記録ID: 2249151
全員に公開
ハイキング
丹沢
水沢橋から焼山VR周回(診療所尾根他)
2020年03月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,390m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
殆どバリエーションルート。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット
チェーンスパイク
GPS
高度計
|
---|
感想
神奈川南部は朝から曇天で早起きできませんでしたが、北の方は晴れてるかもで、焼山周辺を徘徊して来ました。
1)(通称)診療所尾根↓:青野原の風巻ノ頭から北に向かいますが、標高700m付近に岩のヤセ尾根あり、慎重に通過。550mから下は古いブル道跡のような広い作業径路が続く。鞍部の先、475ピーク付近はヤブっぽい感じもあるけど難はない。410mに祠があり、そこから下は新しいブル道を下ったら、東開戸のバス停横に出た。
2)イノクボ沢左岸尾根↑:尾根先端から取付いたら最初ヤブだったが、途中から古いブル道跡のような広い作業径路が続く。尾根芯と歩きやすそうな方でOK。698標高点付近は広々した落葉尾根が続き、750m付近までブル道が続いていた。荒井沢右岸尾根から植林が合流し、焼山直下には北面側に作業径路があったが、ちょっと辿り過ぎて失敗。尾根芯を登ればよかった。この尾根の登りは快適だけど、山頂から下る場合、最初のRFは相当難しい感じでした。
・今日はGPSの調子がかなり悪く、赤線は大幅に修正しました。スマホ買い替えたら精度良くなるかな?
・イノクボ沢:最初間違えてイソクボ沢と書いていました。訂正。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する