記録ID: 226164
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山から陣馬山ピストン
2012年09月16日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 1,757m
- 下り
- 1,751m
コースタイム
7:30頃高尾山口-11:30頃陣馬山-15:30頃高尾山口
天候 | 曇りのち雨、時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し、しいて言うと雨で滑りやすくなっていた |
写真
感想
ありえんぐらい早起きをして、外を見たらあまりにも天気が良かったので、
散歩がてら高尾山へ行ってみた。
道も渋滞でなんでだろう、高尾山口の駐車場も満車・・・
臨時駐車場を空けていた。
そう言や、今日は連休の中日だ・・・
渋滞が起きる前に高尾山山頂へ向かうとする、
そして、なんとなく歩いたことの無い
琵琶滝コースへ、沢のせせらぎを聞きながら、
なかなか涼しげな歩行でした。
実際はムシムシだけど・・・
そんなこんなで、山頂へ着くと回りは人人人・・・
げんなりして、人気の少ない陣馬山方面へ
やはり、奥高尾は高尾山より人も少なく快適でした♪
やっぱり蒸し暑いけど・・・
途中藤野に下りるか、相模湖に下りるか、
雨に降られUターンするかと、
誘惑と戦いながらテクテクあるく。
そんなこんなであっという間に陣馬山へ到着
ここもどこ見ても、人人人・・・
昼前ということもあり、さっさとUターンする。
高尾山につくころには人が少なくなっているでしょう。
なんて事思っていたけど、やはり高尾山の人は多かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する