記録ID: 2277549
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2020年03月25日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
・北八ヶ岳ロープウェイ駐車場に駐車(無料)
車・バイク、
ケーブルカー等
・ロープウェイ:往復1900円
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
七つ池にも足を延ばしたのですが雪に埋もれていて辿り着いた場所が正しいのか分かりませんでした。
コース状況/ 危険箇所等 | ・雪はもっと少ないかと思っていたが北横岳南峰の山頂を除いてコースのほぼ全域が雪で覆われていた。傾斜のキツイ個所も多いのでチェーンスパイクよりアイゼン推奨。 |
---|---|
その他周辺情報 | ・トイレ、補給:ロープウェイ駅のみ。トイレはできる限り山麓駅側で。 ・温泉:小斉の湯。大人700円。小さい複数の独立した露天風呂と内風呂がある。それぞれの風呂は脱衣場所から別れており、露天風呂は洗い場も屋外になるので寒い日は少し大変かも。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 |
装備
個人装備 | 靴 雨具 時計 地図 デジカメ 手袋 帽子 手ぬぐい ソフトボトル 食料(行動食含む) 救急セット ヘッドライト(予備電池含む) 携帯座布団 モバイルバッテリー 笛 十徳ナイフ コンパス 携帯トイレセット ガベッジバッグ ダウン(上/下) ネックウォーマー サングラス アイゼン/軽アイゼン サーモス 日焼け止め 風呂セット GoPRO ストック ツェルト |
---|
写真
感想/記録
by desmune
ロープウェイで手軽に雪山登山が楽しめると評判の北横岳へ。
天気は終日の超快晴!風も比較的弱くて暖かく、最高の雪山日和でした。
今年はどこも雪が少ないと聞いていたので心配していましたが、行ってみれば思いのほか積雪があり、心行くまで雪を踏みしめることができました。
山頂からの景色も最高で、八ヶ岳はもちろんのこと、南から北までのアルプスを一望することができました。
やはりまだ体力が落ちている感じなのでペースは上がりませんでしたが、適度な負荷で心地よい疲れが残る良い山行になったと思います。
天気は終日の超快晴!風も比較的弱くて暖かく、最高の雪山日和でした。
今年はどこも雪が少ないと聞いていたので心配していましたが、行ってみれば思いのほか積雪があり、心行くまで雪を踏みしめることができました。
山頂からの景色も最高で、八ヶ岳はもちろんのこと、南から北までのアルプスを一望することができました。
やはりまだ体力が落ちている感じなのでペースは上がりませんでしたが、適度な負荷で心地よい疲れが残る良い山行になったと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:650人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する