ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2188624
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

再び雪の大山へ。

2020年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
6.6km
登り
945m
下り
934m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:37
合計
4:54
5:13
5:14
37
5:51
5:52
17
6:09
6:11
15
6:26
6:27
11
6:38
6:44
36
7:20
7:26
6
7:32
7:33
13
7:46
7:49
17
8:06
8:06
10
8:16
8:22
21
8:43
8:50
10
9:00
9:01
3
9:04
9:04
18
9:22
9:24
36
10:00
10:00
4
10:04
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広島からだど松江自動車道溝口インターが最寄りのインター。南光河原駐車場は冬季有料(ほかのところも有料では)・南光河原駐車場は、天気の良い週末朝にはすでに満車となっていることがほとんど。
コース状況/
危険箇所等
天候や積雪の状態によると思います。
その他周辺情報 参道沿いに日帰り入浴施設の豪円湯院あり(今回利用せず)。モンベルが南光河原駐車場から橋を渡ったところにあり。
5時10分に南光河原駐車場を出発。
2020年01月19日 05:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 5:09
5時10分に南光河原駐車場を出発。
2020年01月19日 05:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 5:48
弓ヶ浜周辺の夜景
2020年01月19日 06:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 6:32
弓ヶ浜周辺の夜景
東の空、三鈷峰の向こうがオレンジ色に。
2020年01月19日 06:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 6:37
東の空、三鈷峰の向こうがオレンジ色に。
朝日に染まる雲がとてもきれい。
2020年01月19日 06:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/19 6:49
朝日に染まる雲がとてもきれい。
七合目を過ぎたあたり。まだブッシュがでている。
2020年01月19日 07:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 7:01
七合目を過ぎたあたり。まだブッシュがでている。
左側の沢もブッシュ。これでは尻セードも山スキーもできない。
2020年01月19日 07:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:05
左側の沢もブッシュ。これでは尻セードも山スキーもできない。
ユートピア避難小屋
2020年01月19日 07:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/19 7:11
ユートピア避難小屋
三鈷峰
2020年01月19日 07:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/19 7:13
三鈷峰
草鳴社ケルン

2020年01月19日 07:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:14
草鳴社ケルン

三瓶山
2020年01月19日 07:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:15
三瓶山
大万木山
2020年01月19日 07:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:15
大万木山
比婆山と吾妻山
2020年01月19日 07:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:15
比婆山と吾妻山
弓ヶ浜の向こうに大山の影が
2020年01月19日 07:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/19 7:15
弓ヶ浜の向こうに大山の影が
2020年01月19日 07:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:15
夏山道を振り返ったところ。
2020年01月19日 07:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 7:19
夏山道を振り返ったところ。
2020年01月19日 07:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/19 7:22
2020年01月19日 07:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:22
扇ノ山、また登ってみたい。
2020年01月19日 07:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 7:23
扇ノ山、また登ってみたい。
山頂部が近づくとだんだん雪が深くなってきた。
2020年01月19日 07:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:27
山頂部が近づくとだんだん雪が深くなってきた。
剣が峰
2020年01月19日 07:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:28
剣が峰
左が切れ落ちたところ。まだ雪庇はできていない。
2020年01月19日 07:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:28
左が切れ落ちたところ。まだ雪庇はできていない。
覗き込んだところ。
2020年01月19日 07:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:28
覗き込んだところ。
2020年01月19日 07:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 7:28
2020年01月19日 07:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 7:29
四国の山並みがばっちり見えていました。
2020年01月19日 07:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/19 7:29
四国の山並みがばっちり見えていました。
赤星山と赤石山系
2020年01月19日 07:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/19 7:29
赤星山と赤石山系
右側に石鎚山
2020年01月19日 07:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/19 7:29
右側に石鎚山
山頂雪原と四国の山並み
2020年01月19日 07:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:30
山頂雪原と四国の山並み
2020年01月19日 07:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 7:30
2020年01月19日 07:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 7:31
2020年01月19日 07:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 7:31
2020年01月19日 07:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 7:32
石室との下の分岐にでてきた。
2020年01月19日 07:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 7:32
石室との下の分岐にでてきた。
雪紋
2020年01月19日 07:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:33
雪紋
2020年01月19日 07:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 7:33
影大山
2020年01月19日 07:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/19 7:34
影大山
木道を外れると太ももまで沈むことも。
2020年01月19日 07:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 7:34
木道を外れると太ももまで沈むことも。
2020年01月19日 07:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 7:38
2020年01月19日 07:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:39
剣が峰
2020年01月19日 07:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:41
剣が峰
2020年01月19日 07:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:44
2020年01月19日 07:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:47
山頂の避難小屋に着いた。
2020年01月19日 07:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 7:48
山頂の避難小屋に着いた。
2020年01月19日 07:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:48
気温はマイナス五度。
2020年01月19日 07:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:49
気温はマイナス五度。
引き返していく。大きな雪庇ができるところだけれどまだできていない。
2020年01月19日 07:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 7:58
引き返していく。大きな雪庇ができるところだけれどまだできていない。
雪の芸術
2020年01月19日 08:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 8:06
雪の芸術
2020年01月19日 08:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:08
2020年01月19日 08:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:08
2020年01月19日 08:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:09
2020年01月19日 08:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:09
2020年01月19日 08:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 8:09
2020年01月19日 08:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/19 8:12
2020年01月19日 08:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:12
2020年01月19日 08:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 8:13
2020年01月19日 08:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:13
剣ケ峰
2020年01月19日 08:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 8:14
剣ケ峰
これでは滑れない。
2020年01月19日 08:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 8:14
これでは滑れない。
2020年01月19日 08:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/19 8:19
2020年01月19日 08:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:20
2020年01月19日 08:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:21
2020年01月19日 08:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 8:23
2020年01月19日 08:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 8:24
2020年01月19日 08:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 8:30
6合目あたりから振り返ったところ。
2020年01月19日 08:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 8:41
6合目あたりから振り返ったところ。
2020年01月19日 08:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 8:44
隠岐の島
2020年01月19日 08:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 8:58
隠岐の島
戻ってきた。これからもっともっと積もって本来の雪の大山になってほしい。
2020年01月19日 10:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 10:04
戻ってきた。これからもっともっと積もって本来の雪の大山になってほしい。
2020年01月19日 10:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/19 10:38

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック 12本アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ピッケル 携帯トイレ

感想

前日のSNSで真っ白になった
伯耆大山のレポートをみてこ
れはいかねば!と前夜発で登
ってきました。

皆さんも同じことを考えてい
るのか0時半に南光河原駐車
場に着いた時には結構車が停
まってました。

日の出は拝めなかったものの
7合目あたりからだんだ東の
空が赤くそまってきてとても
きれいでした。少し雲がある
方が日の出はきれいですね。

例年に比べるとずっと雪は少
ないもののようやく山頂部の
キャラボクがだいぶん埋まっ
てきていました。ただ山スキ
ーヤーが滑る沢はだいぶん雪
が積もってきたものの灌木が
でてきて滑ることができる状
態ではなさそう。

山頂小屋に着いた時はそこま
で強い風は吹いていませんで
したが6合目あたりまで下り
たころには風が強くなってき
ていて音がしていました。今
年は山頂小屋が雪で埋もれる
ということはあるのかなあ。
あってほしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

毎日登山
パワフルおおかもさん こんにちは

まるでCさんみたいです

誰しも色んなご都合あるでしょうに
眠る間も惜しんで雪を逃さない
もっともっと積もったら
どこでもお好きな所から滑れますね。
2020/1/20 10:47
Re: 毎日登山
hobbitさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

どうしようかなあと出発1時間前まで考えたんですが前日のレポートと天気予報を見てこのチャンスを逃すと後悔する!と思って前夜発で登ってきました。登って正解でした😊。

大山は東広島から下道で行けるのでお財布にも優しいです。ナイトハイクですとお昼すぎには帰ってこれるので家の用事もできますし。毎年、3月に関西の友人らと一緒に大山で尻セードハイクをするのですが今年はできるほど雪が積もるのかなあとちょっと心配しています。早く避難小屋が埋まるほど積もらないかなあ⛄。
2020/1/20 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら