また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2189203
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

大岳山・鋸山(雪の奥多摩、ホワイトロード!御嶽駅IN奥多摩駅OUT)

2020年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:19
距離
18.9km
登り
1,704m
下り
1,595m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
1:57
合計
7:20
9:20
9
9:29
9:30
4
9:34
9:34
4
9:51
9:52
6
9:58
10:01
7
10:08
10:13
22
10:35
10:36
6
10:42
10:42
4
10:46
10:46
5
10:51
10:52
17
11:09
11:09
21
11:30
11:30
3
11:33
11:33
23
11:56
11:56
3
11:59
12:03
8
12:11
12:48
61
13:49
13:49
8
13:57
13:57
5
14:02
14:03
37
14:40
14:44
25
15:09
15:10
10
15:20
15:21
11
15:32
16:28
12
16:40
奥多摩駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
立川 8:26 → 8:56 青梅 8:57 → 9:24 御嶽
※JR青梅線のみ記載。

青梅線は普通電車の乗り継ぎでした。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
※1/19現在の状況です。
[御嶽駅〜ケーブル下]
車道歩きです。車の往来に注意。
なお、朝は歩道が凍結していて上り坂を歩道から歩くのが困難でした。(車がいないことを確認し、車道の真ん中を失礼しました…)
舗装されているためアイゼンは不可です。

[ケーブル下〜御岳山駅]
今回はケーブルカーを利用しました。
車窓からみた感じ、歩道は凍結が酷かったです。舗装道路で登り基調となるため、それまでの道と同様、歩行が困難かと思われます。
無理せずケーブル利用をオススメします。

[御岳山駅〜御岳山神社]
リフトは運休になっていたため、展望台には行っていません。
神社への道は積雪3〜10cm程度、目立った記念箇所はありませんが、凍結した急坂は通行注意。
山頂標識の立っている場所はこの日は立入禁止となっていて辿り着けませんでした…。

[御岳山神社〜大岳山]
積雪は10〜30cm程度。
しばらくはほぼ平坦な道です。鍋割山分岐の少し手前辺りから傾斜が出てきます。
関東ふれあいの道との合流点手前辺りにイヤらしいトラバースあり。
合流後も岩場歩き等あります。

[大岳山〜鋸山〜愛宕山]
大岳山から少し下った後は緩めのアップダウンが続きます。その後、鋸山へ向かって登り返しです。この区間は特に危険箇所はありません。
鋸山からもひたすら長い下りです。途中に岩場の箇所がありそこだけ通行注意ですが、全般的に歩きやすい道です。
積雪は鋸山までは10〜20cm程度、その先は0〜3cm程度です。標高500〜600mより低いところは完全に雪が溶けていました。今後しばらくは低温時凍結注意。

[愛宕山〜もえぎの湯〜奥多摩駅]
神社からの下りの石段に注意。非常に長く、階段の幅も狭い上に急斜面です。足を滑らせると一気に下まで落ちて地面に叩きつけられることになるので、慌てずに降りましょう…。
麓まで戻ったら車道歩きです。車の往来に注意。
その他周辺情報 ■温泉
奥多摩温泉 もえぎの湯 10:00〜19:00(最終受付18:00、月曜休) 850円
https://www.okutamas.co.jp/moegi/
JAFカード提示で100円引き。
夕方にお酒の席があるので今日は電車で。
しかし家を出てから御嶽駅まで、2.5時間…車で来るのと変わらんなぁ。
2020年01月19日 09:17撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/19 9:17
夕方にお酒の席があるので今日は電車で。
しかし家を出てから御嶽駅まで、2.5時間…車で来るのと変わらんなぁ。
バスが来るまで20分待ち…歩いてしまえ!
2020年01月19日 09:21撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/19 9:21
バスが来るまで20分待ち…歩いてしまえ!
と、スタートしてみたものの、案外遠いw
追い抜かれそう。。。
2020年01月19日 09:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 9:32
と、スタートしてみたものの、案外遠いw
追い抜かれそう。。。
青空に鳥居の赤が映えます!
2020年01月19日 09:34撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/19 9:34
青空に鳥居の赤が映えます!
バス停ぼ300m手前くらいで追い抜かれましたとさorz
惜しかった。。。←何が惜しいのやらw
2020年01月19日 09:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 9:51
バス停ぼ300m手前くらいで追い抜かれましたとさorz
惜しかった。。。←何が惜しいのやらw
霧氷が凄い!
上も期待できそうです。
2020年01月19日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/19 9:55
霧氷が凄い!
上も期待できそうです。
時間をお金で買いました(^^;)
まぁ、一度下から歩いたことあるし、いいですよねw
(車窓から見た感じ、アスファルト凍り付いてましたし…)
2020年01月19日 10:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 10:08
時間をお金で買いました(^^;)
まぁ、一度下から歩いたことあるし、いいですよねw
(車窓から見た感じ、アスファルト凍り付いてましたし…)
では、再び歩きます!
2020年01月19日 10:11撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/19 10:11
では、再び歩きます!
その前に、駅前からの展望を…。
2020年01月19日 10:11撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/19 10:11
その前に、駅前からの展望を…。
今日は行かない日の出山も。
2020年01月19日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/19 10:12
今日は行かない日の出山も。
御岳平、なんていう名前が付いていたんですねー。
2020年01月19日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/19 10:12
御岳平、なんていう名前が付いていたんですねー。
リフトは運休でした…。
2020年01月19日 10:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 10:13
リフトは運休でした…。
鳥居越しに御岳山。
この辺りは観光地っぽさがどうしても抜けないです。
2020年01月19日 10:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:15
鳥居越しに御岳山。
この辺りは観光地っぽさがどうしても抜けないです。
思ったほど雪がないなぁ…。樹林帯の下だからですかね?
2020年01月19日 10:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:18
思ったほど雪がないなぁ…。樹林帯の下だからですかね?
宿坊の建物はまるで大内宿や白川郷のような趣になっておりました。
2020年01月19日 10:21撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/19 10:21
宿坊の建物はまるで大内宿や白川郷のような趣になっておりました。
御岳神社。
この奥の山頂を踏んだ記憶がないので、今日はそのリベンジに!
2020年01月19日 10:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 10:28
御岳神社。
この奥の山頂を踏んだ記憶がないので、今日はそのリベンジに!
こんなに階段が続く感じでしたっけ??(汗
2020年01月19日 10:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:31
こんなに階段が続く感じでしたっけ??(汗
ハァハァしながらようやく登りきるw
2020年01月19日 10:34撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/19 10:34
ハァハァしながらようやく登りきるw
狛犬も雪化粧です。
2020年01月19日 10:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 10:35
狛犬も雪化粧です。
事前調査してあったので、さて裏手に…と思ったら。
まさかの通行規制!!
またしても登頂ならず…ああ。orz
2020年01月19日 10:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 10:37
事前調査してあったので、さて裏手に…と思ったら。
まさかの通行規制!!
またしても登頂ならず…ああ。orz
奥まで行けなかったことが大分ショックだったのですが(大袈裟)、気を取り直して進むことにします。
2020年01月19日 10:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 10:38
奥まで行けなかったことが大分ショックだったのですが(大袈裟)、気を取り直して進むことにします。
まっ平らな尾根。
日の出山方面はお散歩コースですねー。
2020年01月19日 10:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 10:44
まっ平らな尾根。
日の出山方面はお散歩コースですねー。
まぁ、逆も比較的平だったりするのですが。
2020年01月19日 10:44撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/19 10:44
まぁ、逆も比較的平だったりするのですが。
せっかくなので展望台まで足を延ばしてみたのですが、思ったよりも低い場所に雲が出ていてビックリ。
2020年01月19日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/19 10:46
せっかくなので展望台まで足を延ばしてみたのですが、思ったよりも低い場所に雲が出ていてビックリ。
さすがに御岳山だけで終わるのは微妙なので大岳山も目指します。
前回、知らずに払沢から歩いて大変だった大岳山ですが、王道のこちら側からも一応歩いておこうかと思いまして。
2020年01月19日 10:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:54
さすがに御岳山だけで終わるのは微妙なので大岳山も目指します。
前回、知らずに払沢から歩いて大変だった大岳山ですが、王道のこちら側からも一応歩いておこうかと思いまして。
奥之院も気になるのですが、今日のコンディションで突っ込んでいいのか分からないので、今回は素直に巻きます。
2020年01月19日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 10:55
奥之院も気になるのですが、今日のコンディションで突っ込んでいいのか分からないので、今回は素直に巻きます。
おおー!奥多摩らしからぬ雪景色^^
ダダ下がりだったテンションは無事に回復w
2020年01月19日 11:01撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/19 11:01
おおー!奥多摩らしからぬ雪景色^^
ダダ下がりだったテンションは無事に回復w
後で写真を見返すと森の写真ばかりでした…。
2020年01月19日 11:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 11:09
後で写真を見返すと森の写真ばかりでした…。
まぁ、この辺りが一番白かったですし、しょうがないですw
2020年01月19日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/19 11:14
まぁ、この辺りが一番白かったですし、しょうがないですw
平坦な区間を抜け、上り坂へと突入します。
2020年01月19日 11:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 11:16
平坦な区間を抜け、上り坂へと突入します。
尾根に乗りました!
この辺りは雪道が楽しい感じです。
2020年01月19日 11:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 11:29
尾根に乗りました!
この辺りは雪道が楽しい感じです。
地面の茶色が露出している箇所もあるので、歩くにはちょっとイヤらしい感じなのですが、気を付けて進めば大丈夫です。
2020年01月19日 11:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 11:43
地面の茶色が露出している箇所もあるので、歩くにはちょっとイヤらしい感じなのですが、気を付けて進めば大丈夫です。
スタートが遅いこともあり、既にしっかりと踏み跡がついていて道を探したりラッセルしたりとかの必要はないレベル。
2020年01月19日 11:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 11:50
スタートが遅いこともあり、既にしっかりと踏み跡がついていて道を探したりラッセルしたりとかの必要はないレベル。
前回登ってきたルートと合流。
赤線繋ぎ、成功(笑)
2020年01月19日 11:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 11:56
前回登ってきたルートと合流。
赤線繋ぎ、成功(笑)
1年1ヶ月振り、2度目の訪問です。
2020年01月19日 11:57撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/19 11:57
1年1ヶ月振り、2度目の訪問です。
御岳神社の狛犬と比べると、こちらは随分とデフォルメされているなー、という感じです。
2020年01月19日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/19 11:59
御岳神社の狛犬と比べると、こちらは随分とデフォルメされているなー、という感じです。
たまにトリッキーな箇所があります。
恐らくここが一番核心部だろうなぁ…と思います。
2020年01月19日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 12:05
たまにトリッキーな箇所があります。
恐らくここが一番核心部だろうなぁ…と思います。
山頂標識前が賑わっていたので先に風景を楽しみます。
こちらは御前山方面、真っ白ですねー。
あちらもそのうち繋げに行かないといけないですね。
雲取山辺りは若干雲が掛かってしまっていました…。
2020年01月19日 12:11撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/19 12:11
山頂標識前が賑わっていたので先に風景を楽しみます。
こちらは御前山方面、真っ白ですねー。
あちらもそのうち繋げに行かないといけないですね。
雲取山辺りは若干雲が掛かってしまっていました…。
富士山、少し雲が出てきてしまいました。
もう12時ですし、仕方ないですね…。
2020年01月19日 12:12撮影 by  iPhone XR, Apple
8
1/19 12:12
富士山、少し雲が出てきてしまいました。
もう12時ですし、仕方ないですね…。
少しだけ富士山へズーム!
スマホのカメラでもこのくらいなら画質が荒くならないんですねー。
2020年01月19日 12:12撮影 by  iPhone XR, Apple
7
1/19 12:12
少しだけ富士山へズーム!
スマホのカメラでもこのくらいなら画質が荒くならないんですねー。
無計画に作ってしまったおでん、廃棄になってしまうのももったいないのでお昼に食おう!と思い、スープジャーへ入れて持ってきました。温かく食べられてよかった^^
先日、友人にいただいた缶も持参して雪で冷やします♪
きょ、、、今日は電車だし、特別な日だし、たまには…w
2020年01月19日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/19 12:18
無計画に作ってしまったおでん、廃棄になってしまうのももったいないのでお昼に食おう!と思い、スープジャーへ入れて持ってきました。温かく食べられてよかった^^
先日、友人にいただいた缶も持参して雪で冷やします♪
きょ、、、今日は電車だし、特別な日だし、たまには…w
食後にケーキも食べましたw
セブンイレブン製ザッハトルテですが。(強度がありそうでしたので。笑)
ほら、今日は特別ですからww
2020年01月19日 12:34撮影 by  iPhone XR, Apple
8
1/19 12:34
食後にケーキも食べましたw
セブンイレブン製ザッハトルテですが。(強度がありそうでしたので。笑)
ほら、今日は特別ですからww
人が捌けてきた頃合いを見計らって山頂写真!
富士山はもう隠れてしまいました…。
2020年01月19日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
26
1/19 12:47
人が捌けてきた頃合いを見計らって山頂写真!
富士山はもう隠れてしまいました…。
それでは後半戦、スタート!
2020年01月19日 12:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 12:49
それでは後半戦、スタート!
雪化粧により、こちらも雰囲気良くなっています。
2020年01月19日 12:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 12:53
雪化粧により、こちらも雰囲気良くなっています。
ピストンの方が多いせいか、こちらは非常に静か。
それでも、午前中のうちにそこそこ人が入ったようで道は明瞭になっています。
2020年01月19日 13:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 13:01
ピストンの方が多いせいか、こちらは非常に静か。
それでも、午前中のうちにそこそこ人が入ったようで道は明瞭になっています。
いちいちフォトジェニックで、何でもかんでも撮ってしまうクセを直したい…(汗
2020年01月19日 13:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/19 13:04
いちいちフォトジェニックで、何でもかんでも撮ってしまうクセを直したい…(汗
普段は黙々と歩いてしまう針葉樹林の道も、こうなるだけで楽しくなってしまう(笑)
2020年01月19日 13:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 13:04
普段は黙々と歩いてしまう針葉樹林の道も、こうなるだけで楽しくなってしまう(笑)
だいぶ雪が溶けてきたような印象です。
2020年01月19日 13:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 13:06
だいぶ雪が溶けてきたような印象です。
この辺り、アップダウンも少なく快適ですねー。
ガンガン進めます。
2020年01月19日 13:19撮影 by  iPhone XR, Apple
3
1/19 13:19
この辺り、アップダウンも少なく快適ですねー。
ガンガン進めます。
御前山との分岐。
ここで分かれるのかー、と思いつつ…登り返しが大変そうで、あちらはなかなか苦戦しそうです。
2020年01月19日 13:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 13:39
御前山との分岐。
ここで分かれるのかー、と思いつつ…登り返しが大変そうで、あちらはなかなか苦戦しそうです。
最後に急登トラップ!
2020年01月19日 13:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 13:44
最後に急登トラップ!
鋸山、山頂!
ここは展望ないので証拠写真だけ撮ってすぐに出発。
2020年01月19日 13:48撮影 by  iPhone XR, Apple
10
1/19 13:48
鋸山、山頂!
ここは展望ないので証拠写真だけ撮ってすぐに出発。
道標に「奥多摩駅」と出てくるようになりました。
2020年01月19日 13:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 13:49
道標に「奥多摩駅」と出てくるようになりました。
下り始めたはずなのに、登り返してます…。
2020年01月19日 13:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 13:55
下り始めたはずなのに、登り返してます…。
そういえば、降雪したのに人拓作ってなかった!
と、喜んで倒れたのですが、、、鋸山辺りはあまり雪深くなかったみたいで。
思いっきり腹打ちして痛かったのは内緒です…orz
2020年01月19日 13:59撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/19 13:59
そういえば、降雪したのに人拓作ってなかった!
と、喜んで倒れたのですが、、、鋸山辺りはあまり雪深くなかったみたいで。
思いっきり腹打ちして痛かったのは内緒です…orz
高めのお山はもうホワイトアウトですね。
2020年01月19日 14:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 14:02
高めのお山はもうホワイトアウトですね。
木があるのでそこまで高度感がないのですが、案外急斜面です。滑らないように気を付けつつ下ります。
2020年01月19日 14:02撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/19 14:02
木があるのでそこまで高度感がないのですが、案外急斜面です。滑らないように気を付けつつ下ります。
雲取山へ続く尾根。
実はまだ石尾根を歩いたことないので、あちらも行かないとなー。
2020年01月19日 14:33撮影 by  iPhone XR, Apple
5
1/19 14:33
雲取山へ続く尾根。
実はまだ石尾根を歩いたことないので、あちらも行かないとなー。
鎖場コースと巻道コースに分かれていて、進んだ先がどうなっているかまでは調べてなかったので素直に巻いたのですが、すぐ下で合流していました(^^;)
2020年01月19日 14:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 14:36
鎖場コースと巻道コースに分かれていて、進んだ先がどうなっているかまでは調べてなかったので素直に巻いたのですが、すぐ下で合流していました(^^;)
朝は真っ白だったこのエリアのお山ですが、1日いい天気だったこともあり、すっかり元の色に戻りましたね。
2020年01月19日 14:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 14:40
朝は真っ白だったこのエリアのお山ですが、1日いい天気だったこともあり、すっかり元の色に戻りましたね。
何だか奥多摩らしからぬ雰囲気になってきました…。
2020年01月19日 14:42撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 14:42
何だか奥多摩らしからぬ雰囲気になってきました…。
え?ハシゴ??
2020年01月19日 14:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 14:43
え?ハシゴ??
と思ったら、、、
ああ。こういうことだったのか!と納得。
2020年01月19日 14:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 14:44
と思ったら、、、
ああ。こういうことだったのか!と納得。
木の間から御岳山方面がチラリ。
2020年01月19日 14:45撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/19 14:45
木の間から御岳山方面がチラリ。
この辺りは自然林なんですねー。
明るい雰囲気で気持ちがいいです。
2020年01月19日 14:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 14:46
この辺りは自然林なんですねー。
明るい雰囲気で気持ちがいいです。
階段を降りたら、そこには林道。
2020年01月19日 15:03撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 15:03
階段を降りたら、そこには林道。
立派な鳥居を潜って愛宕山へ。
2020年01月19日 15:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 15:05
立派な鳥居を潜って愛宕山へ。
ここでこの階段は…(!)
地味に辛かったです。
2020年01月19日 15:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 15:06
ここでこの階段は…(!)
地味に辛かったです。
木が生い茂っているのでそこまでの眺望は得られませんが、鋸山のシルエットは確認できました。
2020年01月19日 15:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 15:07
木が生い茂っているのでそこまでの眺望は得られませんが、鋸山のシルエットは確認できました。
愛宕神社。
標識はないですが、恐らくここが最高地点ということで良いでしょう…ということにしました。
2020年01月19日 15:09撮影 by  iPhone XR, Apple
9
1/19 15:09
愛宕神社。
標識はないですが、恐らくここが最高地点ということで良いでしょう…ということにしました。
随分と近代的な質感の五重塔。
2020年01月19日 15:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 15:10
随分と近代的な質感の五重塔。
さて、駅へ向かって下ります!
2020年01月19日 15:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 15:10
さて、駅へ向かって下ります!
なのですが、思わず足が止まった階段。
これを下るのか…。
2020年01月19日 15:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 15:13
なのですが、思わず足が止まった階段。
これを下るのか…。
無事に下りました。
途中、テラスがないのでノンストップに行かないとならないのですが、足を踏み外したら一発でアウトですね、これ(汗
今日イチ気を使いました…。
2020年01月19日 15:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 15:15
無事に下りました。
途中、テラスがないのでノンストップに行かないとならないのですが、足を踏み外したら一発でアウトですね、これ(汗
今日イチ気を使いました…。
これを見て、思考回路が止まりました(!)
どっちに行けばいいんだー!!(汗
(GPSで確認しました)
2020年01月19日 15:17撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/19 15:17
これを見て、思考回路が止まりました(!)
どっちに行けばいいんだー!!(汗
(GPSで確認しました)
一発で車道まで出られました。
(降りた後どっちへ行くのか、一瞬悩みました…麓はすぐ道迷いしてしまう。汗)
2020年01月19日 15:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 15:20
一発で車道まで出られました。
(降りた後どっちへ行くのか、一瞬悩みました…麓はすぐ道迷いしてしまう。汗)
今日は時間の制約があるので、渓谷は橋の上から眺めます。
2020年01月19日 15:22撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/19 15:22
今日は時間の制約があるので、渓谷は橋の上から眺めます。
駅へ向かう前に寄り道。
帰る前に汗は流しておきたいので(笑)
2020年01月19日 15:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 15:27
駅へ向かう前に寄り道。
帰る前に汗は流しておきたいので(笑)
いつも混んでいる印象で初めて入ったもえぎの湯だったりするのですが、今回は雪の翌日だったこともあり、比較的落ち着いた雰囲気の中、訪問できたかな…と思います。
2020年01月19日 16:28撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/19 16:28
いつも混んでいる印象で初めて入ったもえぎの湯だったりするのですが、今回は雪の翌日だったこともあり、比較的落ち着いた雰囲気の中、訪問できたかな…と思います。
トンネル脇にこっそり。
2020年01月19日 16:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 16:32
トンネル脇にこっそり。
あとは駅まで向かうだけです。
2020年01月19日 16:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 16:37
あとは駅まで向かうだけです。
無事、奥多摩駅へ到着。
そのうち石尾根からここへ繋げたい…かも(笑)
2020年01月19日 16:39撮影 by  iPhone XR, Apple
4
1/19 16:39
無事、奥多摩駅へ到着。
そのうち石尾根からここへ繋げたい…かも(笑)
山登ってきた感ゼロ…な感じで帰ります!w
2020年01月19日 16:44撮影 by  iPhone XR, Apple
9
1/19 16:44
山登ってきた感ゼロ…な感じで帰ります!w
移動してお酒の席。
週末と休日と誕生日が重なったことで、お呼ばれ致しました。
写真は一部(というよりほぼ最初の方w)しかないのですが、無理やり纏めて記録の片隅に(笑)
どうもありがとうございましたー。
14
移動してお酒の席。
週末と休日と誕生日が重なったことで、お呼ばれ致しました。
写真は一部(というよりほぼ最初の方w)しかないのですが、無理やり纏めて記録の片隅に(笑)
どうもありがとうございましたー。

感想

去年もたまたまでしたが、今年も19日に1日だけのお休み。
IDに数字が付いているので、割と分かりやすい展開なのですが(笑)、せっかくなので今年もやってみました…バースデー山行(*´-`)

前日に雪が降ったこともあり、今回は近場でも雪遊びできそうだなー、ってことで奥多摩から山選び。
山頂を踏み損ねている御岳山と、前回裏口入場して大変だった大岳山を王道から、せっかくなので奥多摩駅まで縦走してしまえ♪というプランにしました。

奥多摩って杉の森のイメージが強くて正直あまり足が向かないのですが、雪の奥多摩はイメージ覆されました!
白い世界…いいです♪
「大雪の後は奥多摩」、今後の山歩きの選択肢に見事追加されました(笑)

今回は夜に飲み会があったのでドタバタ気味に行動でした。
次はもう少しマイペースに(!)歩ければなー、と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人

コメント

Happy Birthday!
じょーさん、お誕生日おめでとう
お互いイイ年なので、今年はゆるふわハイキングにも行きましょう

このコース、3回ほど歩いたことあるのですが、下りだと奥多摩駅手前の階段が怖くて仕方ありません
降雪の後は歩きたくない場所だな〜と思っちゃいました。。

奥多摩駅からの石尾根!!
是非、雲取山日帰りピストンで
2020/1/22 14:26
Thanks!
To:rickleさん

こんにちは!
わざわざありがとうございます

そうなんですよ!!
ロング階段が一番の核心部でした
夕方前だったので雪もなく、滑る心配はあまりなかったのですが…普通に踏み外したくない感じでした。
急だし長いし1段当たりの幅せまいしで、階段を見て怖いと思ったのは初めてかもしれません

で、ですねぇ…。
「奥多摩駅から石尾根」ではなく「石尾根から奥多摩駅」ですよw
登った後の動線としても、そっちの方が自然じゃないですか
2020/1/24 13:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら