ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2263882
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

小仏城山 かたくりの里 スプリング・エフェメラル♪

2020年03月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
15.4km
登り
686m
下り
694m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
1:14
合計
4:56
8:13
8:14
3
8:17
8:22
4
8:26
8:26
15
8:41
8:42
5
8:47
8:48
7
8:55
8:55
4
8:59
8:59
5
9:04
9:04
10
9:14
9:18
68
10:26
11:11
3
11:14
11:15
10
11:25
11:27
6
11:43
11:43
8
11:51
11:58
16
12:14
12:17
7
12:24
12:25
4
12:29
12:30
4
12:34
12:34
8
12:42
12:42
14
12:56
12:56
4
13:00
13:00
4
13:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス 高尾山薬王院祈祷殿駐車場」を利用。
安くて収容台数多くオススメ。
収容台数 : 250台
受付時間 : 8:00 〜 16:00
(出庫は24時間可能)
駐車料金 : 500円

「八王子市営山麓駐車場」
普通車 83台 大型車 8台
平日:800円 (最大12時間)
土日:1,000円(最大12時間)
高尾山駅が近く混み合います。
利用の方はお早めに。
https://takaozanyuho.com/guide/access
コース状況/
危険箇所等
「日影沢 〜 小仏城山」
去年の台風19号の影響有り。
日影沢の駐車場から先は、車両通行規制。
日影沢キャンプ場からは、登山道も通行規制になってた様子。
先行者がかなり居たので、注意して進みました。
登山道が崩落してる場所も多数なので、周囲に気をつけて進む。

「小仏城山 〜 高尾山」
この区間は問題ない。

「高尾山 〜 高尾山・清滝駅」
この区間も歩きやすいが、登山者・観光客多数で混雑してる。

※ 本来の計画は、小仏城山〜かたくりの里へ向かうルート。
 途中の大垂水峠前後は、通行止の為断念。
 下調べを念入りにしなくちゃと痛感しました。
その他周辺情報 「高尾山遊歩 HP」
http://takaozanyuho.com

「高尾 ビジターセンター」
https://www.ces-net.jp/takaovc/

「高尾599ミュージアム」
http://www.takao599museum.jp

「城山かたくりの里」
入園料:500円
駐車料:無料
9:00 〜 日没
https://www.katakurinosato.com

「京王高尾山温泉 極楽湯」
大人:1,000円(平日)
   1,200円(土日・祝及びシーズン期)
子供: 500円(平日)
    600円(土日・祝及びシーズン期)
※ シーズン料金:正月三が日・GW・11月1日〜11月30日
http://www.takaosan-onsen.jp
高尾山薬王院祈祷殿駐車場に車を停めてスタート。
今回は日影沢から小仏城山へ登ります。
2020年03月19日 08:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
3/19 8:11
高尾山薬王院祈祷殿駐車場に車を停めてスタート。
今回は日影沢から小仏城山へ登ります。
日影沢まで高尾梅郷遊歩道を進む。
2020年03月19日 08:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
3/19 8:29
日影沢まで高尾梅郷遊歩道を進む。
青空に梅が映えていい感じ。
2020年03月19日 08:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
3/19 8:31
青空に梅が映えていい感じ。
白梅・紅梅共に見頃。
木下沢梅林の特別開放ですが、新型コロナの影響により3月14日〜3月29日は特別開放されてないので、注意して下さい。
2020年03月19日 08:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
3/19 8:32
白梅・紅梅共に見頃。
木下沢梅林の特別開放ですが、新型コロナの影響により3月14日〜3月29日は特別開放されてないので、注意して下さい。
歩いた事がない道を進む。
とても地味な道が続く。
2020年03月19日 08:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
3/19 8:33
歩いた事がない道を進む。
とても地味な道が続く。
小さな橋を渡って道路沿いに、日影沢へ向かう。
2020年03月19日 08:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
3/19 8:43
小さな橋を渡って道路沿いに、日影沢へ向かう。
峰尾豆腐店に居た猫ちゃん。
2020年03月19日 08:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
3/19 8:54
峰尾豆腐店に居た猫ちゃん。
日影沢に到着。
2020年03月19日 09:05撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
3/19 9:05
日影沢に到着。
ハナネコノメ群生地を確認したかったが、台風19号の影響か立ち入り禁止でした。
2020年03月19日 09:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
3/19 9:06
ハナネコノメ群生地を確認したかったが、台風19号の影響か立ち入り禁止でした。
林道を進むと崩落個所が多数。
歩く分には問題なし。
2020年03月19日 09:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
3/19 9:10
林道を進むと崩落個所が多数。
歩く分には問題なし。
アズマイチゲかな?
2020年03月19日 09:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
3/19 9:12
アズマイチゲかな?
日影沢キャンプ場に到着。
去年訪れた時に出会った猫に、再会できました。
2020年03月19日 09:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
3/19 9:14
日影沢キャンプ場に到着。
去年訪れた時に出会った猫に、再会できました。
今回はちゅ〜るとドライフードを持参しました。
2020年03月19日 09:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
3/19 9:15
今回はちゅ〜るとドライフードを持参しました。
可愛いニャンコのもぐもぐタイム。
2020年03月19日 09:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
3/19 9:16
可愛いニャンコのもぐもぐタイム。
てへぺろ♪
2020年03月19日 09:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
3/19 9:15
てへぺろ♪
ちょっとお腹が痛いので、トイレに。
トイレ済ませた後にちゅ〜るあげようと思ったが、猫が居た場所は他の登山者のバック置き場になってて、猫の姿も無かった…
また会いにくるね。
2020年03月19日 09:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
3/19 9:16
ちょっとお腹が痛いので、トイレに。
トイレ済ませた後にちゅ〜るあげようと思ったが、猫が居た場所は他の登山者のバック置き場になってて、猫の姿も無かった…
また会いにくるね。
ユリワサビ。
2020年03月19日 09:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
3/19 9:23
ユリワサビ。
ネコノメソウも多数。
2020年03月19日 09:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
3/19 9:32
ネコノメソウも多数。
ヨゴレネコノメソウ。
2020年03月19日 09:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
3/19 9:35
ヨゴレネコノメソウ。
アオイスミレも咲いてました。
スミレもネコノメソウも種類が多く、名前が覚えられない。
2020年03月19日 09:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
3/19 9:34
アオイスミレも咲いてました。
スミレもネコノメソウも種類が多く、名前が覚えられない。
コチャルメルソウを発見。
2020年03月19日 09:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
3/19 9:36
コチャルメルソウを発見。
ご覧のようなコチャルメルソウの群生地。
いつもの場所にありました。
2020年03月19日 09:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
3/19 9:38
ご覧のようなコチャルメルソウの群生地。
いつもの場所にありました。
コチャルメルソウをZoom。
2020年03月19日 09:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
3/19 9:38
コチャルメルソウをZoom。
台風19号の被害は登山道に甚大な被害を与えてました。
2020年03月19日 09:45撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/19 9:45
台風19号の被害は登山道に甚大な被害を与えてました。
日当たりが良い場所では、ニリンソウも咲いてました。
2020年03月19日 09:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
3/19 9:52
日当たりが良い場所では、ニリンソウも咲いてました。
おそらくタカオスミレかと思います。
間違ってたらごめんなさい。
2020年03月19日 09:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
3/19 9:53
おそらくタカオスミレかと思います。
間違ってたらごめんなさい。
小仏城山(670m)に到着。
2020年03月19日 10:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
3/19 10:24
小仏城山(670m)に到着。
城山茶屋は営業してません。
トイレも故障した状態で、閑散としてる。
2020年03月19日 10:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
3/19 10:24
城山茶屋は営業してません。
トイレも故障した状態で、閑散としてる。
持ってきたお弁当とドーピング剤(お酒)でまったりランチ。
2020年03月19日 10:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
3/19 10:27
持ってきたお弁当とドーピング剤(お酒)でまったりランチ。
すぐ側で鳩の熱いまなざし。
ずっと見てたので、白いご飯を少しだけあげました。
2020年03月19日 10:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
3/19 10:35
すぐ側で鳩の熱いまなざし。
ずっと見てたので、白いご飯を少しだけあげました。
小腹を満たしたので、大垂水峠へ向かいます。
2020年03月19日 11:05撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
3/19 11:05
小腹を満たしたので、大垂水峠へ向かいます。
かなり霞んでるが、富士山も見れました。
2020年03月19日 11:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
3/19 11:06
かなり霞んでるが、富士山も見れました。
城山のお花畑。
水仙が見頃を迎えてます。
2020年03月19日 11:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
3/19 11:08
城山のお花畑。
水仙が見頃を迎えてます。
水仙をZoom。
白と黄色があります。
2020年03月19日 11:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
3/19 11:09
水仙をZoom。
白と黄色があります。
クロッカス。
別名をハナサフラン。
2020年03月19日 11:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
3/19 11:08
クロッカス。
別名をハナサフラン。
ムスカリ。
2020年03月19日 11:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
3/19 11:09
ムスカリ。
こちらは淡いピンク色のヒヤシンス。

2020年03月19日 11:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
3/19 11:10
こちらは淡いピンク色のヒヤシンス。

ヒヤシンスは品種が多く、2,000種類以上あるらしい。
2020年03月19日 11:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
3/19 11:10
ヒヤシンスは品種が多く、2,000種類以上あるらしい。
リュウキンカかな?
現在調査中。
2020年03月19日 11:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
3/19 11:11
リュウキンカかな?
現在調査中。
紫色もありました。
2020年03月19日 11:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
3/19 11:11
紫色もありました。
大垂水峠(学習の歩道)分岐から大垂水峠へ向かう予定が、まさかの通行止め。
大垂水峠へ向かうコースは3つあるが、大垂水峠を超えられない可能性もあるので、南高尾山稜へ向かうのを断念。
去年のように、そのままかたくりの里へ歩きたかった。
2020年03月19日 11:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3/19 11:34
大垂水峠(学習の歩道)分岐から大垂水峠へ向かう予定が、まさかの通行止め。
大垂水峠へ向かうコースは3つあるが、大垂水峠を超えられない可能性もあるので、南高尾山稜へ向かうのを断念。
去年のように、そのままかたくりの里へ歩きたかった。
途中掲示されてた通行止めのマップ。
ちゃんと下調べすれば良かったと痛感。
2020年03月19日 11:44撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/19 11:44
途中掲示されてた通行止めのマップ。
ちゃんと下調べすれば良かったと痛感。
予定外ですが、高尾山(599m)に到着。
2020年03月19日 11:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
3/19 11:49
予定外ですが、高尾山(599m)に到着。
こちらも新型コロナの影響で、例年より明らかに人が少ない。
2020年03月19日 11:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
3/19 11:51
こちらも新型コロナの影響で、例年より明らかに人が少ない。
山頂直下に咲いてるアセビ。
2020年03月19日 11:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
3/19 11:53
山頂直下に咲いてるアセビ。
タチツボスミレ。
2020年03月19日 11:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
3/19 11:56
タチツボスミレ。
これはキブシ。
2020年03月19日 11:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
3/19 11:57
これはキブシ。
ダンコウバイ。
2020年03月19日 11:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
3/19 11:59
ダンコウバイ。
エイザンスミレ。
2020年03月19日 12:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
3/19 12:02
エイザンスミレ。
ミヤマカタバミ。
2020年03月19日 12:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
3/19 12:08
ミヤマカタバミ。
いつ見てもカッコいい天狗像。
2020年03月19日 12:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
3/19 12:17
いつ見てもカッコいい天狗像。
シャガ。
2020年03月19日 12:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
3/19 12:43
シャガ。
最後にニリンソウ。
2020年03月19日 12:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
3/19 12:49
最後にニリンソウ。
高尾599ミュージアム。
現在休館中。
2020年03月19日 12:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
3/19 12:58
高尾599ミュージアム。
現在休館中。
車でかたくりの里へ移動しました。
駐車場は広くて無料です。
入園料は500円とリーズナブル。
2020年03月19日 13:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
3/19 13:30
車でかたくりの里へ移動しました。
駐車場は広くて無料です。
入園料は500円とリーズナブル。
園内入口に置いてある、かたくりの里 花MAP。
ご参考までに。
2020年03月19日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/19 13:36
園内入口に置いてある、かたくりの里 花MAP。
ご参考までに。
去年に続きかたくり目当てに訪れました。
2020年03月19日 13:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
3/19 13:38
去年に続きかたくり目当てに訪れました。
ショウジョウバカマ。
2020年03月19日 13:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
3/19 13:41
ショウジョウバカマ。
雪割草。
2020年03月19日 13:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
24
3/19 13:43
雪割草。
雪割草はいろんな色がありました。
これは白。
2020年03月19日 13:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
3/19 13:44
雪割草はいろんな色がありました。
これは白。
濃い紫などなど。
2020年03月19日 13:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
3/19 13:45
濃い紫などなど。
リュウキンカ。
2020年03月19日 13:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
3/19 13:48
リュウキンカ。
アズマイチゲ。
2020年03月19日 13:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
3/19 13:51
アズマイチゲ。
調査中。
2020年03月19日 13:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
3/19 13:52
調査中。
オオバキスミレ。
2020年03月19日 13:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
3/19 13:54
オオバキスミレ。
オオイワウチワ。
2020年03月19日 13:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
24
3/19 13:54
オオイワウチワ。
キクザイチゲ。
2020年03月19日 13:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
3/19 13:57
キクザイチゲ。
甘い蜜を求めて、メジロも飛び回ってた。
2020年03月19日 14:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
3/19 14:02
甘い蜜を求めて、メジロも飛び回ってた。
こうしてみるととてもカラフルな雪割草。
2020年03月19日 14:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
3/19 14:06
こうしてみるととてもカラフルな雪割草。
シュンラン。
2020年03月19日 14:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
3/19 14:08
シュンラン。
今シーズン初のかたくり。
2020年03月19日 14:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
3/19 14:13
今シーズン初のかたくり。
白花かたくりも咲いてます。
他に黄花かたくりやアルビノなどもあります。
2020年03月19日 14:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
25
3/19 14:16
白花かたくりも咲いてます。
他に黄花かたくりやアルビノなどもあります。
基本ローアングルから撮影。
バリアングル液晶を覗いて、ピントを慎重に合わせる。
2020年03月19日 14:18撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
3/19 14:18
基本ローアングルから撮影。
バリアングル液晶を覗いて、ピントを慎重に合わせる。
密集してるところでは、いろんな構図で撮影。
2020年03月19日 14:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
3/19 14:21
密集してるところでは、いろんな構図で撮影。
密集してる斜面には多くのカメラマンが集まってる。
皆高価なレンズを装備してて、羨ましい。
私はマクロレンズの一本勝負!!
2020年03月19日 14:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
3/19 14:24
密集してる斜面には多くのカメラマンが集まってる。
皆高価なレンズを装備してて、羨ましい。
私はマクロレンズの一本勝負!!
なかなかイメージ通り撮影できず、四苦八苦…
2020年03月19日 14:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
3/19 14:25
なかなかイメージ通り撮影できず、四苦八苦…
アズマイチゲとかたくりを一緒に撮影したり…
2020年03月19日 14:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
3/19 14:28
アズマイチゲとかたくりを一緒に撮影したり…
こんな構図もありかな。
2020年03月19日 14:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
3/19 14:29
こんな構図もありかな。
コシノコバイモソウ。
2020年03月19日 14:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
3/19 14:31
コシノコバイモソウ。
一番密集してる場所を撮影。
まだ4〜5分咲きなので、来週辺りが見頃です。
2020年03月19日 14:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
3/19 14:33
一番密集してる場所を撮影。
まだ4〜5分咲きなので、来週辺りが見頃です。
蕾の形はこんな具合。
2020年03月19日 14:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
3/19 14:34
蕾の形はこんな具合。
サンシュユ。
2020年03月19日 14:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
3/19 14:40
サンシュユ。
くるんと丸まった姿も可愛い。
2020年03月19日 14:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
3/19 14:42
くるんと丸まった姿も可愛い。
白花かたくり。
ちらほら咲いてて見つけやすいと思います。
2020年03月19日 14:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
3/19 14:43
白花かたくり。
ちらほら咲いてて見つけやすいと思います。
黄花セツブンソウ。
2020年03月19日 14:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
3/19 14:46
黄花セツブンソウ。
園外の早咲き桜を見ておしまい。
2020年03月19日 14:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
3/19 14:51
園外の早咲き桜を見ておしまい。
シェア機能を利用してみた。
16
シェア機能を利用してみた。

装備

個人装備
ザック:MILLET KHUMBU35ℓ 登山靴:SALOMON X ULTRA 3 GTX ドライレイヤー:MILLET ドライナミック メッシュ ベースレイヤー:Smartwool Merino 150 Baselayer Pattern ミッドレイヤー:Haglofs LIZARD II JACKET ボトム:Haglofs LIZARD II PANT インナーソックス:Injinji ライナークルー ソックス:C3fit ランニング アーチサポートショートソックス インナーグローブ:Foxfire サーモコアフリースグラブ アームカバー:C3fit インスピレーションアームスリーブ サングラス:SWANS Airless Wave カメラ:Canon EOS80D レンズ:TAMRON SP90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD ショルダーストラップ:COTTON CARRIER STRAP SHOT EV1 携帯:Apple iPhone XR モバイルバッテリー:Anker PowerCore 10000mAh

感想

今年もかたくりの里を訪れたく、小仏城山から南高尾山稜を経由する計画。
高尾山薬王院祈祷殿駐車場に車を停めて出発。
高尾梅郷遊歩道と道路を進み、日影沢から登山開始。

日影沢のハナネコノメ群生地の様子を見たかったが、通行止だったので断念。
日影沢キャンプ場までの林道も、至る所で土砂崩落してた。
去年の台風19号の影響が、いかに甚大だったか思い知らされた。

キャンプ場には可愛い猫がいました。
持参した小分けのカリカリをあげたら、がむしゃらに食べてた。
トイレを済ませてちゅ〜るをあげようとしたが、猫が座ってた場所は他の登山者のザック置き場になってて、猫の姿も消えてた。
もう少しなでなでしたかったな…

日影沢キャンプ場から城山まで通行止めとの表示があった。
ここまできて戻るのは嫌だし、先行者が大勢いたので慎重に進んだ。
危険な場所はなかったが、かなり荒れて以前の林道の姿ではなかった。
けれど小さな花々は無事で一安心。

小仏城山のトイレは相変わらず故障中。
城山茶屋も休業中。
山頂は広くたくさんベンチがあるが、閑散としてた。
持ってきたお弁当とお酒で楽しいランチタイム。

当初の計画では大垂水峠を経由し南高尾山稜へ。
そしてかたくりの里へ下るルート。
ところが大垂水峠へ向かう分岐にて、まさかの通行止め!
大垂水峠へは3つのコースがあるが、1箇所がダメなら他もダメかも…
途中発見した登山MAPでは、確かに通行止になってる。
ちゃんと下調べしないツケが回ってきました。

仕方なく高尾山に向かう。
下山路はまだ歩いた事がない3号路を選択。
しかしこちらも通行止め。
全て裏目裏目になってしまい、消化不良の登山でした。

下山してから車で、かたくりの里へ移動。
車で20分程度と近い。
19日現在でかたくりの開花は4〜5分咲き。
見頃は来週になる模様。

かたくり以外にも多種多様の花が咲いてて、見応え満載。
本格装備のカメラマンも多数いて、かなり賑わってました。
週末は混雑必至かと思うので、コロナ感染予防をしていきましょう。

参考までに昨年歩いたレコを下記に掲載するので、ご参考までに。
「高尾山 城山 南高尾を経てかたくりの里へ」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1768860.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

高尾山に行きたいです。
昨年は冬の氷華から高尾山に何回も通いました。でもしばらくは行けません。一日も早いコロナの終息を願います。レコで行った気持ちになれました。ありがとうございます。
2020/4/1 20:33
早い終息を…
naze-yamaさん、こんにちは。
新型コロナの影響が心配ですね。
早く終息して、平穏な日常が戻ることを祈るばかり。

この日の高尾山は人が疎ら。
東京都の感染者は右肩上がりで心配です。
登山は屋外なのでリスクは低いと思いますが、交通機関のリスクが…
自粛するのもストレスで、悩ましい日々ですね。

少しでもわかり易いレコ作成を心がけてるので、また見てください。
2020/4/2 12:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら