ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2238929
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

七ツ森 花の季節への足慣し

2020年02月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
9.0km
登り
857m
下り
841m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:31
合計
4:36
9:00
9:00
25
9:25
9:35
18
9:53
9:59
48
10:47
11:01
24
11:25
11:26
18
11:44
11:44
80
天候 曇りから徐々に晴れへ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南川ダム下流、七ツ森自然歩道入り口の前 数台以上可能
コース状況/
危険箇所等
急登急下降が多く、踏み跡程度のルートもあります。滑りやすい場所、落石しやすい場所もあるのでご注意ください。
駐車場所から眺めるたがら森。曇り空だが風はないので、まずまずの山日和。
2020年02月29日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:30
駐車場所から眺めるたがら森。曇り空だが風はないので、まずまずの山日和。
今日はこの足回りの慣らしのために来ました
2020年02月29日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/29 8:34
今日はこの足回りの慣らしのために来ました
たがら森と鎌倉山の裾の間にちょこっと覗く遂倉山。この眺め好きです。
2020年02月29日 08:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/29 8:35
たがら森と鎌倉山の裾の間にちょこっと覗く遂倉山。この眺め好きです。
頑丈さの増した動物除けの柵。扉はきっちり締めましょう。
2020年02月29日 08:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 8:37
頑丈さの増した動物除けの柵。扉はきっちり締めましょう。
イノシシの荒らした跡がこんなですからねえ。山の裾にはずっとこんな跡が続いてました。
2020年02月29日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:39
イノシシの荒らした跡がこんなですからねえ。山の裾にはずっとこんな跡が続いてました。
涸沢のところから回り込んでいくと、玉が池から登ってくる道に出会います。
2020年02月29日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:45
涸沢のところから回り込んでいくと、玉が池から登ってくる道に出会います。
この辺りまで急峻で滑りやすいですが、ロープもつけられていました。
2020年02月29日 08:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 8:52
この辺りまで急峻で滑りやすいですが、ロープもつけられていました。
たがら森の山頂です
2020年02月29日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 9:00
たがら森の山頂です
たがら森は文殊菩薩さまだそうです
2020年02月29日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 9:00
たがら森は文殊菩薩さまだそうです
北側の達居森。しばらく歩いてないな。
2020年02月29日 09:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 9:01
北側の達居森。しばらく歩いてないな。
いったん下って、狭い細尾根を登り返す
2020年02月29日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 9:08
いったん下って、狭い細尾根を登り返す
三峰から船形山への白い峰が姿を見せた
2020年02月29日 09:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/29 9:22
三峰から船形山への白い峰が姿を見せた
木から染み出した樹液が凍り付いている
2020年02月29日 09:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/29 9:24
木から染み出した樹液が凍り付いている
遂倉山。火の見櫓はもう登らない。
2020年02月29日 09:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 9:27
遂倉山。火の見櫓はもう登らない。
遂倉山のスタンプ。モンベルとカモシカ付き。
2020年02月29日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 9:29
遂倉山のスタンプ。モンベルとカモシカ付き。
北の空の栗駒は雲をかぶっているようだ
2020年02月29日 09:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 9:31
北の空の栗駒は雲をかぶっているようだ
オレンジ色はあんまり見かけないけど
2020年02月29日 09:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/29 9:35
オレンジ色はあんまり見かけないけど
春は着々と
2020年02月29日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/29 9:41
春は着々と
鎌倉山へ
2020年02月29日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 9:42
鎌倉山へ
幕末維新のころ吉岡の領主であった但木土佐公にゆかりの碑だそうで、南無妙法蓮華経と刻まれている。
2020年02月29日 09:48撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/29 9:48
幕末維新のころ吉岡の領主であった但木土佐公にゆかりの碑だそうで、南無妙法蓮華経と刻まれている。
鎌倉山のお薬師様
2020年02月29日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 9:56
鎌倉山のお薬師様
2020年02月29日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 9:57
木の間越しに蜂倉・大倉・撫倉が見える
2020年02月29日 10:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 10:05
木の間越しに蜂倉・大倉・撫倉が見える
キツネノカミソリ広場では、カタクリの葉は見えないけどこっちの葉はたくさん出ています。
2020年02月29日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:13
キツネノカミソリ広場では、カタクリの葉は見えないけどこっちの葉はたくさん出ています。
滑床の沢を渡って
2020年02月29日 10:20撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 10:20
滑床の沢を渡って
蜂倉へ登る途中の岩で
2020年02月29日 10:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 10:31
蜂倉へ登る途中の岩で
遂倉山は一番鋭角だ
2020年02月29日 10:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/29 10:32
遂倉山は一番鋭角だ
どっしりと見える鎌倉山
2020年02月29日 10:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 10:32
どっしりと見える鎌倉山
蜂倉山の岩場をトラバース
2020年02月29日 10:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 10:37
蜂倉山の岩場をトラバース
まだ早いんだけど
2020年02月29日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/29 10:39
まだ早いんだけど
こんな一面、イワウチワの葉が広がっています。花開いた時が楽しみ。
2020年02月29日 10:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/29 10:40
こんな一面、イワウチワの葉が広がっています。花開いた時が楽しみ。
蜂倉のお薬師様
2020年02月29日 10:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:50
蜂倉のお薬師様
2020年02月29日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:51
ここまでくると撫倉山が大きい。今日は行かないけど。
2020年02月29日 11:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 11:11
ここまでくると撫倉山が大きい。今日は行かないけど。
大倉山の斜面。葉を落とした森だが春の気配が感じられる。
2020年02月29日 11:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 11:24
大倉山の斜面。葉を落とした森だが春の気配が感じられる。
キノコタワー
2020年02月29日 11:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 11:25
キノコタワー
境から大倉山へ
2020年02月29日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 11:27
境から大倉山へ
大倉山のお薬師様
2020年02月29日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 11:40
大倉山のお薬師様
2020年02月29日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 11:41
山頂部を西へ
2020年02月29日 11:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 11:42
山頂部を西へ
撫倉山と遠くに笹倉山
2020年02月29日 11:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 11:42
撫倉山と遠くに笹倉山
倒れても生き続けるブナの木。この樹に触って生きる力をもらいます。
2020年02月29日 11:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/29 11:44
倒れても生き続けるブナの木。この樹に触って生きる力をもらいます。
蜂倉山下の杉林。ここも好きな場所。
2020年02月29日 11:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 11:58
蜂倉山下の杉林。ここも好きな場所。
ネコノメソウはもう咲いてます
2020年02月29日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/29 12:06
ネコノメソウはもう咲いてます
コバイケイソウかな
2020年02月29日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 12:07
コバイケイソウかな
この子は気の早いやつ?
2020年02月29日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/29 12:14
この子は気の早いやつ?
いやいや、すっかり咲いてます。純白で綺麗〜。結局この一輪。
2020年02月29日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/29 12:14
いやいや、すっかり咲いてます。純白で綺麗〜。結局この一輪。
鎌倉山のふもとで、熊棚があった
2020年02月29日 12:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/29 12:27
鎌倉山のふもとで、熊棚があった
遊々の森の遊歩道へ
2020年02月29日 12:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 12:35
遊々の森の遊歩道へ
かもしか見晴台だそうです
2020年02月29日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 12:39
かもしか見晴台だそうです
こんな景色が見れます。ダム湖と泉ヶ岳と北泉。
2020年02月29日 12:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 12:40
こんな景色が見れます。ダム湖と泉ヶ岳と北泉。
笹原を切り開いた道ですが、こんな広場もあります
2020年02月29日 12:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 12:46
笹原を切り開いた道ですが、こんな広場もあります
ダム湖の湖岸道路へ出てきました
2020年02月29日 12:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
2/29 12:51
ダム湖の湖岸道路へ出てきました
先ほどの景色を下から
2020年02月29日 12:53撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/29 12:53
先ほどの景色を下から
春めいた水の色です
2020年02月29日 12:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/29 12:56
春めいた水の色です
新しいギアは良い調子。よい足慣らしができました。
2020年02月29日 13:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/29 13:03
新しいギアは良い調子。よい足慣らしができました。

感想

先日の潮風トレイルもあったので、登山用具店でいろいろ勉強し、新しいギアを手に入れました。
そうなるとすぐに試してみたくなるもの。何処がいいか、アップダウンがあって軽い岩場もある七ツ森がよかろう、というわけで出かけてきました。
この季節はまだ花にも早く、トレーニングにも良いと思いつつ、やはりたがら森のアップダウンから始めるとすぐに大汗。蜂倉の登りでははやシャリバテにおそわれ、すぐに一服となりました。ギアの具合はまずまずというところ。春の妖精たちも準備着々です。
世の中は新型コロナウィルスでいろいろなものが中止となり、なんだか息苦しいですね。山ならあまり人にも会わないし、自然の中でのリスクは格段に少ないだろう、と家族には言い訳しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら