また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2161572
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳

2019年12月29日(日) 〜 2019年12月31日(火)
 - 拍手
sumikosan その他2人
GPS
56:00
距離
33.3km
登り
3,260m
下り
3,241m

コースタイム

初日 8時45分頃出発、14時頃松峰小屋着。
30日 5時松峰小屋発、9時半頃稜線手前敗退、13時小屋帰着。
31日 3時15分松峰小屋発 9時15分仙丈ケ岳山頂 13時小屋帰着 17時駐車場
天候 晴れのち風雪のち曇
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません 上部は視界不良だと迷いやすいです
その他周辺情報 温泉は仙流荘
29日はピーカンです!!
登山口駐車場はいっぱいでした
2019年12月29日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 11:42
29日はピーカンです!!
登山口駐車場はいっぱいでした
途中から仙丈ケ岳見えました!
2019年12月29日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 12:13
途中から仙丈ケ岳見えました!
明日は天気予報も悪いので松峰小屋にベースを置くことに
2019年12月29日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 14:06
明日は天気予報も悪いので松峰小屋にベースを置くことに
床が斜めっていますが、十分使えます
2019年12月29日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 14:01
床が斜めっていますが、十分使えます
なんと水場で水がとれました。
プチラッキー!!
2019年12月29日 14:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 14:59
なんと水場で水がとれました。
プチラッキー!!
12月30日、昼前後に雨という予報でしたが、山では朝から小雪がちらついていました。午前中勝負で、朝5時に出発
2019年12月30日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 7:51
12月30日、昼前後に雨という予報でしたが、山では朝から小雪がちらついていました。午前中勝負で、朝5時に出発
森林限界は超えましたが、風雪が激しく視界が全くきかなくなり、稜線手前で敗退しました。
2019年12月30日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 8:08
森林限界は超えましたが、風雪が激しく視界が全くきかなくなり、稜線手前で敗退しました。
安全地帯まで戻って休憩!
先行者の方は山頂まで行けたようです。
2019年12月30日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 9:55
安全地帯まで戻って休憩!
先行者の方は山頂まで行けたようです。
この日は戻ってゆっくりします。
2019年12月30日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 12:30
この日は戻ってゆっくりします。
12月31日、今日は下山だけの予定でしたが、再アタックすることに。
2019年12月31日 03:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 3:19
12月31日、今日は下山だけの予定でしたが、再アタックすることに。
中盤はトレースが消えてラッセルに時間がかかりました
2019年12月31日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 7:30
中盤はトレースが消えてラッセルに時間がかかりました
3時過ぎに出発。森林限界付近で明るく
2019年12月31日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 7:30
3時過ぎに出発。森林限界付近で明るく
空にも雲の切れ目が! 
2019年12月31日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/31 7:37
空にも雲の切れ目が! 
視界は不良でしたが、たまにさっと見える時が
2019年12月31日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/31 7:55
視界は不良でしたが、たまにさっと見える時が
要所要所には赤旗を立てながら高みを目指し
2019年12月31日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/31 9:06
要所要所には赤旗を立てながら高みを目指し
ヤッター!!
2019年12月31日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/31 9:20
ヤッター!!
ガスガスでしたが、嬉しいです!
ラッセルと視界不良のため6時間かかってしまいました。
2019年12月31日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/31 9:21
ガスガスでしたが、嬉しいです!
ラッセルと視界不良のため6時間かかってしまいました。
三角点
2019年12月31日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/31 9:23
三角点
下山を始めるとお日様が!!
2019年12月31日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/31 9:38
下山を始めるとお日様が!!
山頂が一瞬見えました!!
2019年12月31日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/31 9:48
山頂が一瞬見えました!!
2019年12月31日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 9:51
雲の切れ間に見える山々の素晴らしいこと
2019年12月31日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/31 9:51
雲の切れ間に見える山々の素晴らしいこと
おおー帰りも長いわね
2019年12月31日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/31 10:07
おおー帰りも長いわね
樹林帯まで降りてほっと一息
2019年12月31日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 10:21
樹林帯まで降りてほっと一息
やっぱり青空がいい
2019年12月31日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/31 10:22
やっぱり青空がいい
チコ鈴も頑張りました!
2019年12月31日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/31 11:00
チコ鈴も頑張りました!
展望はイマイチだったけど、雪山らしさは堪能できました(^_^;)
2019年12月31日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 12:02
展望はイマイチだったけど、雪山らしさは堪能できました(^_^;)
2時頃に松峰小屋を出発。
入れ替わりで2パーティーが入山してきました。
あーあ明日は天気よさそうだし、うらめしいなあーー!
2019年12月31日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/31 14:19
2時頃に松峰小屋を出発。
入れ替わりで2パーティーが入山してきました。
あーあ明日は天気よさそうだし、うらめしいなあーー!
最後はやっぱりヘッドライトです!
2019年12月31日 17:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 17:16
最後はやっぱりヘッドライトです!
2019年12月31日 17:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 17:27

感想

天気予報が悪かったのですが、午前中勝負で頑張ろうと思いましたが、視界不良風雪強く敗退しました。もう少し早く出発していたら何とか行けたのかもしれません。
31日は、気圧の谷が通過し、冬型は強まると言っていましたが天候が回復することを願ってリベンジ。たまに雲の切れ間があり風は強かったですが、雪が降っていないだけ前日よりはいい状況。しかし前日の降雪のために中盤以上はトレースが埋もれてラッセルにも時間がかかりました。上部はポールや赤布でマーキングしながら進み山頂に何とか立てました。
3日間通じてとても気温が高く、湿った雪のために着ているものはぐっしょり濡れてしまいました。
仙丈ケ岳は冬でも安全に行きやすいとはいえ、やはり3000m級の山だなあと感じました。絶景が見られず残念でしたが、冬山らしさは堪能できました(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人

コメント

壮絶
久しぶりのレコですね、明けましておめでとうございます。
地蔵から仙丈ヶ岳、やはり渋いです。
無雪期に歩いたことありますがトレース薄いでしょうし、風雪の中のラッセルさぞ大変だったかと思います。
中日アタック撤退、最終日再アタック、余程の気力と体力がなければ出来ませんね。
私も30日、湿った雪でクルマに乗り込んだときには震えが止まりませんでした。

な〜んも見えない山頂の記念写真も輝かしい勲章だと思います。
私の恵まれた条件の登頂が恥ずかしくなります。
ただただ頭が下がります。

今年もお互いに安全登山心掛けたいですね。
2020/1/1 12:58
tomhigさん
お久しぶりです〜あけましておめでとうございます!
ありがとうございます。
天気予報、30日だけ悪かったんですよね…仕事等の都合上この3日間しかなくて仕方なく行きましたが。。。やっぱり山は天気が全てだ!と反省しました・・・。
なんにも見えない写真より、私は断然青空に白い頂がいいです!!
tomhigさんの北岳こそさすがです!!それこそ長いしアップダウン大きいし、危ないし!!それに素晴らしい天気と展望!!ため息の出るような景色!!本当に良かったですね!!白毛のライチョウさんはいませんでしたか??!
tomhigさんも30日はやはり降られてしまいましたか。最終日で良かったです。冬に暖かすぎるっていうのも山では厄介ですねえ。
何とかこの冬の間に、青空に白い峰リベンジを果たしたいと思ってますが、、本当に安全第一で頑張りましょう!!
2020/1/2 0:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら