記録ID: 227377
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜鍋割山
2012年09月22日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,704m
- 下り
- 1,693m
コースタイム
08:15 大倉どんぐりハウス前 出発
08:54 雑事場
09:47 堀山の家
10:33 花立山荘
10:50 金冷し
11:11 塔ノ岳 食事休憩 11:26 出発
12:20 丹沢山 休憩 12:26 出発
13:18 塔ノ岳
13:31 金冷し
13:40 大丸
13:54 小丸
14:10 鍋割山
14:51 後沢乗越
15:21 ニ俣
16:15 大倉どんぐりハウス前
08:54 雑事場
09:47 堀山の家
10:33 花立山荘
10:50 金冷し
11:11 塔ノ岳 食事休憩 11:26 出発
12:20 丹沢山 休憩 12:26 出発
13:18 塔ノ岳
13:31 金冷し
13:40 大丸
13:54 小丸
14:10 鍋割山
14:51 後沢乗越
15:21 ニ俣
16:15 大倉どんぐりハウス前
天候 | 曇り・霧 時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届はどんぐりハウスのポストに提出。 特に危険箇所はなし。 |
写真
感想
大倉どんぐりハウスにて登山届け提出後、やまなみスタンプラリーの大倉スタンプをゲット。その後時々霧の中を歩きながら雨に降られず、塔ノ岳、丹沢山、鍋割山と順調にスタンプをゲット。
気温は曇りのせいか立ち止まると丁度いいくらいの涼しさだが、風があまりないので歩いていると蒸し暑い。汗の量が多いので水2リットルとみやま山荘で買ったコーラ500mlを飲み干すほど水分補給が必要だった。
寝坊のせいで登山スタートが遅くどんぐりハウスが閉まる17時までに帰ってこれるか心配だったが、余裕を持って戻ることができ無事夏てぬぐいを手に入れることができた!
残りの秋、冬の手ぬぐいも揃えてグランドスラム達成できるようがんばります!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人