記録ID: 2242304
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西大巓 雪上雛祭りランチ🎎⛄ 〜ホワイトアウトで西吾妻には行けず〜
2020年03月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 671m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:02
距離 9.8km
登り 1,042m
下り 672m
9:48
13分
スタート地点
13:50
ゴール地点
天候 | 曇天 稜線ホワイトアウト |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東北道→郡山JCT→磐越道→猪苗代磐梯高原ICより30分 ※グランデコまでは路上に雪なし 🅿🚗駐車場 グランデコスキーリゾート 駐車場 土日祝1,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
グランデコスキーリゾートのゴンドラ&第4クワッドリフトを乗り継いで取り付きポイントへ。 山頂までは、連日スノーシューで踏みならされているせいか、ツボ足で問題ない。 リフトは下りNGなので、ゴンドラ駅までゲレンデの端を歩いて下る。 |
その他周辺情報 | 🎿グランデコスキーリゾート https://www.grandeco.com/winter/ ゴンドラ 08:30~16:00 往復2,000円(回数券4枚) 第4クワッドリフト 09:00~15:00(休日のみ) 1回500円(回数券1枚) 回数券 1枚500円 11枚5,000円 ※ゴンドラは往復利用、リフトは下りNG。 ♨デコ平温泉 ぶなの湯 https://www.grandeco.com/hotel_resort/reflexology/spa.html 日帰り入浴 12:00~16:00 1,100円 ※裏磐梯グランデコ東急ホテル内 ❄天気☀ グランデコスキーリゾート https://tenki.jp/lite/season/ski/2/10/12552/ ❄北塩原村10日間天気☀ https://tenki.jp/lite/forecast/2/10/3630/7402/10days.html |
写真
感想
去年タイミングで行けなかった西吾妻。
今月後半にも西吾妻予定入ってますが、西吾妻のモンスターがラストかもって事で
anby隊長が連れて行ってくれるって♪
&ひなまつりランチしてくれるんだってー♡
何回行ってもいいので歩いてきました^^
朝の天気もいまいちで時間も歩き出しが遅かったのと
山頂近くは完全に真っ白になってしまったので西大嶺まで。
でも今年に入ってたくさんの雪で遊んでなかったから存分に楽しんでこれました♪
anby隊長はいっつもみんなに面白ランチしてくれるんだけど、
今回もかわいいよねー^^
さて、家にお雛様飾らないと!!!(え!今から???)
久しぶりの斜面は疲れたー
登りは暑くて、半袖&素手で汗だく👕💦
10時頃に晴れ間予報で、その頃の登頂計画が、その頃スタートになり、結局は山頂ホワイトアウトで西吾妻は断念。
でもでも、雛祭りランチで、お姫さまはご機嫌でしたので、よろしかったのではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人
kiki様・anby隊長、こんにちは。
直前に山行計画を見てうらやましく思っておりました。
きっと、この日なら、西吾妻まで行けたと思っていたのですが
青空の恵みにあやかれなかったのですね?
東北のお山は中々天気を当てるのが難しいようです。
それでも、この天気のかなでも
雛祭りメニューが食べられただけ良かったですね。
ところで、これって、もしかして早期リベンジあり。
もし、次の計画がありましたら連絡ください。
aonumaさん、こんばんは🌙😃❗
コメントありがとうございます( ≧∀≦)ノ
ご一緒できたら楽しかったですね!
スノモンかくれんぼとか、3人でガチでやりそうです!笑
来年はご一緒してください♪
西吾妻はやっぱり遠いです。
うちからは前夜車中とかしないと無理ですが(6時間かかる)、
関東の上の方の方達は早出でいけるかな。
ゴンドラの次のリフト始発が9時なので(*´∇`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する