ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2248898
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

360度の展望!入笠山

2020年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
bamuchan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
6.0km
登り
522m
下り
523m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
1:24
合計
4:08
10:26
58
11:24
11:24
5
11:29
11:44
27
12:27
13:32
6
13:46
13:47
1
13:48
13:48
5
13:53
13:53
41
チェーンスパイクを持っていきましたが、使わなくて大丈夫でした。全体的に適度な斜度で歩きやすいルートです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢入登山口の駐車場に停めました。20台ほどは楽に駐車できそうです。10時頃着いた時には、まだ何台か停められる余裕がありました。
コース状況/
危険箇所等
凍っているところもありますので、チェーンスパイク程度はあると安心です。でも、今回は私たちは使わずにすませてしまいました。
駐車場はまだいくらか空いていました。
2020年03月07日 10:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 10:21
駐車場はまだいくらか空いていました。
最初は、こんな階段が続きます。ややぬかるんでます。
2020年03月07日 10:26撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 10:26
最初は、こんな階段が続きます。ややぬかるんでます。
凍っているところは気をつけて進みます。
2020年03月07日 11:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:09
凍っているところは気をつけて進みます。
法華道は左ですが、右側へ進みます。
2020年03月07日 11:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:18
法華道は左ですが、右側へ進みます。
山彦荘まで5分とありますが、もう少しかかるかな?
2020年03月07日 11:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:18
山彦荘まで5分とありますが、もう少しかかるかな?
鹿防止用の柵がありますが、冬は解放しているようです。
2020年03月07日 11:22撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:22
鹿防止用の柵がありますが、冬は解放しているようです。
入笠湿原に到着
2020年03月07日 11:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:24
入笠湿原に到着
2020年03月07日 11:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:24
ここにも柵が
2020年03月07日 11:26撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:26
ここにも柵が
スキー場側の山
2020年03月07日 11:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:28
スキー場側の山
山彦荘は、やっていないようです。トイレはきれいで暖かかったです。
2020年03月07日 11:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:28
山彦荘は、やっていないようです。トイレはきれいで暖かかったです。
案内板を見ると、頂上まで40分ほどのようです。
2020年03月07日 11:29撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:29
案内板を見ると、頂上まで40分ほどのようです。
左側へ行く標示があったので左へ進みましたが、右側の道をそのまま行っても大丈夫でした。
2020年03月07日 11:46撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:46
左側へ行く標示があったので左へ進みましたが、右側の道をそのまま行っても大丈夫でした。
帰りはここを曲がって戻ります。
2020年03月07日 11:47撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:47
帰りはここを曲がって戻ります。
サルオガセがたくさん絡まっています。
2020年03月07日 11:49撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:49
サルオガセがたくさん絡まっています。
2020年03月07日 11:51撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:51
この花畑を登っていきました。
2020年03月07日 11:53撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:53
この花畑を登っていきました。
けっこう積もっていますが、足跡をたどって登ります。
2020年03月07日 11:59撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 11:59
けっこう積もっていますが、足跡をたどって登ります。
ここでそり遊びをしている人がたくさんいました。
2020年03月07日 12:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:01
ここでそり遊びをしている人がたくさんいました。
雪はこんな感じですが、チェーンスパイクを付けずになんとか登れました。
2020年03月07日 12:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:09
雪はこんな感じですが、チェーンスパイクを付けずになんとか登れました。
登りは時間短縮のため岩場コースへ
2020年03月07日 12:11撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:11
登りは時間短縮のため岩場コースへ
八ヶ岳がよく見えてます。
2020年03月07日 12:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:21
八ヶ岳がよく見えてます。
頂上までもう少し
2020年03月07日 12:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:23
頂上までもう少し
頂上到着!人がいっぱいいました。
2020年03月07日 12:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/7 12:25
頂上到着!人がいっぱいいました。
うちの奥さんも到着
2020年03月07日 12:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:25
うちの奥さんも到着
やはりカッコイイ甲斐駒とその左に鳳凰三山、さらに写真では見えないけど富士山も
2020年03月07日 12:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:34
やはりカッコイイ甲斐駒とその左に鳳凰三山、さらに写真では見えないけど富士山も
南八ヶ岳のオールスターズ、今年こそ赤岳へ行きたいなぁ!
2020年03月07日 12:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/7 12:34
南八ヶ岳のオールスターズ、今年こそ赤岳へ行きたいなぁ!
蓼科山と中央奥に見えるのは根子岳と四阿山かな?左は霧ヶ峰方面
2020年03月07日 12:35撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:35
蓼科山と中央奥に見えるのは根子岳と四阿山かな?左は霧ヶ峰方面
諏訪湖もバッチリ見えて、その奥の方に北アルプスの白馬や五竜、鹿島槍なども見えているようです。どれがそうかイマイチ分かりませんが…
2020年03月07日 12:35撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:35
諏訪湖もバッチリ見えて、その奥の方に北アルプスの白馬や五竜、鹿島槍なども見えているようです。どれがそうかイマイチ分かりませんが…
こちらは穂高や槍が見えます。いいですねぇ!
2020年03月07日 12:35撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:35
こちらは穂高や槍が見えます。いいですねぇ!
何年か前に日の出を見るために登った乗鞍岳
2020年03月07日 12:36撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:36
何年か前に日の出を見るために登った乗鞍岳
昨年登った御嶽山
2020年03月07日 12:36撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 12:36
昨年登った御嶽山
中央アルプスの木曽駒や空木岳もバッチリ見えます。
2020年03月07日 12:36撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/7 12:36
中央アルプスの木曽駒や空木岳もバッチリ見えます。
人が空くのを待って、中央アルプスをバックに記念撮影
2020年03月07日 12:57撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/7 12:57
人が空くのを待って、中央アルプスをバックに記念撮影
入笠山 1,955m 今日は風も無くて最高です。長野の山は、花粉もまだ少ないし…。
2020年03月07日 12:57撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/7 12:57
入笠山 1,955m 今日は風も無くて最高です。長野の山は、花粉もまだ少ないし…。
これを眺めながら山座同定
2020年03月07日 13:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:00
これを眺めながら山座同定
八ヶ岳と飛行機雲
2020年03月07日 13:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:01
八ヶ岳と飛行機雲
人がたくさんいるので、山名標示板の周りは混んでます。
2020年03月07日 13:02撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:02
人がたくさんいるので、山名標示板の周りは混んでます。
青空に飛行機
2020年03月07日 13:02撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:02
青空に飛行機
いつかは行くぞ。待ってろよ穂高!
2020年03月07日 13:08撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:08
いつかは行くぞ。待ってろよ穂高!
白馬もね
2020年03月07日 13:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:09
白馬もね
美ヶ原の王ヶ頭がかすかに分かります。
2020年03月07日 13:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:09
美ヶ原の王ヶ頭がかすかに分かります。
もう一度、乗鞍 昔は何度か夏スキーにも行きました。
2020年03月07日 13:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:09
もう一度、乗鞍 昔は何度か夏スキーにも行きました。
御嶽は今日も噴煙が上がってます。
2020年03月07日 13:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:09
御嶽は今日も噴煙が上がってます。
木曽駒のロープウェイはどうなっているのでしょうか?左端には、昨年登った恵那山も見えてるようです。
2020年03月07日 13:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:10
木曽駒のロープウェイはどうなっているのでしょうか?左端には、昨年登った恵那山も見えてるようです。
左に甲斐駒右に仙丈ヶ岳。中央に見えてるのは間ノ岳のようです。
2020年03月07日 13:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:10
左に甲斐駒右に仙丈ヶ岳。中央に見えてるのは間ノ岳のようです。
中央アルプスのアップ
2020年03月07日 13:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:12
中央アルプスのアップ
空いてきたので、最後にもう一枚八ヶ岳の全貌をバックにおさめてパチリ!
2020年03月07日 13:20撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:20
空いてきたので、最後にもう一枚八ヶ岳の全貌をバックにおさめてパチリ!
最初はこちらに行って首切清水方面へ行こうかと思いましたが、やっぱりピストンで戻ります。岩場迂回コースで戻る場合は、こちらへ行けば良かったようです。
2020年03月07日 13:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:25
最初はこちらに行って首切清水方面へ行こうかと思いましたが、やっぱりピストンで戻ります。岩場迂回コースで戻る場合は、こちらへ行けば良かったようです。
マナスル山荘まで下ってきました。
2020年03月07日 13:44撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:44
マナスル山荘まで下ってきました。
サルオガセと青空
2020年03月07日 13:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:50
サルオガセと青空
帰りは法華道へ
2020年03月07日 13:52撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:52
帰りは法華道へ
途中にあった氷柱
2020年03月07日 13:55撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:55
途中にあった氷柱
橋を渡って進みます。
2020年03月07日 13:55撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:55
橋を渡って進みます。
分岐まで戻ってきました。
2020年03月07日 13:57撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 13:57
分岐まで戻ってきました。
水道の施設まで下ってきました。もう少しです。
2020年03月07日 14:22撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 14:22
水道の施設まで下ってきました。もう少しです。
駐車場が見えてきた。
2020年03月07日 14:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/7 14:30
駐車場が見えてきた。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ザックカバー 長袖シャツ 防寒着 ゲイター 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット タオル グローブ 携帯 バッテリー 時計 サングラス ストック ナイフ カメラ

感想

 5年程前の春に登ったことがある入笠山に行ってきました。前回はゴンドラ利用で楽に登りましたが、沢入登山口から登ってみて、あらためて入笠山の良さを実感しました。登山道は分かりやすく適度な斜度で歩きやすいです。霜柱が溶けたのか、ややぬかっていましたが、それほど大変ではありません。
 雪の時期だと周りの山の見え方も変わって、頂上からの眺めは最高でした。5年前より踏破した山も増えて、山座同定もしやすかったです。(頂上にあった表示のおかげですが…)自分が登った山が30座ほど周りに見えて、十分楽しめました。風も無く穏やかだったので、頂上で1時間ほど長居をしてしまいました。360度の眺望が楽しめ、頂上が広いので休む場所もたくさんあります。
 新型コロナの心配もあるので、帰りのお風呂とソバはあきらめて真っ直ぐ家へ帰りました。山へ行くのは、人混みではないので心配ないと思いますが、早く終息してもらいたいものですね。それと花粉も……。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら