記録ID: 222041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(新穂高口ルート)
2012年09月02日(日) 〜
2012年09月03日(月)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 2,807m
- 下り
- 2,807m
コースタイム
2日6:15出発〜7:15穂高平小屋〜8:05白出沢出合〜10:10槍平小屋〜14:15飛騨乗越〜14:45山荘着。
3日8:15発〜9:15千丈乗越〜11:00槍平小屋〜13:30白出沢出合〜15:00駐車場着。
3日8:15発〜9:15千丈乗越〜11:00槍平小屋〜13:30白出沢出合〜15:00駐車場着。
天候 | 2日、曇りのち小雨のち曇り 3日、晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3日の月曜日15:00で3割くらいかな。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から槍平小屋までは緩斜面 槍平小屋から山荘までの最後2時間はとても辛かった。 飛騨乗越コースより千丈沢コースの方が景色は良いが登るには辛いと思います。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
去年のこの時期槍ヶ岳登山を企画していましたが台風により中止に・・
今年はどんな天候でも決行しようと思っていました。
天候は基本的には曇り、登りは小雨が降ったりやんだり、下りは
槍平を越えたら大雨に、ただ山頂でのひと時は晴れていてラッキーて感じ。
コースは新穂高から槍平小屋まで4時間は緩い登り坂、
槍平から山荘までの4時間半は徐々に急になっていき最後の2時間は
足が全く上がらないなさけない状態でした。
2日の夕方の槍は大渋滞で諦め
3日の6時過ぎに登ることに、けっこう空いており
天候もよくとても楽しかったです。
ただ下山中大雨になったのは残念でしたが
肝心のところで晴れて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する