また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2158753
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

沢上尾根ノ頭→浅間嶺→払沢ノ峰 〜午後から東京里山探訪〜

2019年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:34
距離
17.2km
登り
1,089m
下り
1,110m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:36
合計
4:34
12:14
12:16
9
12:25
12:25
16
12:41
12:44
5
12:49
12:50
11
13:01
13:04
9
13:13
13:13
42
13:55
14:19
14
14:33
14:33
5
14:38
14:39
6
14:45
14:45
5
14:50
14:52
16
15:08
15:08
11
15:19
15:19
41
16:00
16:00
13
16:13
16:13
16
16:29
16:29
6
16:35
16:35
0
16:35
ゴール地点
浅間尾根は、かつての檜原村の交易のメインストリート。歴史の浪漫を感じる道。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)
JR五日市線 武蔵五日市駅下車
武蔵五日市駅BS→(西東京バス)→払沢の滝入口BS下車
(山行)
(帰り)
本宿市役所前BS→(西東京バス)→武蔵五日市駅BS着 帰宅
コース状況/
危険箇所等
行程中、バリルート箇所もあるが、道筋、踏み跡明瞭。
沢上尾根ノ頭までの道には、NHK関連の設備あり。
未だに松生山〜笹平BS間は破線ルートなのかな?踏み跡は薄いところもあるけど、一筋の尾根道なので迷うことはなく、ほぼ一般登山道。
その他周辺情報 瀬音の湯
http://www.seotonoyu.jp/

檜原とうふ ちとせ屋
http://www.hinohara-tofu.com/

東京裏山ベース
http://www.ura-yama.com/

などをうまく利用すると、計画にバリエーションが広がるかも。
天気が良かったので、午前中に家の仕事を済ませて午後から東京里山探訪へ。東京都檜原村の払沢の滝入口BSに、正午ごろ到着。山行(散歩)スタート。
2019年12月29日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:57
天気が良かったので、午前中に家の仕事を済ませて午後から東京里山探訪へ。東京都檜原村の払沢の滝入口BSに、正午ごろ到着。山行(散歩)スタート。
バス停近くの「ちとせ屋」は人気の豆腐屋さん。今日も立ち寄り、うの花ドーナツを購入。100円。
2019年12月29日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:57
バス停近くの「ちとせ屋」は人気の豆腐屋さん。今日も立ち寄り、うの花ドーナツを購入。100円。
ホクホクに温かく、美味。今日まず最初は、久しぶりに払沢の滝を見に行く。
2019年12月29日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 12:08
ホクホクに温かく、美味。今日まず最初は、久しぶりに払沢の滝を見に行く。
滝に行く途中の、忠助淵。エメラルドの滝壺がgood。
2019年12月29日 12:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 12:14
滝に行く途中の、忠助淵。エメラルドの滝壺がgood。
そして、払沢の滝に到着。何年ぶりだろう。いつ来ても幻想的で、日本の滝百選にも選ばれている名瀑。
2019年12月29日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 12:20
そして、払沢の滝に到着。何年ぶりだろう。いつ来ても幻想的で、日本の滝百選にも選ばれている名瀑。
滝見学の後、目指すのは里山、沢上尾根ノ頭。道中、古道らしきものが、沢上尾根ノ頭方向に伸びていた。今日は時間がないので行かないが、通れる道なのかな?
2019年12月29日 12:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:41
滝見学の後、目指すのは里山、沢上尾根ノ頭。道中、古道らしきものが、沢上尾根ノ頭方向に伸びていた。今日は時間がないので行かないが、通れる道なのかな?
道路歩きと、ショートカット登山道歩きを繰り返し、進む。
2019年12月29日 12:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:52
道路歩きと、ショートカット登山道歩きを繰り返し、進む。
沢上尾根ノ頭へは、この道路の右側の尾根に登っていく。途中、NHK関連の設備があり、踏み跡もある。
2019年12月29日 12:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:55
沢上尾根ノ頭へは、この道路の右側の尾根に登っていく。途中、NHK関連の設備があり、踏み跡もある。
そして檜原村の里山、沢上尾根ノ頭に到着。眺望など何もないが、隠れ家的で雰囲気のいいピーク。
2019年12月29日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 13:06
そして檜原村の里山、沢上尾根ノ頭に到着。眺望など何もないが、隠れ家的で雰囲気のいいピーク。
そして、来た道を戻り、お次は浅間嶺方面へ。かつては荷駄を積んだ馬が行き交う貿易道の浅間尾根。途中には石仏や馬頭観音がある。
2019年12月29日 13:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:18
そして、来た道を戻り、お次は浅間嶺方面へ。かつては荷駄を積んだ馬が行き交う貿易道の浅間尾根。途中には石仏や馬頭観音がある。
そして、ここもお気に入りスポット、峠の茶屋。ここまで道路が通じていてチャリや自動車でも来られるので、訪れる人も多い。
2019年12月29日 13:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:27
そして、ここもお気に入りスポット、峠の茶屋。ここまで道路が通じていてチャリや自動車でも来られるので、訪れる人も多い。
峠の茶屋からは、御前山や大岳山の迫力の展望が楽しめる。ここからのアングルだと、特に御前山の迫力がすごい。
2019年12月29日 13:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:28
峠の茶屋からは、御前山や大岳山の迫力の展望が楽しめる。ここからのアングルだと、特に御前山の迫力がすごい。
昨年に閉店してしまった、そば処みちこ。古民家の素晴らしき雰囲気の店だったのに残念。諸行無常である。
2019年12月29日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:32
昨年に閉店してしまった、そば処みちこ。古民家の素晴らしき雰囲気の店だったのに残念。諸行無常である。
登るにつれ、三頭山など西側の展望が広がってきた。
2019年12月29日 13:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:44
登るにつれ、三頭山など西側の展望が広がってきた。
御前山の稜線と大岳山の稜線。何年か前、三頭山から大岳山まで歩いたなぁ。
2019年12月29日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:45
御前山の稜線と大岳山の稜線。何年か前、三頭山から大岳山まで歩いたなぁ。
まだ雪が残っている北斜面の道を進むと、浅間尾根の稜線にのる。
2019年12月29日 13:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:51
まだ雪が残っている北斜面の道を進むと、浅間尾根の稜線にのる。
そしてここもお気に入り、浅間嶺の展望台へ。
2019年12月29日 14:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:03
そしてここもお気に入り、浅間嶺の展望台へ。
浅間嶺、到着。360度の眺望。
2019年12月29日 14:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:04
浅間嶺、到着。360度の眺望。
浅間嶺まで登ると、北西方面、御前山の左側に石尾根縦走路が見えてくる。
2019年12月29日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 14:07
浅間嶺まで登ると、北西方面、御前山の左側に石尾根縦走路が見えてくる。
北東方面、馬頭刈尾根。左から大岳、富士見台、鶴脚山、馬頭刈山。
2019年12月29日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:07
北東方面、馬頭刈尾根。左から大岳、富士見台、鶴脚山、馬頭刈山。
南に目を転ずると笹尾根の向こうに丹沢。こちらは少し雲がかかっているが、丹沢三峰は確認できる。
2019年12月29日 14:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:08
南に目を転ずると笹尾根の向こうに丹沢。こちらは少し雲がかかっているが、丹沢三峰は確認できる。
おや?辛うじて富士も見えている。
2019年12月29日 14:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:11
おや?辛うじて富士も見えている。
富士にzoom。おそらく今年最後の山行となるが、富士を拝めてラッキー。
2019年12月29日 14:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 14:11
富士にzoom。おそらく今年最後の山行となるが、富士を拝めてラッキー。
さあ、令和元年最後の山飯。食べながら北側の山座同定を楽しむ。
2019年12月29日 14:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 14:14
さあ、令和元年最後の山飯。食べながら北側の山座同定を楽しむ。
奥、左のピークは三頭山。そしてそれに続き、砥山などの稜線。
2019年12月29日 14:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 14:21
奥、左のピークは三頭山。そしてそれに続き、砥山などの稜線。
最奥に雲取山。左は七ツ石山、右は高丸山。
2019年12月29日 14:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 14:20
最奥に雲取山。左は七ツ石山、右は高丸山。
浅間嶺からの眺めを十分に満喫。今日は午後だけ短時間山行なので、そろそろ下山。尾根を松生山方面に進む。
2019年12月29日 14:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:26
浅間嶺からの眺めを十分に満喫。今日は午後だけ短時間山行なので、そろそろ下山。尾根を松生山方面に進む。
落葉で明るい奥多摩の冬景色。
2019年12月29日 14:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 14:29
落葉で明るい奥多摩の冬景色。
入沢山。以前来たときは鬱蒼とした木々の中にあったような気がする。伐採されたのかな?
2019年12月29日 14:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:37
入沢山。以前来たときは鬱蒼とした木々の中にあったような気がする。伐採されたのかな?
そして、天領山。
2019年12月29日 14:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:41
そして、天領山。
そして、アンテナが見えてくれば松生山。
2019年12月29日 14:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:47
そして、アンテナが見えてくれば松生山。
松生山ピークの山名標。御前山の稜線と鋸尾根の稜線の間に、蕎麦粒山など長沢背領の稜線が見える。南側には富士も見えるのだが、既に雲隠れ。
2019年12月29日 14:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 14:48
松生山ピークの山名標。御前山の稜線と鋸尾根の稜線の間に、蕎麦粒山など長沢背領の稜線が見える。南側には富士も見えるのだが、既に雲隠れ。
お次は、払沢ノ峰。このルートは破線ルートであるが、道標が時々あり、安心できる。
2019年12月29日 15:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 15:11
お次は、払沢ノ峰。このルートは破線ルートであるが、道標が時々あり、安心できる。
払沢ノ峰からは、東京の街並みが見える。
2019年12月29日 15:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 15:12
払沢ノ峰からは、東京の街並みが見える。
途中激下り区間もあるが、基本は尾根筋を進みながら下る。そして檜原街道が見えてきた。
2019年12月29日 16:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 16:02
途中激下り区間もあるが、基本は尾根筋を進みながら下る。そして檜原街道が見えてきた。
笹平BSにてゴール、と思ったが、次のバスまでなんと30分。こういうときは歩いて行けるところまで行く。
2019年12月29日 16:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 16:04
笹平BSにてゴール、と思ったが、次のバスまでなんと30分。こういうときは歩いて行けるところまで行く。
檜原街道を歩きながら、以前この辺にあったバケモノ山の存在を思い出す。
2019年12月29日 16:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 16:32
檜原街道を歩きながら、以前この辺にあったバケモノ山の存在を思い出す。
そして本宿市役所前のバス停にて、ちょうどバスが来て本日の山行これにて終了。
2019年12月29日 16:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 16:44
そして本宿市役所前のバス停にて、ちょうどバスが来て本日の山行これにて終了。
今年もいろいろな山行ができた。そして毎回無事で何よりである。まあ何はともあれ、早く帰って晩酌だ。
2019年12月29日 17:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 17:10
今年もいろいろな山行ができた。そして毎回無事で何よりである。まあ何はともあれ、早く帰って晩酌だ。

感想

 最近は他県に山歩きをしにいくことが多いが、数年前はよく奥多摩のあちこちを歩いたものだ。東京里山100選の山々の中には、さりげなすぎて行っていない低山が約20座あり、再び地元に目を向けさせてくれる。時間を見付けて、里山探訪をしていこうと思う。地元奥多摩の山歩きは、初心に返ることができるし、何より落ち着ける。奥多摩の山域はまさに心のふるさとであると感じた山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら