ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2257492
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

桂木場から石室泊で木曽駒ヶ岳

2020年03月14日(土) 〜 2020年03月15日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:00
距離
23.5km
登り
2,208m
下り
2,192m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:14
休憩
0:31
合計
6:45
7:11
31
スタート地点
7:42
7:43
80
9:03
9:04
21
9:25
9:26
18
9:44
9:44
33
10:17
10:34
11
11:56
12:04
39
12:43
12:45
68
13:53
13:53
3
13:56
2日目
山行
5:41
休憩
1:25
合計
7:06
5:48
25
6:27
6:28
48
7:16
7:17
14
7:31
7:45
6
7:51
7:51
27
8:18
8:18
20
8:49
8:50
3
8:53
9:42
7
9:49
9:55
28
10:23
10:25
10
10:35
10:36
28
11:11
11:11
16
11:27
11:28
8
11:36
11:36
9
11:45
11:54
37
12:31
12:31
23
12:54
ゴール地点
天候 1日目:雪 2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂木場の登山口は4月末まで車で進入できません。手前の小黒川渓谷キャンプ場にあるゲート前に十数台駐車可のスペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
馬返しまではなだらかなトラバース道。大樽避難小屋あたりから積雪の下に凍結した雪があり12本爪アイゼンを装着。尾根に出てからはクラストした雪面に新しく積もった雪が吹き黙っている箇所あり。
6時半ころに林道ゲート前の駐車スペースに到着。天候もいまいちのせいか、先行の車は2台。行ってきます。
2020年03月14日 07:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/14 7:01
6時半ころに林道ゲート前の駐車スペースに到着。天候もいまいちのせいか、先行の車は2台。行ってきます。
20分ほど舗装された林道を上がってようやく登山口。雪がちらついてきました。
2020年03月14日 07:34撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/14 7:34
20分ほど舗装された林道を上がってようやく登山口。雪がちらついてきました。
ぶどうの泉。おいしい水ですが今日は装備が重いので補充しません。
2020年03月14日 07:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/14 7:57
ぶどうの泉。おいしい水ですが今日は装備が重いので補充しません。
野田場の湧き水。ここもよく出ています。
2020年03月14日 08:58撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/14 8:58
野田場の湧き水。ここもよく出ています。
2020年03月14日 08:58撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/14 8:58
馬返しまできたら積雪も多くなってきました
2020年03月14日 09:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/14 9:29
馬返しまできたら積雪も多くなってきました
大樽避難小屋。トイレは便袋方式ですが袋は使い切って空になっていました。ここで小休止しながら12本爪アイゼンを装着。
2020年03月14日 10:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/14 10:10
大樽避難小屋。トイレは便袋方式ですが袋は使い切って空になっていました。ここで小休止しながら12本爪アイゼンを装着。
胸突き八丁の急登が始まりますが、ときどき緩斜面があって息をつけます。
2020年03月14日 10:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/14 10:10
胸突き八丁の急登が始まりますが、ときどき緩斜面があって息をつけます。
うっすらとトレースがあるのでそれを追いながら高度を上げていきます。
2020年03月14日 11:03撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/14 11:03
うっすらとトレースがあるのでそれを追いながら高度を上げていきます。
2020年03月14日 12:08撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/14 12:08
茶臼岳の分岐を過ぎて尾根に乗りました。相変わらず雪とガス。このコンディションで西駒山荘までたどり着けるか心配になってきた。テントは持参しているので、そうなれば風をよけられるところでテント泊です。
2020年03月14日 12:48撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/14 12:48
茶臼岳の分岐を過ぎて尾根に乗りました。相変わらず雪とガス。このコンディションで西駒山荘までたどり着けるか心配になってきた。テントは持参しているので、そうなれば風をよけられるところでテント泊です。
桂木塲への下降点は中央のブッシュのあたり。夏道と少し違っています。帰りにこんな天気だとわからなくなるので写真に残しておきます。
2020年03月14日 12:48撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/14 12:48
桂木塲への下降点は中央のブッシュのあたり。夏道と少し違っています。帰りにこんな天気だとわからなくなるので写真に残しておきます。
やっとのことで将棋頭山の山頂に到着。ここまでくれば西駒山荘は下ってすぐです。
2020年03月14日 13:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/14 13:43
やっとのことで将棋頭山の山頂に到着。ここまでくれば西駒山荘は下ってすぐです。
木曽駒へ続く尾根。この左下に西駒山荘があるはず
2020年03月14日 13:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/14 13:44
木曽駒へ続く尾根。この左下に西駒山荘があるはず
やっと降りてきました。冬季開放されている石室は雪に埋もれています。はたして入室できるか?
2020年03月14日 13:48撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/14 13:48
やっと降りてきました。冬季開放されている石室は雪に埋もれています。はたして入室できるか?
窓が一か所、埋もれずに開きました。
2020年03月14日 13:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/14 13:50
窓が一か所、埋もれずに開きました。
すき間というすき間から雪が吹き込んでいます。まずは床の上にたまった雪をスコップで外へかき出す作業から。
2020年03月14日 13:58撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/14 13:58
すき間というすき間から雪が吹き込んでいます。まずは床の上にたまった雪をスコップで外へかき出す作業から。
テント設営。この後、他の登山者も到着され室内はほぼ満室。おかげで温かく過ごせました。
2020年03月14日 14:16撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/14 14:16
テント設営。この後、他の登山者も到着され室内はほぼ満室。おかげで温かく過ごせました。
4時起床。サブザックに必要なものを詰め込んで、ささっとインスタントラーメンの朝食を済ませたら木曽駒目指して出発します。風が強いです。
2020年03月15日 05:39撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
3/15 5:39
4時起床。サブザックに必要なものを詰め込んで、ささっとインスタントラーメンの朝食を済ませたら木曽駒目指して出発します。風が強いです。
下界は雲海に沈んでいる。南アルプスも雲に隠れていますがこちらは素晴らしい天気になりそうです。
2020年03月15日 05:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
3/15 5:43
下界は雲海に沈んでいる。南アルプスも雲に隠れていますがこちらは素晴らしい天気になりそうです。
2020年03月15日 05:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 5:49
2020年03月15日 05:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 5:49
目指す稜線。素晴らしい景色。
2020年03月15日 05:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
3/15 5:49
目指す稜線。素晴らしい景色。
基本的に尾根筋通しの道ですが、やや西側(木曽側)のコース取りをしたほうが吹き溜まりが少なく、アイゼンの爪を効かせてサクサク歩けます。
2020年03月15日 05:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 5:50
基本的に尾根筋通しの道ですが、やや西側(木曽側)のコース取りをしたほうが吹き溜まりが少なく、アイゼンの爪を効かせてサクサク歩けます。
2020年03月15日 05:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 5:50
先行者発見。途中で追い越させていただきました。
2020年03月15日 05:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 5:50
先行者発見。途中で追い越させていただきました。
日が昇ります
2020年03月15日 05:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
3/15 5:51
日が昇ります
夏に歩いても気持ちいいルートですが、冬も格別。
2020年03月15日 05:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
3/15 5:56
夏に歩いても気持ちいいルートですが、冬も格別。
朝日に染まる木曽駒
2020年03月15日 05:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
3/15 5:56
朝日に染まる木曽駒
2020年03月15日 05:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 5:57
シュカプラの向こうに雲海。
2020年03月15日 05:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
3/15 5:57
シュカプラの向こうに雲海。
御嶽山にも朝日があたります
2020年03月15日 05:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
3/15 5:59
御嶽山にも朝日があたります
御嶽をズーム
2020年03月15日 05:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
3/15 5:59
御嶽をズーム
乗鞍岳も真っ白
2020年03月15日 05:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
3/15 5:59
乗鞍岳も真っ白
広々して気持ちいい尾根
2020年03月15日 06:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
3/15 6:01
広々して気持ちいい尾根
西風はつよいので雪煙が常に上がっています。細かい氷の粒が顔に当たっていたい。
2020年03月15日 06:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
3/15 6:01
西風はつよいので雪煙が常に上がっています。細かい氷の粒が顔に当たっていたい。
後続の方が見えます
2020年03月15日 06:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
3/15 6:04
後続の方が見えます
2020年03月15日 06:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
3/15 6:04
2020年03月15日 06:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 6:04
2020年03月15日 06:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 6:04
2020年03月15日 06:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
3/15 6:04
2020年03月15日 06:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
3/15 6:04
クラスとしていますがアイゼンはよく効きます。ザクザク気持ちいい音を響かせて先へ進みます
2020年03月15日 06:07撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
3/15 6:07
クラスとしていますがアイゼンはよく効きます。ザクザク気持ちいい音を響かせて先へ進みます
2020年03月15日 06:07撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
3/15 6:07
シュカプラの海
2020年03月15日 06:08撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
3/15 6:08
シュカプラの海
このあたりから傾斜が急になります
2020年03月15日 06:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 6:18
このあたりから傾斜が急になります
一部ダガーポジションで登りました
2020年03月15日 06:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 6:18
一部ダガーポジションで登りました
2020年03月15日 06:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 6:18
2020年03月15日 06:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 6:23
2020年03月15日 06:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 6:23
2020年03月15日 06:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 6:24
滑落は絶対できない斜面。ピッケルを打ち込みながら手も使って登ります。
2020年03月15日 06:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 6:29
滑落は絶対できない斜面。ピッケルを打ち込みながら手も使って登ります。
2020年03月15日 06:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 6:29
まだ先は長い
2020年03月15日 06:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 6:29
まだ先は長い
2020年03月15日 06:33撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 6:33
2020年03月15日 06:33撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 6:33
馬の背が近づいてきました。あそこを登り詰めると山頂はすぐです。
2020年03月15日 06:33撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 6:33
馬の背が近づいてきました。あそこを登り詰めると山頂はすぐです。
2020年03月15日 06:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 6:49
2020年03月15日 06:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 6:50
2020年03月15日 06:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 6:57
2020年03月15日 06:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 6:57
2020年03月15日 06:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 6:57
ようやく山頂が近づいてきました
2020年03月15日 07:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:10
ようやく山頂が近づいてきました
右によると新雪が深い
2020年03月15日 07:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:10
右によると新雪が深い
2020年03月15日 07:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:10
いよいよビクトリーロード。本日一番乗りのようです。
2020年03月15日 07:20撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
3/15 7:20
いよいよビクトリーロード。本日一番乗りのようです。
祠の屋根も一部露出しています。
2020年03月15日 07:20撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:20
祠の屋根も一部露出しています。
2020年03月15日 07:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 7:21
山頂到着。風は相変わらず強く、じっとしているとどんどん身体が冷えていきます。
2020年03月15日 07:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
3/15 7:22
山頂到着。風は相変わらず強く、じっとしているとどんどん身体が冷えていきます。
2020年03月15日 07:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 7:22
三ノ沢岳
2020年03月15日 07:28撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 7:28
三ノ沢岳
空木岳など中央アルプスの秀峰が連なる
2020年03月15日 07:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
3/15 7:29
空木岳など中央アルプスの秀峰が連なる
宝剣岳がそそり立つ
2020年03月15日 07:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 7:29
宝剣岳がそそり立つ
宝剣をズーム
2020年03月15日 07:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
3/15 7:29
宝剣をズーム
2020年03月15日 07:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
3/15 7:29
2020年03月15日 07:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 7:29
2020年03月15日 07:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 7:29
御嶽をズームすると火口からわずかに蒸気が見えます
2020年03月15日 07:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 7:29
御嶽をズームすると火口からわずかに蒸気が見えます
伊那前岳の向こうに南アルプス
2020年03月15日 07:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 7:29
伊那前岳の向こうに南アルプス
2020年03月15日 07:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:29
2020年03月15日 07:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:29
2020年03月15日 07:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:30
2020年03月15日 07:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:30
北アルプスも今日はお天気です。
2020年03月15日 07:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 7:30
北アルプスも今日はお天気です。
2020年03月15日 07:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 7:30
2020年03月15日 07:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:30
穂高の向こうに槍も見えます
2020年03月15日 07:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 7:31
穂高の向こうに槍も見えます
2020年03月15日 07:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:31
笠ヶ岳のほう
2020年03月15日 07:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 7:31
笠ヶ岳のほう
浅間山も見えます
2020年03月15日 07:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:31
浅間山も見えます
2020年03月15日 07:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:31
奥秩父のほう。金峰山の五丈石も見えます。寒さで長居できず15分ほどで下山開始
2020年03月15日 07:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:31
奥秩父のほう。金峰山の五丈石も見えます。寒さで長居できず15分ほどで下山開始
中岳の下に広がる駒が池のあるカール地形
2020年03月15日 07:42撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:42
中岳の下に広がる駒が池のあるカール地形
2020年03月15日 07:42撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 7:42
西駒山荘に戻ってきました。デポしていた荷物を撤収して下山にかかります
2020年03月15日 08:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 8:44
西駒山荘に戻ってきました。デポしていた荷物を撤収して下山にかかります
ここからの歩いてきた稜線の眺めもすばらしい
2020年03月15日 09:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
3/15 9:43
ここからの歩いてきた稜線の眺めもすばらしい
2020年03月15日 09:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 9:43
将棋頭山に再度登頂。
2020年03月15日 09:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
3/15 9:46
将棋頭山に再度登頂。
2020年03月15日 09:47撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 9:47
気持ちいい稜線歩きを堪能できました
2020年03月15日 09:47撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 9:47
気持ちいい稜線歩きを堪能できました
野田場まで長い下りを黙々と歩く
2020年03月15日 11:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 11:46
野田場まで長い下りを黙々と歩く
やっと登山口まで戻りました。
2020年03月15日 12:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3/15 12:24
やっと登山口まで戻りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック サブザック アイゼン ピッケル スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1323人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら