記録ID: 215645
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方池
2012年08月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 248m
- 下り
- 238m
コースタイム
8:35八方池山荘-10:10/10:40八方池-11:30八方池山荘
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
黒菱第3ペアリフト/グラートクワッド(往復:大人1000円、子供600円) ※クーポン利用で割引あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
八方池までの登山道は整備されているので歩きやすいです |
写真
感想
天気予報が午後から崩れそうだったので、八方池までの散策にしました。
黒菱林道を車であがって、広い駐車場に停めました。早朝だったので、比較的
空いていました。そこから、リフトを乗り継いで、八方池山荘へ。
往路は、しっかり整備されて歩きやすい木道コースを利用しました。
雲の切れ間から一瞬だけ遠くの山が見えました。
天候は良くありませんでしたが、道中のコースはしっかりと見えていましたので
子供にとっても比較的楽なハイキングになったようです。
日曜日ということもあり、上って行く人、下っていく人が結構いました。
残念ながら八方池で白馬三山を眺めることは出来ませんでしたが、霧がかかる
八方池もなかなか幻想的でした。
高山植物も多く咲いていますので、道中楽しみながら登ることができます。
リフト乗り場で「八方尾根の自然観察」という冊子を200円で購入して
高山植物の名前を照らし合わせたりしました。
下山後は八方温泉「みみずくの湯」を利用しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する