記録ID: 2184619
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2020年01月16日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りときどき晴れ |
アクセス |
利用交通機関
Stat; 高尾→陣馬高原下(西東京バス、約35分、570円)
電車、
バス
End; 上川乗→武蔵五日市(西東京バス、約45分、720円)
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 歩いたコースは関東ふれあいの道で、道標は完備し、道も整備され歩きやすい。ただ、醍醐丸の巻き道は幅が狭く足場が緩い箇所があった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年01月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by ayanao
奥多摩の三頭山から陣馬山まで続く笹尾根で、三国山と浅間峠の間は歩いたことがなかった。そこで、陣馬山に登り、生藤山、三国山へ縦走し、未踏の尾根を歩いて浅間峠から上川乗に下った。
あいにく雲の多い空模様で、期待していた展望には恵まれなかったが、冬枯れの静かな尾根道を歩くことができた。
あいにく雲の多い空模様で、期待していた展望には恵まれなかったが、冬枯れの静かな尾根道を歩くことができた。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:327人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント