記録ID: 216181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【周遊】御嶽山
2012年08月16日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,628m
- 下り
- 1,625m
コースタイム
沿面距離18.6Km 累計標高1624m 時間7:07 水1.0L
4:58 6合目駐車場-5:29 7合目(行場山荘)- 6:04 8合目(女人堂)-黒沢十字路 -7:18/31剣ヶ峰山頂 -8:12二ノ池新館-8:35摩利支天乗越-8:49摩利支天山-9:18五ノ池小屋 - 9:43継子岳-10:35三ノ池避難小屋-11:20−8合目(女人堂)- 12:05 6合目駐車場
4:58 6合目駐車場-5:29 7合目(行場山荘)- 6:04 8合目(女人堂)-黒沢十字路 -7:18/31剣ヶ峰山頂 -8:12二ノ池新館-8:35摩利支天乗越-8:49摩利支天山-9:18五ノ池小屋 - 9:43継子岳-10:35三ノ池避難小屋-11:20−8合目(女人堂)- 12:05 6合目駐車場
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・特に危険な箇所はありません。 ・三ノ池避難小屋から8合目(女人堂)の間で雪渓がありますが、10m程度でアイゼンなしでトラバースできます。 |
写真
感想
優待チケットがとれず、夏休みに計画していた中国旅行はポシャ。山に行こうと思っていたが天候がすぐれずDVDを見る毎日。
ようやく晴れ予想となり、当初考えていた南アルプスは雨の影響で崩れている所がありそうなので、御嶽山へ。
信仰の山ということで俗化されているのではとあまり期待していなかったけど、継子岳方面を回るルートは池を見ながら変化のあるコースでとても気にいった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1345人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する