記録ID: 2262786
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
日程 | 2020年03月18日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴 |
アクセス |
利用交通機関
富士見パノラマスキー場の駐車場利用。十分に空きあり。
車・バイク、
ケーブルカー等
ゴンドラリフト大人往復1700円。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間17分
- 休憩
- 1時間10分
- 合計
- 3時間27分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ところどころアイスバーンで、その上に雪が積もった状態。滑り止め必須です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 靴 ザック アイゼン 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by yamane443
中学生の娘を誘って、初めて雪の入笠山へ。
どうなることかとドキドキでしたが、お天気に恵まれて楽しい雪ハイクになりました。
ここ何日も休校で退屈していた娘には、良い気分転換になったようです。
ウン十年ぶりにアイゼンを履いて、こちらも若返った気分(笑) 雪山はやっぱり良いですね。
どうなることかとドキドキでしたが、お天気に恵まれて楽しい雪ハイクになりました。
ここ何日も休校で退屈していた娘には、良い気分転換になったようです。
ウン十年ぶりにアイゼンを履いて、こちらも若返った気分(笑) 雪山はやっぱり良いですね。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:631人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 入笠山 (1955m)
- 富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅 (1770m)
- 山彦荘 (1747m)
- 御所平峠登山口 (1789m)
- 入笠湿原 (1734m)
- ヒュッテ入笠(旧マナスル山荘本館) (1788m)
- アカノラ山 (1799m)
- 岩場コース 迂回コース分岐 (1864m)
- 鐘打平 (1756m)
- マナスル山荘天文館
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する