ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2310090
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

荒川岳・赤石岳【過去レコ】〜カンドーとゼツボーの縦走路でした!

2012年08月08日(水) 〜 2012年08月10日(金)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
26.5km
登り
3,029m
下り
3,016m

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
0:50
合計
6:40
5:40
130
スタート地点
7:50
7:50
70
9:00
9:30
50
10:20
10:30
60
11:30
11:40
40
12:20
2日目
山行
9:10
休憩
1:30
合計
10:40
4:50
40
5:30
5:35
45
6:20
6:20
30
6:50
7:05
65
8:10
8:20
10
8:30
8:40
70
9:50
10:00
30
10:30
10:30
50
11:20
11:25
65
12:30
12:50
70
14:00
14:05
45
14:50
15:00
30
15:30
3日目
山行
2:50
休憩
0:00
合計
2:50
5:50
110
7:40
7:40
60
8:40
ゴール地点
天候 8日(水)晴れ
9日(木)晴れ後ガス
10日(金)晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙ダム手前のデッカイ駐車場から、東海フォレストのバスで椹島へ。
その他周辺情報 赤石温泉、茶臼岳を見ながらの露天風呂サイコーです。泉質もツルスベ!。
椹島から少し歩いて、大井川渡って尾根に取り付きます。
2012年08月08日 05:59撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 5:59
椹島から少し歩いて、大井川渡って尾根に取り付きます。
チラッと見えてきたのは赤石岳とかでしょうか?
2012年08月08日 07:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 7:25
チラッと見えてきたのは赤石岳とかでしょうか?
見晴岩、名前の通りです。これは赤石と小赤石ですね。
2012年08月08日 10:19撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 10:19
見晴岩、名前の通りです。これは赤石と小赤石ですね。
こっちは悪沢岳かな。
2012年08月08日 10:19撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/8 10:19
こっちは悪沢岳かな。
駒飼の池、あたりは鬱蒼とした森。
2012年08月08日 11:48撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 11:48
駒飼の池、あたりは鬱蒼とした森。
2日目、早朝、千枚小屋を後に登っていきます。笊ヶ岳が見えていますね。
2012年08月09日 04:59撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 4:59
2日目、早朝、千枚小屋を後に登っていきます。笊ヶ岳が見えていますね。
千枚岳から見た悪沢岳、手前丸山へ登る道が見えてます。奥は荒川前岳とか。
2012年08月09日 05:34撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 5:34
千枚岳から見た悪沢岳、手前丸山へ登る道が見えてます。奥は荒川前岳とか。
こっちは赤石。左に聖岳も見えています。
2012年08月09日 05:35撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 5:35
こっちは赤石。左に聖岳も見えています。
左が塩見岳。右は間ノ岳と農鳥岳。
2012年08月09日 05:38撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 5:38
左が塩見岳。右は間ノ岳と農鳥岳。
あんまり見たことない花だな!。ナデシコ科?もしかしてタカネビランジとかいうのかな。
2012年08月09日 05:47撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 5:47
あんまり見たことない花だな!。ナデシコ科?もしかしてタカネビランジとかいうのかな。
2012年08月09日 05:58撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 5:58
マツムシソウ?「タカネ」とかつくのかな?
2012年08月09日 06:01撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 6:01
マツムシソウ?「タカネ」とかつくのかな?
悪沢岳の手前の丸山への登りです。
2012年08月09日 06:15撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 6:15
悪沢岳の手前の丸山への登りです。
悪沢岳まではまだまだ。
2012年08月09日 06:26撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 6:26
悪沢岳まではまだまだ。
悪沢岳の山頂です。さっきの塩見とかの他に、仙丈ケ岳とか甲斐駒も見えています。
2012年08月09日 06:55撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 6:55
悪沢岳の山頂です。さっきの塩見とかの他に、仙丈ケ岳とか甲斐駒も見えています。
中央アルプス!、うっすら御岳、乗鞍。
2012年08月09日 06:55撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 6:55
中央アルプス!、うっすら御岳、乗鞍。
こっちは赤石、大沢山とかも見えますが、聖は隠れています。
2012年08月09日 06:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 6:56
こっちは赤石、大沢山とかも見えますが、聖は隠れています。
荒川前岳と中岳に向かいます。ひたすら下ってひたすら登り返します。
2012年08月09日 06:57撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 6:57
荒川前岳と中岳に向かいます。ひたすら下ってひたすら登り返します。
登り返しても、また下って左の赤石へと…。細〜い道が続いているのが見えます。稜線歩きの喜びと絶望が同時に味わえます!?
2012年08月09日 07:09撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 7:09
登り返しても、また下って左の赤石へと…。細〜い道が続いているのが見えます。稜線歩きの喜びと絶望が同時に味わえます!?
足下はこんな花。
2012年08月09日 07:18撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 7:18
足下はこんな花。
チシマギキョウ?
2012年08月09日 07:30撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 7:30
チシマギキョウ?
荒川中岳から。
2012年08月09日 08:13撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 8:13
荒川中岳から。
向こうの岡みたいな前岳に登ってから左に下っていきます。
2012年08月09日 08:15撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 8:15
向こうの岡みたいな前岳に登ってから左に下っていきます。
2012年08月09日 08:19撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 8:19
赤石の左が兎岳、ポコポコと中盛丸山と大沢岳かな?
2012年08月09日 08:33撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 8:33
赤石の左が兎岳、ポコポコと中盛丸山と大沢岳かな?
これは悪沢岳を振り返ったところかな。
2012年08月09日 08:33撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 8:33
これは悪沢岳を振り返ったところかな。
下っていくと広大なお花畑です。でも、柵に囲われています。
2012年08月09日 09:00撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 9:00
下っていくと広大なお花畑です。でも、柵に囲われています。
ハクサンイチゲとミヤマキンポウゲが主に咲いているみたいです。
2012年08月09日 09:01撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 9:01
ハクサンイチゲとミヤマキンポウゲが主に咲いているみたいです。
お花畑を下っていきます。
2012年08月09日 09:01撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 9:01
お花畑を下っていきます。
少し大きな黄色い花はシナノキンバイでしょう。
2012年08月09日 09:04撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 9:04
少し大きな黄色い花はシナノキンバイでしょう。
あれがお花畑の出口。
2012年08月09日 09:07撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 9:07
あれがお花畑の出口。
左の山の斜面の上の方がお花畑のあったところですね。
2012年08月09日 10:10撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 10:10
左の山の斜面の上の方がお花畑のあったところですね。
荒川小屋を過ぎた大聖寺平のあたり、背後は荒川三山。
2012年08月09日 10:27撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 10:27
荒川小屋を過ぎた大聖寺平のあたり、背後は荒川三山。
小赤石に登ったところからの荒川三山。どっちにしろ二山にしか見えませんね。
2012年08月09日 10:42撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 10:42
小赤石に登ったところからの荒川三山。どっちにしろ二山にしか見えませんね。
赤石岳に向かって登っていきます。この小赤石の肩への登りが、一番きつかったです。
2012年08月09日 10:45撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 10:45
赤石岳に向かって登っていきます。この小赤石の肩への登りが、一番きつかったです。
やっと、小赤石の肩。
2012年08月09日 11:20撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 11:20
やっと、小赤石の肩。
ちょっとガスが多くなってきました。
2012年08月09日 11:22撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 11:22
ちょっとガスが多くなってきました。
あれが赤石!
2012年08月09日 11:38撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 11:38
あれが赤石!
2012年08月09日 11:42撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 11:42
わかりずらいけど雷鳥3羽います!。このころ、雷鳥もよく見かけました。最近ちっとも見かけないのは、加齢臭キツくなったせいで、逃げちゃうから?
2012年08月09日 11:55撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 11:55
わかりずらいけど雷鳥3羽います!。このころ、雷鳥もよく見かけました。最近ちっとも見かけないのは、加齢臭キツくなったせいで、逃げちゃうから?
山頂ガスっちゃいました。見えてるのは小赤石?
2012年08月09日 12:46撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 12:46
山頂ガスっちゃいました。見えてるのは小赤石?
2012年08月09日 12:47撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 12:47
2012年08月09日 12:49撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 12:49
鞍部に下ります。ここが下降点。
2012年08月09日 13:08撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:08
鞍部に下ります。ここが下降点。
この下りも花の多い所です。
2012年08月09日 13:15撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:15
この下りも花の多い所です。
2012年08月09日 13:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 13:56
このカールのようなところを下ってきました。
2012年08月09日 13:59撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:59
このカールのようなところを下ってきました。
富士見平、ここが最後の展望ポイントです。悪沢岳みたいですね。
2012年08月09日 14:53撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 14:53
富士見平、ここが最後の展望ポイントです。悪沢岳みたいですね。
こっちは赤石と小赤石。右側のカールみたいなところから、その手前の尾根を下ってきたんですね。
2012年08月09日 14:53撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 14:53
こっちは赤石と小赤石。右側のカールみたいなところから、その手前の尾根を下ってきたんですね。
こっちは聖岳。
2012年08月09日 14:53撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 14:53
こっちは聖岳。
最終日、小屋の裏から。荒川三山。
2012年08月10日 05:40撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 5:40
最終日、小屋の裏から。荒川三山。
赤石岳。
2012年08月10日 05:40撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 5:40
赤石岳。
聖岳。これでほんとうに山々の眺めはオシマイ。
2012年08月10日 05:41撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 5:41
聖岳。これでほんとうに山々の眺めはオシマイ。
椹島に下ってきました。
2012年08月10日 09:52撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/10 9:52
椹島に下ってきました。

感想

8日(水)晴れ
 前日に椹島まで入りました。椹島、ここはテント泊なんかも良さそうですね。
 この日は、千枚小屋までなので、ほとんど樹林の中です。それでも、途中から悪沢岳とか赤石岳が見えるところとかあります。ほんとに鬱蒼とした樹林で、そんなに暑く感じません。
 登り初めて1時間くらいの所だったでしょうか。年配のご夫婦を追い越します。かなりのご年配。ずいぶんゆっくり登っているけど、大丈夫かな?…って…。まあ、無事に着いたみたいですけど…。後で伺ったんですけれど、このご夫婦、ケタ外れにすごい方だったんです。
 千枚小屋は数年前火事で焼けて、新築で快適です。混雑もなく、食事も今までの山小屋のbest3に入るくらいでした。

9日(木)晴れ後ガス
 とにかく、1つの山が大きいんです。「荒川三山っていうくらいだから、ひょいひょいって3つまとめて…」って、考えたら大間違い、まず、前座の千枚岳から悪沢岳、それだけでも北アルプスのデッカイの1つ登る感じです。さらに険しい道をひたすら下って荒川前岳とかって…。赤石岳なんかひたすら遠くって、下りに下って登りに登る!。そう、遥か彼方まで道が続いてるのが見える…、カンドーもんなんですけど、ゼツボー的に遠い!
 そんな縦走路、今日のコースはほとんど樹林帯はナシ、お花畑も今が盛り、天気に恵まれて、最高の1日でした。
 ところで、荒川3山っていうけれど、前岳と中岳って、ほとんどつながっていて、悪沢岳だけ離れている。どうも、ヘンな数え方だと思うんですけど…。
 それで、昨日の高齢のご夫婦(80代だとか…)この日もずいぶん朝早く出発したみたいで、途中で抜かしていきます。この日の宿泊地の赤石小屋に着いてからも、同じ行程を歩いた登山者の間で、あのご夫婦が話題になります。
「まだまだ、時間かかりそうですよ…!」
って、話していたのが2時ごろ。でも、それから、ほんのわずかで到着!。早い早い!。とにかく歩みはゆっくりでも、あんまり休まないみたいです。
 夕食時はそのご夫婦を囲んで…。
 なんと、山を始めたのが70代の頃だったそうです。それまでは、
「田んぼやっとった…」
 …んだそうです。それで初めて登った山が剣岳、早月尾根日帰り往復!(石川県の方)
 マスターズ水泳にも出場したり、奥さんともどもまさに「スーパー」です。

10日(金)晴れ
 この日も樹林帯の中を下るだけ。なんだか2日目だけすごい展望で、初日と3日目は樹林の中。うーん。2日目の泊まり、赤石岳の山頂にすべきだったかな?。もしこれで2日目が悪天だったらトンでもなく悲惨でしたね。

 ジツはこのコースは2度目です。最初はずいぶん若いころ、小屋なんかは食事なし寝具なし、ただし、椹島のロッジとかバスは今回と同じ感じでした。南アルプスもずいぶん変わったけど。雄大な山々と思った以上の高山植物は今回と同じでした。南アルプス最高のコースだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら