記録ID: 2242372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2018年05月26日(土) 〜
2018年05月27日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:35
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 2,155m
- 下り
- 2,144m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:10
距離 11.1km
登り 1,476m
下り 375m
2日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:16
距離 18.1km
登り 684m
下り 1,783m
山仲間と1泊で雲取山に登った。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
当初の予定では鴨沢バス停の横の駐車場に車を停めてスタートする計画だったが、行って見るとバス停横の駐車場は住民専用になっていて駐車する事が出来なかった。仕方なく少し山を登ったところにある村営の小袖駐車場に停める事にしたのだが、7:30 に駐車場に着いた時には既に満車状態で、駐車場近くの林道の空きスペースに駐車する事になってしまった。満車状態の小袖駐車場。
堂所。平将門が七ツ石山を目指して登っていく途中に見晴らしの良い平らな場所があったので休息する事にし、鎧、兜、だけでなく胴まで脱いで休んだと言われているところ。この胴を置いたところから「胴所」と呼ぶようになったという伝説の場所。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する