記録ID: 224592
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山〜権現岳
2012年09月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,438m
- 下り
- 1,446m
コースタイム
5:40駐車場発-7:50編笠山-8:25青年小屋-9:58東ギボシ-10:15権現岳-11:15三ッ頭-13:15駐車場着
天候 | 早朝晴れ、のちガス時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
簡易トイレ2基有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
編笠山までは岩がゴロゴロ、権現岳へはクサリ場がありますが、ゆっくり行けば問題ないと思います。クサリ場はストックしまったほうが楽だと思います。 青年小屋トイレ\100 帰りは延命の湯\600を利用しました。 |
写真
感想
初めて編笠山へ行きましたが、けっこう岩がゴロゴロしていて歩きづらかったです。濡れていると滑って危ないかもしれませんね。編笠山までは天気が良かったですが、権現岳に行くにしたがってガスが出てきて、権現岳では東側はガスだらけ。眺望は有りませんでした。今回は東ギボシ山頂からの眺めが一番良かったです。下りは景色も無いので、黙々と下りましたが、最後にアサギマダラに出会えたのが良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する