記録ID: 2234035
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
奥武蔵散歩♪ツツジ山〜関八洲見晴台〜顔振峠
2020年02月24日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,843m
- 下り
- 2,000m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:48
距離 24.6km
登り 1,844m
下り 2,009m
14:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
東吾野駅〜正丸駅間西武鉄道乗車しました。 |
写真
感想
ぼ〜っと歩きたい、そんなときはいつもの奥武蔵へ。
久しぶりに三田久保峠〜ツツジ山ルートへ
ひたすら急登ですが、確実に貸し切りルートです!(^^)!
岩場が若干分かりづらいですが基本尾根を登ればOKです。
下山利用はおススメしません。滑るから…。
ツツジ山から関八州見晴台までは車道と山道を交互に歩きます。
昨年秋の台風の影響で車両通行止めとなっており、快適です♪
高山不動尊から顔振峠へは八徳経由学校道を歩いてみました。
歩きごたえありますね。
そしていつもの諏訪神社〜ユガテルートで東吾野駅まで。
月に1度は歩いてる気がする・・・(*'ω'*)
道もよ〜く覚えてしまった。
最近飛脚道の道標がローマ字表示になったのが気になります。
そんなに外国の方が奥武蔵に来ているのかしら??
私はあまりお会いしたことないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する