記録ID: 2148011
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
烏帽子岳
2018年08月04日(土) 〜
2018年08月05日(日)


- GPS
- 30:12
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,775m
- 下り
- 1,765m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:18
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 12:56
距離 8.5km
登り 1,582m
下り 321m
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
時間はたっぷりあるので、昼寝するも日差しが強い。標高もそこそこあるのですが。ようやく夕方になって動き出しニセ烏帽子岳到着。そして、これこれ後ろ側が烏帽子岳。
槍ヶ岳とはまた違った鋭さ。メッチャカッコ良いと思う。
槍ヶ岳とはまた違った鋭さ。メッチャカッコ良いと思う。
感想
一回見たら忘れない独自性のある山ですね。
前烏帽子岳(ニセ烏帽子岳)に出ると、正面にババーンっと岩峰鋭く主張してきます。
カッチョイイなぁ〜。
七倉山荘基点で周回も考えられますが、テン泊のんびりモードです。
稜線のテント設営地が飛び地で複数箇所あり、良質な異なる種類のテン場が何処でも選べる感じだったのですが、この選択は勉強になりました。
整地してあるフラットな砂地?テントの中から出ればすぐ見える景色の良い場所?風の影響を受けない場所?日陰になる場所?トイレに近い…等々。
荷物は重かったけど、水はぴったり消化したので多過ぎる事もありませんでした。テン泊するとどうしても軽量化の話になりますけど、まずはダイエットして自己軽量化をすれば必要水分も減るかなぁって。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人