記録ID: 223441
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
桂木場から将棋頭 〜途中西駒山荘カレーに癒されて〜
2012年09月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:40
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,624m
- 下り
- 1,606m
コースタイム
5:30桂木場出発〜5:47ぶどうの泉〜6:45野田場〜7:21馬返し〜8:00大樽避難小屋〜9:28津島神社〜9:58胸突の頭〜10:37西駒山荘〜10:55将棋頭〜11:30西駒山荘(休憩12:30まで)〜12:44遭難記念碑〜17:00桂木場
天候 | 霧一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
桂木場登山口に登山ポストあり 下山後は南箕輪村の「大芝の湯」がおすすめ(入浴料500円) |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
2度目の将棋頭(周辺)!
天気予報では曇り後雨でメンバーと5時に登山口に集合しその時点で雲り具合でしたが雨が降っていなかったので決行!
山行中ほとんど霧がかっていて遠くの山々までは見渡せませんでしたが、時折晴れ間も覗き色々な山の表情を楽しめました。
今回は、ゆっくり上る、ゆっくり下りるを心がけ、行ってきました。
その甲斐あってか、前回の同山行より楽に登ることができました。
(と、思ってます。)
昼飯は西駒山荘にてカレー(要予約)を食べ、甘酒を飲み十分に休んでから下りへと望めたのがよかったのかも知れません。
(カレーうまかった〜〜!)
今後はNEW西駒山荘にて食べられるのを楽しみにしてます〜〜
さあ、次はどこ行きますか!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
alkenistさん、当日は素人二人の引率お疲れ様でした。
再来年、西駒山荘がオープンしたら泊まりで行きたいですね。
しかし、睡眠1時間で12時間の山歩きはホントきつかった。
帰りの下半分さえなければ…
ちなみに私は南派なんで!!
行きたかった〜
私も行きたかったよ!!
でも、ここで写真見れてうれしいです
でも、「馬返し」の写真はもっといいのがありますよね?!
いいですねぇ〜。やっぱり登り早いなぁ〜。しかも余裕で。当日下から見てましたよ♪
水、出てないことあるんですねぇ〜。あてにしてると怖いな。。。
次、仙丈?北岳?、、、槍・・・行きてぇ〜〜!!(笑)
登りはそれなりでしたが、やはり下りはきつかった〜〜
でも、ひとつ掴んだものがあります!
それは次回・・・ご説明しますね。
(もったいぶることでもないのですが)
NHKの日本百名山みました??
御岳山やってましたが、行ってみたくなりましたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する