ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 217363
全員に公開
沢登り
日高山脈

楽古岳/コイボクシュメナシュンベツ川

2012年08月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
zeropon その他1人
GPS
32:00
距離
9.8km
登り
1,119m
下り
1,120m

コースタイム

楽古山荘前泊

5:00楽古山荘‐6:05Co530二股‐8:00ゴーロ帯-10:40ドラム缶‐11:05稜線‐
11:15楽古岳11:45‐14:00夏道登山口‐15:07楽古山荘
天候 晴/曇/晴
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
楽古山荘駐車スペースは20台位可能。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは楽古山荘前に有り。
楽古山荘は2階10名、2階20名程度収容可能。
とてもきれいで快適、大事に使わせていただきましょう。
前泊した楽古山荘
快適な一夜でした
2012年08月20日 11:50撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:50
前泊した楽古山荘
快適な一夜でした
下流域はパス
林道跡を行く
熊笹の藪で入渓前にびしょぬれ
2012年08月20日 11:51撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:51
下流域はパス
林道跡を行く
熊笹の藪で入渓前にびしょぬれ
いくつかの渡渉と
2012年08月20日 11:51撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:51
いくつかの渡渉と
岸の踏み跡を辿る
2012年08月20日 11:51撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:51
岸の踏み跡を辿る
530二股
ここより入渓
2012年08月20日 11:51撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:51
530二股
ここより入渓
十勝岳直登沢出合
2012年08月20日 11:51撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:51
十勝岳直登沢出合
左手に隠れて
本流一発目の滝
ショルダーと大股開きで
クリア

2012年08月20日 11:52撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:52
左手に隠れて
本流一発目の滝
ショルダーと大股開きで
クリア

巻き道はよく踏まれている
2012年08月20日 11:52撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:52
巻き道はよく踏まれている
左岸通しに上がる
2012年08月20日 11:52撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:52
左岸通しに上がる
花の名は知らない
2012年08月20日 11:52撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:52
花の名は知らない
ほとんど水線通しだが
たまに巻いて藪
2012年08月20日 11:52撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:52
ほとんど水線通しだが
たまに巻いて藪
中流から連瀑
2012年08月20日 11:53撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/20 11:53
中流から連瀑
この手前にすさまじいゴーロ帯
2012年08月20日 11:54撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/20 11:54
この手前にすさまじいゴーロ帯
左は100m滝
(そんなにはない)
本流は右
2012年08月20日 11:53撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:53
左は100m滝
(そんなにはない)
本流は右
100m滝
2012年08月20日 11:53撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/20 11:53
100m滝
本流の滝
右手のリッジから越える
2012年08月20日 11:53撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:53
本流の滝
右手のリッジから越える
再び連瀑
2012年08月20日 11:54撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:54
再び連瀑
スタンス、ホールドともに
しっかりしている
2012年08月20日 11:55撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/20 11:55
スタンス、ホールドともに
しっかりしている
ビビらず直登
たっぷりシャワークライミング
2012年08月20日 11:55撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:55
ビビらず直登
たっぷりシャワークライミング
この沢にぬるぬるはいない
フリクションが効いて楽しい
2012年08月20日 11:55撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/20 11:55
この沢にぬるぬるはいない
フリクションが効いて楽しい
源頭が近い
遊びの無い詰め
2012年08月20日 11:55撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:55
源頭が近い
遊びの無い詰め
噂のナゾのドラム缶
2012年08月20日 11:56撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/20 11:56
噂のナゾのドラム缶
稜線直下
藪漕ぎは無し
2012年08月20日 11:56撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:56
稜線直下
藪漕ぎは無し
楽古頂上
2012年08月20日 11:56撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/20 11:56
楽古頂上
十勝、オムシャ、野塚、トヨニの連山
もっと見えている
2012年08月20日 11:57撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/20 11:57
十勝、オムシャ、野塚、トヨニの連山
もっと見えている
夏尾根を下る
スキップ道
2012年08月19日 11:37撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 11:37
夏尾根を下る
スキップ道
夏尾根途中から頂上
なんとも日高だなぁ
2012年08月20日 11:57撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:57
夏尾根途中から頂上
なんとも日高だなぁ
酷暑の夏道下山
2012年08月20日 11:58撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:58
酷暑の夏道下山
馬鹿下りでチンチロリンの
カックンになっている
2012年08月20日 11:58撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:58
馬鹿下りでチンチロリンの
カックンになっている
途中から沢を下って
山荘帰着
会心!
2012年08月20日 11:58撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:58
途中から沢を下って
山荘帰着
会心!

感想

やはり夏場は予定が決めきれない。
祭りや行事続きの中、盆休みも取らずに働いたのだから、
この土曜日は早仕舞いして移動してしまえということになった。

楽古岳は南日高のきれいなトンガリで、夏道完備、山荘付の
とってもフレンドリーな山だ。
即ち、山荘に泊って、沢を巡って、夏道スキップ下山という
丹沢みたいなことが出来てしまう。

しかして、前回の芽室川も同じ条件だったはずだが、雪渓と
藪にやられてスキップどころの騒ぎじゃなかったではないか。
オダっているとまた痛いメに遭うゾと気を引き締めて野塚峠を越える。

大樹あたりの天気はガスガスのひえひえだったけど、浦河に抜けたら
爽やかな青空だ。
途中、翠明橋公園には例によって沢屋サンたちがたむろしている。
いいぞ、はりきって行こー。

国道236号から左に折れて牧草地の道を行く。
眼前には楽古、十勝が肩を並べている。
メナシュンベツ川沿いに9km程で楽古山荘。

広い駐車スペースには4台。
下山宴会が終わった夏道登山のパーティーと遅くに降りてきた
沢のパーティーで賑わっている。
2階に陣取り作ってきた弁当とビールで安着祝い。
備え付けの布団に寝そべってチビチビやっているうちにオチた。

2階は思いのほか暑く、下界よりも寝苦しかったが
睡眠充分で4時起床。
サクッと朝飯やっつけて5時出発。

始めは作業道跡を辿る。間もなく笹の覆いかぶさった踏み跡。
山荘裏から入渓もありだが、単調な川原歩きをなのでパス。
一本でCo530二股。入渓。
十勝岳直登沢が流入してくる。やる気にさせる出合だ。

岸の立った本流を10分ほどで一発目の滝。
左岸を巻くがステップが大股で高さが怖い。
一段降りてニョボをショルダーでクリア。

小さなゴルジュ地形の小滝と開けた川原を繰り返すと
Co600過ぎから大物が出てくる。
水線から外れずにサクサク行く。

Co700付近で伏流になり大ゴーロ帯。
陽が差し始め照り返しで焼けるように暑い。
この先の左手から100m滝が落ちてくる。
けど、100mは無いと思う。

本流は右に曲がる。左岸沿いから直登。
ここから先は平らなところがほとんど無い連瀑帯。
越えても越えても先にあるのは滝ばかりで、おいおいってカンジだ。
登ってみれば傾斜も高さも感じるが、ぬるぬるもいないし
ホールド、スタンスばっちりの順層でとっても快適。
日差しもやってきたので、シャワーでガンガン行く。

遊び無く高度を稼ぐと直下へルンゼが続く。
シンプルに水量の多い沢形を選んで詰めあがる。
稜線が目の前になった頃、突然のドラム缶。
謎だがここの名物で当たらないヒトも多いみたい。

ドラム缶から30分で札楽古ルート側の稜線。
5分で頂上。こちらも噂の看板がお出迎え。
濡れ雑巾な体に風が気持ちいい。
襟裳岬をはさんで広尾と浦河両方の太平洋が見える。
全日高さえ見えているんじゃないかという好天。
ありがとうございます。

珍しく長居して頂上発。
夏尾根肩までは稜線漫歩。
そこからは脳みそが揺れる馬鹿下り。
北海道にはありえない暑さ。
膝が大笑いを始めたころ、1000mを下りきり川岸の道。
途中、沢で名残りを惜しみながら楽古山荘に下山。

楽しい楽しい山登りが出来ました。










お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1469人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら