ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 219386
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

比婆山(吾妻山から立烏帽子)再会のお花は?

2012年08月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:45
距離
7.8km
登り
729m
下り
549m

コースタイム

09:48 休暇村スタート
10:06 小坊主 
10:54 吾妻山山頂 
11:03 大繕原へ下る分岐
11:17 大繕原と南ノ原への分岐へおりる 
11:41 大繕原比婆山側のベンチ(5分休憩)
12:39 比婆山御陵(休憩)12:47
13:16 越原越
13:54 池の段山頂
   (ツレの到着を待ったけれど来そうにないので行動開始)
15:43 池の段を散策して山頂へ戻り休憩 16:00   
16:16 立烏帽子山頂
16:33 立烏帽子駐車場

全体に写真を撮りながらゆっくりですが最初の吾妻山までは
特に寄り道も多く参考になりません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吾妻山休暇村 広い駐車場
立烏帽子駐車場もかなり広い
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし
木の根が張り出しているので滑らないように足を引っ掛けないように注意
分岐箇所には案内あり

トイレは休暇村建物内 大繕原野営場(今回行ってないけれど) 立烏帽子駐車場

ツリフネソウ
しっぽがクルン
吾妻山国民休暇村へ
向かう林道にいっぱい
1
ツリフネソウ
しっぽがクルン
吾妻山国民休暇村へ
向かう林道にいっぱい
キツリフネ
黄ツリフネは珍しいから
4
キツリフネ
黄ツリフネは珍しいから
右から左からカシャ
エッ( ☉_☉)
あるとこにはいっぱいある?
そうなんだー。
1
右から左からカシャ
エッ( ☉_☉)
あるとこにはいっぱいある?
そうなんだー。
シシウド
林道にいっぱい
白いレース編みのよう
1
シシウド
林道にいっぱい
白いレース編みのよう
休暇村建物横からスタート
吾妻山から立烏帽子まで
マイペースでゆっくり
【9:48】
2
休暇村建物横からスタート
吾妻山から立烏帽子まで
マイペースでゆっくり
【9:48】
カワラナデシコ
草原には小花がいっぱい
少し行っては写真撮り
2
カワラナデシコ
草原には小花がいっぱい
少し行っては写真撮り
ヤマジノホトトギス
1
ヤマジノホトトギス
コバギボウシ
コフウロと思ったけど
ゲンノショウコかなー
東日本では白
西日本では紅紫が多いらしい
可愛くあちこちに
3
コフウロと思ったけど
ゲンノショウコかなー
東日本では白
西日本では紅紫が多いらしい
可愛くあちこちに
カキツバタ
池のそばに一輪だけ
スイレンはいっぱい
2
カキツバタ
池のそばに一輪だけ
スイレンはいっぱい
スイレンの花アップで
3
スイレンの花アップで
小坊主から振り返って
皆さん小坊主の下から
山頂へ行くので小坊主
独り占め
2
小坊主から振り返って
皆さん小坊主の下から
山頂へ行くので小坊主
独り占め
ヤマハギもあちこちに
1
ヤマハギもあちこちに
ツリガネニンジン
最初の階段を上がって
開けた場所で

1
ツリガネニンジン
最初の階段を上がって
開けた場所で

ネジバナ
もう秋なのに
ルートで一輪だけ
1
ネジバナ
もう秋なのに
ルートで一輪だけ
オトギリソウ
ホタルブクロ
吾妻山山頂1239m
【10:54】
吾妻山山頂1239m
【10:54】
山頂で景色をみたら
4
山頂で景色をみたら
さっさと移動
これから向かう比婆山
立烏帽子方向
下に見える大繕原
2
これから向かう比婆山
立烏帽子方向
下に見える大繕原
ホソバノヤマハハコ
1
ホソバノヤマハハコ
南ノ原方向へ進み
大繕原へ下りる
【11:02】
南ノ原方向へ進み
大繕原へ下りる
【11:02】
イヌトウバナ
イヌトウバナ
花穂あっぷで
1
イヌトウバナ
花穂あっぷで
ミソハギ
モミジガサ
ミズタビラコ
モリアオガエル
♥やっぱり可愛い♥  
6
モリアオガエル
♥やっぱり可愛い♥  
気持ちいいな(*^_^*)
見上げるとほとんどモミジ
紅葉の頃きれいだろうね
気持ちいいな(*^_^*)
見上げるとほとんどモミジ
紅葉の頃きれいだろうね
南ノ原と大繕原への分岐
ここから大繕原方向へ
【11:17】
南ノ原と大繕原への分岐
ここから大繕原方向へ
【11:17】
大膳原から振り返って
吾妻山
2
大膳原から振り返って
吾妻山
向こうは比婆山
のんびり行こうか
ススキが銀色の頃
また来たいな
2
向こうは比婆山
のんびり行こうか
ススキが銀色の頃
また来たいな
大繕原端っこにベンチ
このあと上りが続くから
ここで少し休憩
【11:41】
大繕原端っこにベンチ
このあと上りが続くから
ここで少し休憩
【11:41】
ミゾホオズキ
花アップ
キバナノアキギリ
1
キバナノアキギリ
ツルリンドウ
ルート上で3本
数は少なかった
1
ツルリンドウ
ルート上で3本
数は少なかった
花アップ
カリガネソウ
カリガネソウ
オクモミジハグマ
1
オクモミジハグマ
アップにすると細い
花びらがくるくる
1
アップにすると細い
花びらがくるくる
ブナがきれい
比婆山御陵1256m
通り過ぎて休憩
【12:39】
1
比婆山御陵1256m
通り過ぎて休憩
【12:39】
コンビ二で買った
グレープジュース
たまにはジュースでも
2
コンビ二で買った
グレープジュース
たまにはジュースでも
飲んだあと成分表示見て
驚愕 キャー糖質19.8g
昼はオムスビ抜き(T_T)
1
飲んだあと成分表示見て
驚愕 キャー糖質19.8g
昼はオムスビ抜き(T_T)
コウシンヤマハッカ?
1
コウシンヤマハッカ?
越原越(おっぱらごえ)
市の標識と環境庁で
距離が違う(-_-;)
【13:16】
越原越(おっぱらごえ)
市の標識と環境庁で
距離が違う(-_-;)
【13:16】
カニコウモリ
ムシカリの実
キクバヤマボクチ
キクバヤマボクチ
階段上になってきたら
池の段が近い
山頂手前の頑張りどころ
階段上になってきたら
池の段が近い
山頂手前の頑張りどころ
斜面にホツツジがいっぱい
1
斜面にホツツジがいっぱい
花アップ
振り返ると吾妻山から
大繕原のルートが
2
振り返ると吾妻山から
大繕原のルートが
池の段にあがると秋の
雰囲気でマツムシソウ
1
池の段にあがると秋の
雰囲気でマツムシソウ
池の段山頂1272m
正面比婆山 
右が大山方向
【13:55】
3
池の段山頂1272m
正面比婆山 
右が大山方向
【13:55】
今日は大山見えないなー
手前の山は立烏帽子山
今日は大山見えないなー
手前の山は立烏帽子山
コオニユリ
後は立烏帽子
1
コオニユリ
後は立烏帽子
ヤマハギ
あちこちにきれいなピンク
1
ヤマハギ
あちこちにきれいなピンク
ママコナのピンクも
草原にいっぱい
1
ママコナのピンクも
草原にいっぱい
こんな黒雲が流れて天気
の移り変わりが不安
いつくるか分らないツレ
待っちゃいられない
こんな黒雲が流れて天気
の移り変わりが不安
いつくるか分らないツレ
待っちゃいられない
天気が変わらない内に
行動しなくっちゃ(^^♪
目印にザックをデポして
お花の場所へスタスタ
天気が変わらない内に
行動しなくっちゃ(^^♪
目印にザックをデポして
お花の場所へスタスタ
ススキをかき分け
ドンドン行っちゃう
ススキをかき分け
ドンドン行っちゃう
池の段からお花見に移動中
池の段からお花見に移動中
あーやっぱり満開だ
シラヒゲソウ
あーやっぱり満開だ
シラヒゲソウ
まだ固めのつぼみ
花びらのおひげが
見える
2
まだ固めのつぼみ
花びらのおひげが
見える
少し開いて
まんかーい
シラヒゲソウの間には
こんな可愛い花も
ヒメシロネ
1
シラヒゲソウの間には
こんな可愛い花も
ヒメシロネ
少し大きめのこの花は?
サラシナショウマ
他の方のレコで分りました
1
少し大きめのこの花は?
サラシナショウマ
他の方のレコで分りました
マツムシソウ
可愛くて何度でも
撮っちゃうね
1
マツムシソウ
可愛くて何度でも
撮っちゃうね
高原はすっかり秋の装い
1
高原はすっかり秋の装い
アキノキリンソウ
1
アキノキリンソウ
フウロソウ
山頂へ戻ってコーヒー
強風でコップ動いた(-_-;)
【15:50】
3
山頂へ戻ってコーヒー
強風でコップ動いた(-_-;)
【15:50】
あー大山だー(^^♪
コーヒー飲みながら景色
眺めると大山が見える
遠くに薄いけどハッキリ
6
あー大山だー(^^♪
コーヒー飲みながら景色
眺めると大山が見える
遠くに薄いけどハッキリ
大山少しアップで
1
大山少しアップで
フウロソウ
立烏帽子と池の段の
鞍部にいっぱい
1
フウロソウ
立烏帽子と池の段の
鞍部にいっぱい
ツリガネニンゾン
1
ツリガネニンゾン
立烏帽子山頂1299m
【16:16】
立烏帽子山頂1299m
【16:16】
立烏帽子山頂の端から
まだ見えていた大山
3
立烏帽子山頂の端から
まだ見えていた大山
ブナの森深く
どこまでも
さわやかグリーン
1
どこまでも
さわやかグリーン
グルッと下ると
目の前にまた大山
木の枝が額縁に
1
グルッと下ると
目の前にまた大山
木の枝が額縁に
立烏帽子駐車場到着
右はバイオトイレ
【16:33】
立烏帽子駐車場到着
右はバイオトイレ
【16:33】
フシグロセンノウ
2
フシグロセンノウ
おまけのオツキサマ
車中から眺めていた
なんて見事な明るさ
半分なのに
2
おまけのオツキサマ
車中から眺めていた
なんて見事な明るさ
半分なのに
【ここからは9月25日追記】
写りがあまり良くないのと
名前がわからないので
出さなかったお花達
【ここからは9月25日追記】
写りがあまり良くないのと
名前がわからないので
出さなかったお花達
当日一輪だけ
イワショウブ
当日一輪だけ
イワショウブ
キュウシュウコゴメグサ
キュウシュウコゴメグサ
何のツボミ?

感想

今日は四国の石立山で傷めた腰の調子を確認するためにゆっくりペースで歩く予定。
石立山から戻って2日間あまりの痛さに身動きならずようやくこのところ行けそう
な気配なのであまり負担のかからないコースを行く事にした。

ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症、次々につく病名
いったい私の腰はどうなるんだろうか、不安、今までもダマシダマシ山に登ってきた。
とうとうだめなんだろうかと不安な数日だったけど少しずつ良くなってきた。
そうなるとやはり様子見に歩いてみなくちゃ。
どうしてあんなに痛かったんだろうか、距離、時間、荷物どれも無理とは思わなかったのに。
今日はツレは別コースで探し物があるらしい。
いっしょには行かない、行くとろくな事がないから。
先週も行きたくないのに無理に付き合わされてブヨの固まりに突入して私の顔は
刺されまくりで腫れて目は半分の大きさになった。
さて登山靴をはこうと車からおろすと靴のインソールがない。
失敗した、ツレに任せたのが間違いだった。
ほらね、ろくな事がないでしょう。
いつも全部自分でチェックするのに確認したら大丈夫だと言うから安心していた。
私の足は外反母趾があるから足23.5なのに靴のサイズは25.5
インソールをオーダーメイドにして調整している。
インソールがないと足が前後左右に動く。歩く前からテンション激下がり。
仕方がないのでソックスを2枚重ねて足底の硬さと左右のぶかぶかを埋めてみる。
まあ、ゆっくり行けばなんとかなるだろう、下りは要注意だね。


池の段で待ち合わすことにして吾妻山で分かれた。マイペースで歩けてとても気楽。
今日の楽しみはシラヒゲソウ。
この花との初めての出会いは10年以上も前に石鎚山に行ったとき。
石鎚の岩場に一輪だけ咲いていた。
珍しくて写真を撮っていると白装束の男性が
(その花はアルプスに咲くチングルマと言う花ですよ。)
(えーアルプスの花があるなんてさすが石鎚ですね。)などという会話をしたのだ。
その頃アルプスなんていった事もなくてすっかり感激してしまった。
前日に縦走してキレンゲショウマを見ていたから石鎚には珍しい花が咲くのだと
すっかり本気で感動してしまった。
でも帰宅してしらべると全く別物だとわかった。
今でも疑問、あの会話はなんだったんだろう何故あの男性はチングルマと言ったんだろう。
調べたらすぐわかることなのに。うーん不思議だ。

待ち合わせの池の段にあがるとツレは来ていない。
30分ばかり待ったがいつ来るかもわからないのに待っていても仕方がないので
来た事がわかるように私のザックをデポしてさっさとシラヒゲソウの咲く場所
に行くと咲いてる咲いてる、写真を撮っているとツレが到着した。
二人してさんざん眺めて可憐な花を堪能した。
これからもこの場所にずっと咲いてほしいものだ。

池の段山頂に戻ると見えなかった大山が雲がとんで姿を現していた。
花といい山といい満足な1日。腰も膝も快調。

明るい月をながめながら帰る車中はちょっとハイテンションだった。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2160人

コメント

シラヒゲソウ 好き♪
腰は大丈夫ですか。
>ヘルニア、脊柱管狭窄症・・・。
今となっては懐かしい言葉だ 
今でも腰は痛いけれどこんな病名はほとんど意味がないような気がします。
通っている接骨院の先生に賛同!
わたしは歩くこと以外にやっているのはマッケンジー体操ぐらい。
反り返り体操は良さそうです。

今日もお花がいっぱい 
なんでチングルマなのかなぁ。
教えてくださった方はもっと見識の高い方かと思ったり・・・。

いつもながら素晴らしいです 
全体像、アップ像 わかりやすいです 
tomuyanさんのおかげで少しはわかる花も・・・。
高山にある花でも結構あるんだ 

わたしなりの「my図鑑」作成中・・・。
tomuyanさんのスピードに追いつけない 

お大事に!
2012/8/28 6:35
悩みの腰痛
おはようございます。

マッケンジー体操、反り返り体操
うちの健康本にあったような気がする。
探して少しやって見ようかな、恐々だけど。

>もっと見識の高い方かと思ったり
そうなの私もソウ感じるから不思議なんだわ
あの時の様子は本気で話していたから

tomuyan写真だすわりにいつまでも覚えられなくて
毎回レコ出す時はお花図鑑ながめて

苦戦しているの
2012/8/28 7:45
お疲れ様です (^_^)
tomuyanさん こんにちは
  最近レコをさぼりがちなpeak6497です(苦笑)

今回は流石ホームグランド(?)だけとあって写真(花と風景)もバッチリですね。
吾妻山ロッジキャンプ場から立烏帽子山登山口駐車場までと、お疲れ様でした。
天気もよく吾妻山から烏帽子山へ少し暑かったのでは…
でもその分展望もよく満足の山歩きと見受けました(^'^)
私の時は曇っていたので残念だったけどtomuyanさんの写真で納得です
それにしてもクールダウンの登山ならぬトレーニング登山では
2012/8/28 13:14
無事歩けました。(^^♪
こんにちは peak6497さん。
今頃下関近辺を歩いていらっしゃるかなーなんて
レコには出なくても想像していますよ。

今回お天気が良くて時々曇り気味なのがちょうど良い
感じでしたね。
3回目の正直でようやくシラヒゲソウが咲いてくれた
のでレコに出しました。
池の段は木陰がないので紫外線防止に傘をひろげたら
強風でバキバキ折れました。

次回は大繕原の銀色ススキとウメバチソウ、比婆山の紅葉を
楽しめる頃に行きたいなと思っています。
2012/8/28 14:44
シラヒゲソウ
こんにちは

腰の具合は如何ですか?
どこが具合悪くても、もしかしたら山に行ったら良くなるかも・・・なんて(^^
そんな訳もないのに、山好きサンはお休みしないものなのですね(笑)
景色も最高ですね〜
比婆山系はちょっと遠くて簡単に行けないみたいですが、シラヒゲソウまだ見たことがない(たぶん)から是非行って見たいですね。
いつ頃まで咲いていますか?
ところで、今回は車は2台でお出かけでしたか?
今後の参考に・・・よろしくお願いします。
2012/8/28 16:08
nohohonさん こんにちは。
少々体調悪くても山にいくのはnohohonさんとおなじですね。
腰は少しずつですが回復傾向です。
でもちょっとしたことで逆もどりするのでしばらくはというか、
いつも要注意です。

シラヒゲソウはまだ10年以上ぶり2回目の対面なので余り詳しくはないのですが2週間前に行った時はまだ米粒のようなツボミばかりでした。
今回まだ小さい蕾があったのでもうしばらくは咲いていると思います。

今回は夫が私を吾妻山休暇村で降ろして全く別の山に行っていたので後から私の到着地点に車を置いて入ってきました。
だから車は一台です。
でも比婆山県民の森側から歩けば周回コースがいろいろあるので車一台でも大丈夫ですよ。

比婆山連峰はとても歩きやすい山です。
遠いですが機会があれば是非お出かけください
2012/8/28 17:10
びゅーてふぉー
こんばんはtomuyanさん

比婆山ってあのヒバゴン(古っ) の比婆山ですね

私はまだ行ったことがないのですがそのイメージが強く

あったので未開の深山と思ってました。

それにしても素晴らしいルート

素晴らしい画像

びゅてふぉれす




ところでジュースの糖質をひどく気にされてましたが

山頂で飲まれたコーヒーはもちろんブラックですよね
2012/8/29 1:16
limitedさん こんにちは(^^♪
コメントありがとうございます。

比婆山山系は7山ありますが縦走ルートは良く整備されてどこも歩きやすいですよ。

フフフcafeはシュガー抜きのカフェオレ

軽い山歩きだと消費カロリーが少ないので余計な糖分
取り過ぎると体脂肪は減らないんですよね

ただ今ダイエット中、登山効果なしのtomuyanでした
2012/8/29 11:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
吾妻山・烏帽子山・御陵縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら