木や若木に囲まれた素晴らしい雰囲気、笹が倒れてないところでは雪面にしっかり足跡がつき、踏む毎にギュッギュッと刻まれる軽快な音、歩みを止めれば無限に広がる無音の世界、すべての疲れと日常を吹き飛ばすにはあまりにも十分でした。

大万木山山頂の一画は20cm以上の積雪があり、霧氷にもお目にかかれて🎵🎵🎵

久々の雪山歩きでかなり足にきて終盤の急登で滑りまくって、最後には手を使う場面もありましたが、Ohkamoさんはサクサク登って行きます。そして、オニのように写真を撮りまくりながらも歩くリズムを変えることなく進んでいきます。ベテランの片鱗を垣間見ることができました。

私はと言うと、やはり疲れてくると前屈みになって、滑る方向に足を蹴り出しているのでしょう。
これならいくら上等なアイゼンを付けたとしてもダメですね。昨シーズンの課題がそのまま😂

この縦走路は、テープもたくさんあり、時折案内板もあります。すごく素敵な森です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

ナイス雪山\(^-^)/
コンバンワンコU^ェ^U
いいですねぇ!雪山!!凄く綺麗\(^-^)/

車が2台あると便利ですよね!行けるコースが広がりますよね!一人だとどうしても周回コースになっちゃうし(^_^;)

ドキンちゃんが無事解放されてなによりです
(´∇`)
2019/12/7 0:37
Re: ナイス雪山\(^-^)/
一足お先に雪山を堪能させて頂きました🎵
どっさり積もると、いいですねぇ。

車が2台あると、ホントに広がりますね🎵
大山なら船上山〜カラスだって、ダンディーさんの足なら行けちゃう❗
2019/12/7 1:10
コラボ&今シーズン初雪山お疲れ様です
おはようございます。
クマモンさんとドキン隊長のコラボ登山、お疲れさまでした。
Ohkamoさんはレコだと物静かそうに見える方だと思ってましたが、超お茶目ですね。

鯛の巣山方面、笹薮が気になってましたが、意外といけそうですね。来年は歩いてみたいですが、ルートをどう構築したものか・・・
2019/12/7 10:50
Re: コラボ&今シーズン初雪山お疲れ様です
こんにちは!
オオカモさんはレコ通りの方ですよ😁
茶目っ気も物静かに、ちょっとドキドキしながら😊
なのでホワホワ感に包まれながらも、爆笑してしまいます😁

ソロで縦走する場合は、新生坊峠を起点にすると、縦走路からスタートしてピストンする感じなので、一番見やすいと思います。

新生坊〜鯛の巣山〜新生坊〜大万木山で小屋泊。焼肉やビール、寝袋等は新生坊の駐車場にデポ。
オススメ🎵
2019/12/7 12:04
Re[2]: コラボ&今シーズン初雪山お疲れ様です
ご提案ありがとうございました。
等検境から登って一周するとか無理無理。とか恐ろしいことを考えてました。
重い荷物がデポできてビールと焼き肉もついてくるいい案ですね。
2019/12/7 19:41
素晴らしい稜線。。
 smokeさん、こんばんわ。Y.Ennaです。ohkamoさん共々、素晴らしい雪景色ですね。感服いたしました。。

 弁当岩からの猿政山、渓谷ルートの霧氷は素晴らし過ぎます。まだ鯛ノ巣すら上がったことないので、まずはオーソドックスに・・・(笑)。

 お二人の引き出しの多さに敬意を表します。これからも 私的未踏の世界を楽しみにしています(^O^)。
2019/12/10 22:34
Re: 素晴らしい稜線。。
鯛の巣山は今回初めて登りました。
すごく良い山です🎵
登りはじめは植林ですが、小さな沢沿いの道が雰囲気よく、小滝があったり、飽きることなく楽しめます。自然林に変わってくると、巨岩、奇岩があったり、とにかく楽しませてくれる山です。
コースは二つあるので、皆さん周回されているようです。是非、行ってみてください。
ハズレなしですよ😁✌️
2019/12/10 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら