ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2159127
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

坊村→武奈ヶ岳→コヤマノ岳→金糞峠→青ガレ→比良駅 雪を狙っててくてく2

2019年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
うみさま その他2人
GPS
--:--
距離
12.9km
登り
1,072m
下り
1,269m

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:03
合計
6:46
9:48
68
10:56
25
夏冬分岐
11:21
11
夏冬合流
11:32
11:47
5
11:52
40
12:32
12:55
13
13:08
8
13:16
18
13:34
13:39
45
14:24
14:33
30
15:03
15:10
28
15:38
15:40
7
15:58
36
16:34
比良駅
*横長タイプの画像は縮小してないです
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
6週連続の・・・あぁクリスマス仕様終わってるや
2019年12月29日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 6:57
6週連続の・・・あぁクリスマス仕様終わってるや
いつもより1時間遅いマクドは 並んでないわ
2019年12月29日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 6:59
いつもより1時間遅いマクドは 並んでないわ
う〜ん 明るいやね 7時過ぎてるもんな
2019年12月29日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 7:03
う〜ん 明るいやね 7時過ぎてるもんな
始発新快速 先頭車へ
2019年12月29日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 7:13
始発新快速 先頭車へ
今日もナゲット15個とチキンクリスプの わけわからんチョイス
2019年12月29日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 7:18
今日もナゲット15個とチキンクリスプの わけわからんチョイス
今日も緑の
2019年12月29日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 7:47
今日も緑の
冬の朝日やねぇ〜
2019年12月29日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 7:55
冬の朝日やねぇ〜
今日は堅田駅からバスに乗りますです
2019年12月29日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 8:30
今日は堅田駅からバスに乗りますです
蓬莱山・打見山が白いやね
2019年12月29日 08:31撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
12/29 8:31
蓬莱山・打見山が白いやね
おっと 普通のバスでよかった
2019年12月29日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 8:47
おっと 普通のバスでよかった
坊村 9:48スタートっ!
同じバス乗車組 最後尾から
2019年12月29日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 9:48
坊村 9:48スタートっ!
同じバス乗車組 最後尾から
三宝橋を渡って
2019年12月29日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 9:49
三宝橋を渡って
明るくなってきましたな
2019年12月29日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 10:22
明るくなってきましたな
夏道・冬道分岐点は白いやね
夏道を行きます>まぁドロドロやったやね
2019年12月29日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 10:56
夏道・冬道分岐点は白いやね
夏道を行きます>まぁドロドロやったやね
少しずつ雪が増えてきますな
2019年12月29日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 11:02
少しずつ雪が増えてきますな
この谷って夏場もきれいやけど
積雪期もいいねぇ
2019年12月29日 11:05撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
12/29 11:05
この谷って夏場もきれいやけど
積雪期もいいねぇ
ここから右の斜面へ
2019年12月29日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 11:05
ここから右の斜面へ
振り返っての1枚
2019年12月29日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 11:09
振り返っての1枚
夏・冬道合流点
ん?キャプテン居てるやんか
冬道を登ってきて、疲れきって休憩してるとの事
ほっておいて通過
2019年12月29日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 11:21
夏・冬道合流点
ん?キャプテン居てるやんか
冬道を登ってきて、疲れきって休憩してるとの事
ほっておいて通過
御殿山到着〜
2019年12月29日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 11:32
御殿山到着〜
それにしてもいい天気
風も全く無し
2019年12月29日 11:32撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 11:32
それにしてもいい天気
風も全く無し
西南陵が綺麗やねぇ
2019年12月29日 11:33撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 11:33
西南陵が綺麗やねぇ
御殿山からの下りが滑りそうなんで装着
2019年12月29日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/29 11:38
御殿山からの下りが滑りそうなんで装着
補給しておく
2019年12月29日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 11:44
補給しておく
さぁ降りていきましょ
2019年12月29日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 11:47
さぁ降りていきましょ
ワサビ峠
アイゼンはずします
2019年12月29日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 11:52
ワサビ峠
アイゼンはずします
丹波高地方面
2019年12月29日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 12:01
丹波高地方面
いざ!西南陵!
2019年12月29日 12:13撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:13
いざ!西南陵!
行くよ行くよ〜
2019年12月29日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/29 12:13
行くよ行くよ〜
先行者がいい感じに
2019年12月29日 12:16撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
12/29 12:16
先行者がいい感じに
おっ!
2019年12月29日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:17
おっ!
びわ湖バレイ 光ってるねぇ
昨日までは打見山から武奈ヶ岳縦走予定やったんやけどねぇ
2019年12月29日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 12:17
びわ湖バレイ 光ってるねぇ
昨日までは打見山から武奈ヶ岳縦走予定やったんやけどねぇ
雪が増えてきた西南陵
2019年12月29日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:18
雪が増えてきた西南陵
若狭湾が見えてるな
2019年12月29日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:18
若狭湾が見えてるな
間違いない
2019年12月29日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/29 12:18
間違いない
左奥に山頂が見えてきたな
パノラマできるかどうかやってみよ
2019年12月29日 12:25撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:25
左奥に山頂が見えてきたな
パノラマできるかどうかやってみよ
坊村・八雲ケ原分岐から右へ
2019年12月29日 12:25撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:25
坊村・八雲ケ原分岐から右へ
更に南側
2019年12月29日 12:25撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:25
更に南側
びわ湖バレイ方面
2019年12月29日 12:25撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:25
びわ湖バレイ方面
びわ湖バレイの西方向
2019年12月29日 12:25撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:25
びわ湖バレイの西方向
さぁいけるか?
2019年12月29日 12:26撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:26
さぁいけるか?
パノラマできた〜
2019年12月29日 12:25撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:25
パノラマできた〜
ふむ こいつは パノラマに入ってないな
2019年12月29日 12:26撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:26
ふむ こいつは パノラマに入ってないな
八雲が原分岐の標識がキレイに見えてるやね
2019年12月29日 12:28撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
12/29 12:28
八雲が原分岐の標識がキレイに見えてるやね
さぁ行くぜ
2019年12月29日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 12:28
さぁ行くぜ
びわ湖バレイからの縦走予定やってんけどねぇ
>ロープウェイ この時期 片道券があらへん
2019年12月29日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:29
びわ湖バレイからの縦走予定やってんけどねぇ
>ロープウェイ この時期 片道券があらへん
分岐到着
今日は正しい方向に向いてる
でも 動くんよな
2019年12月29日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:30
分岐到着
今日は正しい方向に向いてる
でも 動くんよな
ん?頂上から写しとんな
2019年12月29日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:30
ん?頂上から写しとんな
上からの画像
撮されるかもと思って、服装を直してるとこw
上からの画像
撮されるかもと思って、服装を直してるとこw
頂上〜
念願の快晴の武奈ヶ岳〜
2019年12月29日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 12:32
頂上〜
念願の快晴の武奈ヶ岳〜
記念撮影〜
2019年12月29日 12:39撮影 by  KYV45, KYOCERA
4
12/29 12:39
記念撮影〜
伊吹山の左は御嶽山やな?
で その左は北アルプスか
ってことは伊吹山の右側は中央アルプスと南アルプス?
何 今日 見えすぎ
2019年12月29日 12:40撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
12/29 12:40
伊吹山の左は御嶽山やな?
で その左は北アルプスか
ってことは伊吹山の右側は中央アルプスと南アルプス?
何 今日 見えすぎ
伊吹山の右側に 中央アルプス 南アルプスやんな
2019年12月29日 12:40撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:40
伊吹山の右側に 中央アルプス 南アルプスやんな
なんなん?今日?
山頂に2時間おれるで
2019年12月29日 12:40撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:40
なんなん?今日?
山頂に2時間おれるで
さぁ またパノラマってみるか
2019年12月29日 12:40撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:40
さぁ またパノラマってみるか
コラ 動くな!
2019年12月29日 12:40撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:40
コラ 動くな!
山頂標識からの
2019年12月29日 12:40撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:40
山頂標識からの
中央右の M字は何て山やろか
2019年12月29日 12:40撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:40
中央右の M字は何て山やろか
パノラマった〜
2019年12月29日 12:40撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:40
パノラマった〜
細川越が見えるかなと思って降りてきたけど
もっと先に行かなアカンっぽかったんで戻ってきた
ちょっと雲が増えてきたな
2019年12月29日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 12:46
細川越が見えるかなと思って降りてきたけど
もっと先に行かなアカンっぽかったんで戻ってきた
ちょっと雲が増えてきたな
振り返っての北陵
ん?
2019年12月29日 12:48撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:48
振り返っての北陵
ん?
朽木の集落見えてるやんか!
2019年12月29日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:48
朽木の集落見えてるやんか!
朽木〜
2019年12月29日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:53
朽木〜
白山 光りまくってるねぇ〜
2019年12月29日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 12:53
白山 光りまくってるねぇ〜
伊吹山は雪が殆どない
右側には中央アルプス〜
2019年12月29日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 12:54
伊吹山は雪が殆どない
右側には中央アルプス〜
白山から南アルプスまで〜
2019年12月29日 12:54撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 12:54
白山から南アルプスまで〜
御嶽山やなぁ
2019年12月29日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 12:54
御嶽山やなぁ
薄曇りになってきたな
降りるべか
2019年12月29日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:55
薄曇りになってきたな
降りるべか
八雲が原方面へ
2019年12月29日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:57
八雲が原方面へ
コヤマノ岳を目指します
2019年12月29日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:08
コヤマノ岳を目指します
いい感じに雪も残ってるねぇ
2019年12月29日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:08
いい感じに雪も残ってるねぇ
大好物の緩い登り
雪道やし〜
2019年12月29日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:13
大好物の緩い登り
雪道やし〜
振り返っての1枚
2019年12月29日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:13
振り返っての1枚
スノーシュー欲しくなってくるやね
2019年12月29日 13:15撮影 by  KYV45, KYOCERA
12/29 13:15
スノーシュー欲しくなってくるやね
コヤマノ岳 1181m〜
2019年12月29日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:16
コヤマノ岳 1181m〜
金糞峠へ向かいます
2019年12月29日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:17
金糞峠へ向かいます
道 違ってると思うんやけど・・・
2019年12月29日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:19
道 違ってると思うんやけど・・・
ほら・・・中峠に降りてきたやん
2019年12月29日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:34
ほら・・・中峠に降りてきたやん
金糞峠へ向かいましょう
2019年12月29日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:39
金糞峠へ向かいましょう
なんちゅうところ・・・
1
なんちゅうところ・・・
気ぃつけてな〜滑るでそこ
2019年12月29日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:08
気ぃつけてな〜滑るでそこ
凍ってるがな
2019年12月29日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:14
凍ってるがな
キャプテン 落ちたらアカンで
絶対に落ちたらアカンで
2019年12月29日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:15
キャプテン 落ちたらアカンで
絶対に落ちたらアカンで
って撮ってるとこを撮られてた
1
って撮ってるとこを撮られてた
この季節になんちゅうコース
この季節になんちゅうコース
さっきより危ない
2019年12月29日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:20
さっきより危ない
そそ それが正解やわ
2019年12月29日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:21
そそ それが正解やわ
金糞峠到着
俺は堂満岳から堂満東稜道で帰りたい
青ガレはやめて迂回して欲しいって標識を見たキャプテンは北比良峠経由を
2019年12月29日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:24
金糞峠到着
俺は堂満岳から堂満東稜道で帰りたい
青ガレはやめて迂回して欲しいって標識を見たキャプテンは北比良峠経由を
でも 箱根駅伝6区の彼は 登りなおすのは嫌やと青ガレを降りて行く
で ついていく
2019年12月29日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:33
でも 箱根駅伝6区の彼は 登りなおすのは嫌やと青ガレを降りて行く
で ついていく
キャプテン 2度ほど 俺に向けて落石を
2019年12月29日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:40
キャプテン 2度ほど 俺に向けて落石を
やっとこさ青ガレ標識到着
で 上の方をみてると、約1名が悩んでる
で 下から 俺らが通ったコースを伝える
なんとか 降りてきて、ありがとうの声を聞いてわかった
男やんか 損した>コラ
*いだてんで前畑秀子氏をやってた子に見えてたw
2019年12月29日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 15:08
やっとこさ青ガレ標識到着
で 上の方をみてると、約1名が悩んでる
で 下から 俺らが通ったコースを伝える
なんとか 降りてきて、ありがとうの声を聞いてわかった
男やんか 損した>コラ
*いだてんで前畑秀子氏をやってた子に見えてたw
青ガレ標識からちょっとしてキャプテンが
「おじいさん 待たんでいいんですか」
キャプテンも大間違い>性別合ってるだけマシか
2019年12月29日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 15:24
青ガレ標識からちょっとしてキャプテンが
「おじいさん 待たんでいいんですか」
キャプテンも大間違い>性別合ってるだけマシか
ビールまで呑まんつもりやったけど
こういうのは口にしたくなる
2019年12月29日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/29 15:32
ビールまで呑まんつもりやったけど
こういうのは口にしたくなる
大山口到着〜
2019年12月29日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 15:38
大山口到着〜
ドロドロの靴を洗いに行ったキャプテン
「ゴアテックスやのに 水が侵入してきました〜(涙)」
そらぁ ずっと漬けてたらw
2019年12月29日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 15:38
ドロドロの靴を洗いに行ったキャプテン
「ゴアテックスやのに 水が侵入してきました〜(涙)」
そらぁ ずっと漬けてたらw
トイレ前付近にて
俺ら2人は30分以上遅かったらしい
いつもサクサクのキャプテン 相当調子悪かった
トイレ前付近にて
俺ら2人は30分以上遅かったらしい
いつもサクサクのキャプテン 相当調子悪かった
イン谷口バス停通過
比良駅の直行は、橋の手前を右やったんやな
*この後通過した旧161の交差点は比良登山口ってなってたけどな
2019年12月29日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 15:58
イン谷口バス停通過
比良駅の直行は、橋の手前を右やったんやな
*この後通過した旧161の交差点は比良登山口ってなってたけどな
琵琶湖が近づいてきたねぇ
2019年12月29日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 16:09
琵琶湖が近づいてきたねぇ
このお宅の壁は 化石モチーフ?
2019年12月29日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 16:13
このお宅の壁は 化石モチーフ?
比良駅が見えてきた
緑が停まってるな
2019年12月29日 16:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 16:27
比良駅が見えてきた
緑が停まってるな
堂満岳はいつになったら行くんやろか
2019年12月29日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 16:31
堂満岳はいつになったら行くんやろか
今日は縦走できるチャンスやったやろになぁ>俺らの雪装備では
2019年12月29日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 16:31
今日は縦走できるチャンスやったやろになぁ>俺らの雪装備では
比良駅到着〜
2019年12月29日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 16:34
比良駅到着〜
なんと・・・

比良駅で唯一アルコール摂取できる一休が休んでるがな・・・
2019年12月29日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 16:34
なんと・・・

比良駅で唯一アルコール摂取できる一休が休んでるがな・・・
京都行普通で帰ります・・・
2019年12月29日 16:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 16:51
京都行普通で帰ります・・・
乾杯できへん・・・
2019年12月29日 17:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 17:05
乾杯できへん・・・
宴会してないところを撮られてた
2
宴会してないところを撮られてた
京都駅にて乾杯〜
新快速はスルー
2019年12月29日 17:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 17:43
京都駅にて乾杯〜
新快速はスルー
肉吸い〜
雪山の後は温いのを口にしたくなる
2019年12月29日 17:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/29 17:44
肉吸い〜
雪山の後は温いのを口にしたくなる
乾杯〜
日本酒売ってなかったんよね・・・
2019年12月29日 17:52撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
12/29 17:52
乾杯〜
日本酒売ってなかったんよね・・・
快速はガラガラ〜
京都駅も普段よりすいてた
2019年12月29日 18:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 18:35
快速はガラガラ〜
京都駅も普段よりすいてた
大阪駅にて捕物劇に出逢う
何故かバスに逃げ込む それを追うポリさん
2019年12月29日 18:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 18:41
大阪駅にて捕物劇に出逢う
何故かバスに逃げ込む それを追うポリさん
どうしたどうした?って感じの皆さん
確保された人画像もあるけど、もしかしたら勘違いで確保されたかもなんで・・・>中国人なまりの日本語やったんで
2019年12月29日 18:42撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
12/29 18:42
どうしたどうした?って感じの皆さん
確保された人画像もあるけど、もしかしたら勘違いで確保されたかもなんで・・・>中国人なまりの日本語やったんで
年の瀬の大阪駅
2019年12月29日 18:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 18:45
年の瀬の大阪駅
東梅田も今日は 少し すいてますな
2019年12月29日 18:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 18:52
東梅田も今日は 少し すいてますな

感想

白山・北アルプス・御嶽山・中央アルプス・南アルプスまで眺められる日ってそうそうないんじゃ?
おまけに山頂は冬期で長時間滞在できる状態やったし

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

路線替え?
 雪山に変更?兄貴!あまり無理しんといてや〜
 よいお年をお迎えください
 また来年も、遊んでや〜
2019/12/31 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら