記録ID: 2176780
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山-陣馬山ピストン
2020年01月11日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:31
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 1,537m
- 下り
- 1,523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:31
距離 26.5km
登り 1,537m
下り 1,536m
12:57
ゴール地点
天候 | くもり→晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霜がほとんど降りていなかったため、一部山頂付近を除きおおむね良好。 |
写真
スーパーで見かけて、「これは使えるか?」と手に取った即席パエリアで昼食。早炊き米と調味料のセットで、具はエビをたっぷり(というかエビだけ)追加。水が多すぎたようでリゾットっぽくなってしまったが、ちゃんとサフラン独特の匂いがあり悪くない。
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(15L)
ガスストーブ
アルコールストーブ
メスティン
食料(即席パエリア・冷凍えび)
行動食
飲料(ペットボトル500ml×2・ソフトフラスク500ml×2)
携帯(ジオグラフィカ使用)
日本手ぬぐい
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
レインウェア
|
---|---|
備考 | めったに使っていなかったガスボンベが余っていたため消費目的で携行。結局まだ使い切れず。 さすがにこの時期は、冷凍食品をそのまま携行してもまったく溶けていなかった。 |
感想
シモバシラは見られるか? と少し期待していたが、上記の通り気温が高めのようで、霜柱がほとんど立たず歩きやすかった代わりにシモバシラは全然であった。
山行向けのお手軽食材、スーパーでも意識して見ているがたまにいい感じのもあるね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する