記録ID: 231719
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲縦走路(鵯越〜掬星台〜六甲山〜宝塚)
2012年10月08日(月) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:20
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 1,989m
- 下り
- 2,075m
コースタイム
07:10 鵯越駅
08:10 菊水山
09:00 鍋蓋山
09:35 市ヶ原
10:50 掬星台
12:45 ガーデンテラス
13:30 一軒茶屋
14:30 船坂峠
16:00 塩尾寺
16:30 宝塚
08:10 菊水山
09:00 鍋蓋山
09:35 市ヶ原
10:50 掬星台
12:45 ガーデンテラス
13:30 一軒茶屋
14:30 船坂峠
16:00 塩尾寺
16:30 宝塚
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
涼しくなったら行きたいな〜
となんとなく思っていた六甲縦走路を行けるところまで行く企画、
前に塩屋出発で行ったので、今度は宝塚にゴールできればいいかな
とこれまたなんとなく思っていました。
そして体育の日の今日、涼しくて天気が良い絶好の山日和の予報、
更に日がもっと短く前に行っておいた方がいいかも、と思い立ち
行くことにしました。
つい二日前に、御嶽・小金ヶ嶽に登りに行ったので少し疲れが
残っているかと心配しましたが、大丈夫でした。
ちょうどいい準備運動になったかも?
明るいうちにゴールできるように逆算して、出発は鵯越に決定。
10時間ぐらいかかる計算で7時過ぎにスタートしました。
いつもはキノコや花に立ち止まる私たちも、今日は歩き優先。
少し早めのペースで休憩も短めでどんどん進んで、予定より少し
早く塩尾寺に到着できました。
塩屋から掬星台に行った時よりも歩きやすかったかな?
それでも疲れました〜。
六甲全山縦走のシーズンですね。
練習されている方もたくさんいらっしゃいました。
みなさん、本番も頑張ってくださいね!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する