記録ID: 2154135
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2019年12月25日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 5:14
距離 9.9km
登り 1,177m
下り 1,171m
12:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていて歩き易い 九合目付近から上は残雪があるが、アイゼンは必要無かった コース上の土が凍っている間は良かったが、解けてくるとドロドロとなりスパッツ無しでは大変です。 |
その他周辺情報 | 登山口付近の駐車場400〜500円/日。 登山口、3合目、5合目、頂上に公衆トイレ有り、但し登山口以外は冬季閉鎖中。 関ヶ原ICから登山口までの途中に関ヶ原古戦場跡有り |
写真
撮影機器:
感想
伊吹山は初めて登りました。
百名山の中でも登り易く、良い山でした。
天気も良く、8合目迄は汗をかくほど暖かったのですが、9合目付近からは雪が残っていて、更に頂上は風もあり寒かった。
その為、頂上は早々に退散して、8合目迄降りて休憩しました。
途中で一緒になった人から「伊吹山は雪が多い時も良いですよ」と言われたので、しっかり冬装備で又来る事にします。
伊吹山は日本武尊の伝説も有り、楽しい山だと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する