ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2320356
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

【過去レコ】焼岳(中の湯〜西穂山荘〜上高地) 〜北進だけど南進〜

2013年08月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:10
距離
16.2km
登り
1,757m
下り
1,573m

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
1:48
合計
8:40
7:25
0
7:05
7:05
7
7:12
7:25
65
8:30
8:30
0
8:30
8:30
65
9:35
9:40
45
10:25
10:35
50
11:25
11:30
35
12:05
12:10
70
13:20
13:35
40
14:15
15:10
15
15:25
15:25
20
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆往路
新島々から上高地行きバスに乗り「中の湯」下車

◆復路
上高地から新島々行きのバスを利用


≪メモ≫

ちょっとちぐはぐ
22:45 東京 →(特急かいじ)
0:40-2:18 甲府 →(ムーンライト信州)
4:31-4:45 松本 →(松本電鉄)
5:09-5:20 新島々 →(アルピコ)
6:10 中の湯
コース状況/
危険箇所等
※ヤマレコ公開日:2020年5月
※記録内容:2013年8月

------------------------------------------

危険箇所は特にありません。焼岳は噴煙が登っていました。近寄らない方が無難かと思われます。
その他周辺情報 ◆上高地ビジターセンター
→コインシャワーを利用
ファイル
(更新時刻:2021/08/09 16:55)
6:25 いつかは入ってみたい、卜伝の湯。

中の湯バス停で下りたのは3名。そのうち1名は北ア全山縦走を狙っているとのこと。がんばれっ!
2013年08月10日 06:24撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 6:24
6:25 いつかは入ってみたい、卜伝の湯。

中の湯バス停で下りたのは3名。そのうち1名は北ア全山縦走を狙っているとのこと。がんばれっ!
かつてあったとされる中の湯バス停付近にあるはずの登山道は、崩落により通行止め(=完全に塞がれていた)。このため中の湯旅館まで移動。

単なる車道歩きであり(約35分)、ここで中の湯旅館の敷地内に入ると、
2013年08月10日 07:01撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:01
かつてあったとされる中の湯バス停付近にあるはずの登山道は、崩落により通行止め(=完全に塞がれていた)。このため中の湯旅館まで移動。

単なる車道歩きであり(約35分)、ここで中の湯旅館の敷地内に入ると、
7:03 登山口発見
(中の湯正面玄関の右側)

さらにここから5分登ると
2013年08月10日 07:03撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:03
7:03 登山口発見
(中の湯正面玄関の右側)

さらにここから5分登ると
7:10 駐車場。
車の方は、ここまで上がってこれるようです 。
2013年08月10日 07:10撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:10
7:10 駐車場。
車の方は、ここまで上がってこれるようです 。
7:10 出発!
2013年08月10日 07:10撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:10
7:10 出発!
7:31 急登と緩やかな登りの繰り返し。
2013年08月10日 07:31撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:31
7:31 急登と緩やかな登りの繰り返し。
7:59 休憩ポイントがなく、各自のペースで歩くのみでしょう 
2013年08月10日 07:59撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:59
7:59 休憩ポイントがなく、各自のペースで歩くのみでしょう 
8:26 この先の小広場のような場所が下広出合(特に目印はない)。ここから中の湯バス停方面の登山道もかつてはあったようだが、この日はロープでふさがれていた。
2013年08月10日 08:26撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:26
8:26 この先の小広場のような場所が下広出合(特に目印はない)。ここから中の湯バス停方面の登山道もかつてはあったようだが、この日はロープでふさがれていた。
まだまだ登り、
2013年08月10日 08:32撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:32
まだまだ登り、
8:45 森林限界を超え始めると、ゴツゴツの岩場。
2013年08月10日 08:45撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:45
8:45 森林限界を超え始めると、ゴツゴツの岩場。
家族連れも多い。
2013年08月10日 08:50撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:50
家族連れも多い。
風通しもよくなり、硫黄のにおいが鼻をかすめる。道行く子供たちは「臭いよ・・・」とつぶやいていている。
2013年08月10日 08:56撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 8:56
風通しもよくなり、硫黄のにおいが鼻をかすめる。道行く子供たちは「臭いよ・・・」とつぶやいていている。
見上げれば、焼岳特有の噴煙だよね!? (ただのガス!?)
2013年08月10日 09:03撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:03
見上げれば、焼岳特有の噴煙だよね!? (ただのガス!?)
9:15-9:25 稜線に出たところ(焼岳の北峰と南峰の中間点)で、休憩一本。
2013年08月10日 09:13撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:13
9:15-9:25 稜線に出たところ(焼岳の北峰と南峰の中間点)で、休憩一本。
焼岳火口。正賀池。
2013年08月10日 09:16撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:16
焼岳火口。正賀池。
9:27 焼岳南峰
(ここは基本的に通行禁止区域)
2013年08月10日 09:27撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:27
9:27 焼岳南峰
(ここは基本的に通行禁止区域)
焼岳北峰。やはり噴煙がもくもくと立ち昇っている。
2013年08月10日 09:27撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:27
焼岳北峰。やはり噴煙がもくもくと立ち昇っている。
9:35-9:40 焼岳(北峰)
以前、ジャンダルム付近から焼岳を見下ろしたことがあるので、逆にここからジャンダルム付近を見上げたかったのだが、ジャンダルム様は休業中…。
2013年08月10日 09:35撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 9:35
9:35-9:40 焼岳(北峰)
以前、ジャンダルム付近から焼岳を見下ろしたことがあるので、逆にここからジャンダルム付近を見上げたかったのだが、ジャンダルム様は休業中…。
梓川だ!
2013年08月10日 09:32撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:32
梓川だ!
こちらは南峰(のはず)
2013年08月10日 09:35撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:35
こちらは南峰(のはず)
9:47 焼石小屋までは、かなり急な下り。
2013年08月10日 09:47撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:47
9:47 焼石小屋までは、かなり急な下り。
9:51 うっすら見えるのは、西穂?
2013年08月10日 09:51撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:51
9:51 うっすら見えるのは、西穂?
振り返った焼岳。一山超えた気分。
2013年08月10日 09:55撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:55
振り返った焼岳。一山超えた気分。
10:05 岩場の陰からは、あいかわらず噴煙が噴出。
2013年08月10日 10:05撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:05
10:05 岩場の陰からは、あいかわらず噴煙が噴出。
10:15 分岐
中尾温泉=新穂高方面からも来られるんだねぇ。
2013年08月10日 10:15撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:15
10:15 分岐
中尾温泉=新穂高方面からも来られるんだねぇ。
10:20 再び振り返る。
焼岳よ、また逢う日まで!
2013年08月10日 10:20撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 10:20
10:20 再び振り返る。
焼岳よ、また逢う日まで!
10:26 焼岳小屋
上高地から登ってくる登山客が多いようで、賑わっていた。
2013年08月10日 10:26撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 10:26
10:26 焼岳小屋
上高地から登ってくる登山客が多いようで、賑わっていた。
10:30 ここから、西穂山荘へ
2013年08月10日 10:30撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:30
10:30 ここから、西穂山荘へ
焼岳小屋〜西穂山荘ルート、登山道は明瞭だが、一部登山道がやせていて、崖側に滑り落ちそうな場所もあった。
2013年08月10日 10:31撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 10:31
焼岳小屋〜西穂山荘ルート、登山道は明瞭だが、一部登山道がやせていて、崖側に滑り落ちそうな場所もあった。
土曜日で出会ったのは3人だけだから、ここはマイナールートなのかも!? アップダウンも多く、正直自分もここをもう一度歩きたいとは思えない。。。
2013年08月10日 11:37撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:37
土曜日で出会ったのは3人だけだから、ここはマイナールートなのかも!? アップダウンも多く、正直自分もここをもう一度歩きたいとは思えない。。。
おまけに、サル軍団も。。。
2013年08月10日 11:53撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:53
おまけに、サル軍団も。。。
12:02 標識はほぼなく、自分が今どこを歩いているのか自信がなくなるが、唯一あった人工物がこれ。
2013年08月10日 12:02撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 12:02
12:02 標識はほぼなく、自分が今どこを歩いているのか自信がなくなるが、唯一あった人工物がこれ。
12:02-12:10 ここからは、梓川や、上高地が見下ろせる。晴れていれば、槍穂穂もよく見えたのだろう…。
2013年08月10日 12:02撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 12:02
12:02-12:10 ここからは、梓川や、上高地が見下ろせる。晴れていれば、槍穂穂もよく見えたのだろう…。
3000m級にいたら真っ白だったのだろう…。(焼岳は2,393m)
2013年08月10日 12:02撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:02
3000m級にいたら真っ白だったのだろう…。(焼岳は2,393m)
こちらは霞沢岳かな。
2013年08月10日 12:11撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:11
こちらは霞沢岳かな。
13:03 その後も樹林帯が続き、
2013年08月10日 13:03撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:03
13:03 その後も樹林帯が続き、
13:10 西穂山荘付近に近づいたところで、急に看板が増える。
2013年08月10日 13:10撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:10
13:10 西穂山荘付近に近づいたところで、急に看板が増える。
山荘までの登りつめたら、ものすごい人!! さすがは西穂。
2013年08月10日 13:12撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:12
山荘までの登りつめたら、ものすごい人!! さすがは西穂。
13:20-13:35 西穂山荘
この瞬間 、記録更新! 北ア「焼岳〜朝日岳」までの縦走路がつながる!!

というわけで、お祝いソフトクリームは、ブルーベリーヨーグルト味!🍦
2013年08月10日 13:22撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 13:22
13:20-13:35 西穂山荘
この瞬間 、記録更新! 北ア「焼岳〜朝日岳」までの縦走路がつながる!!

というわけで、お祝いソフトクリームは、ブルーベリーヨーグルト味!🍦
みなさん集う。
2013年08月10日 13:35撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:35
みなさん集う。
13:54 サクサク下山〜。
2013年08月10日 13:54撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:54
13:54 サクサク下山〜。
14:15 宝水
多少は出てたかな。
2013年08月10日 14:15撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:15
14:15 宝水
多少は出てたかな。
この尾根、けっこう急だった。久々のアルプスだからか、膝もびっくりしていたが、リズムをつけて下ったところで、
2013年08月10日 14:28撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:28
この尾根、けっこう急だった。久々のアルプスだからか、膝もびっくりしていたが、リズムをつけて下ったところで、
15:22 登山口(山の神神社)
2013年08月10日 15:22撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 15:22
15:22 登山口(山の神神社)
上高地〜!
2013年08月10日 15:30撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 15:30
上高地〜!
穂高様は、やっぱり恥ずかしがっているようで、残念〜。
2013年08月10日 15:30撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 15:30
穂高様は、やっぱり恥ずかしがっているようで、残念〜。
撮影機器:

感想

※ヤマレコ公開日:2020年5月
※記録内容:2013年8月

------------------------------------------

◆2013年8月の山行記録

⇒上記添付ファイル(PDF)を参照

(下記に一部を抜粋)

北アは2005年から毎年最低1回は登っていたけれど、昨年は実現できずじまい。一応、久々な気分! 下山後、温泉に入れる時間に間に合わなかったことだけは悔しいが、今回は目標(縦走路をつなぐこと)が達成できたので、これでよしとしよう!


※原文
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1909682855&owner_id=6743162


◆2020年5月に想うこと

北アルプスの中で、やや背丈が低めといっても、噴煙を上げる存在感は大きい。また当時の縦走路つなぎの記録は「焼岳〜朝日岳」だったが、2019年夏に栂見新道も歩いたことにより、赤線は日本海まで繋がっている。ちりつもバンザイ!

また、このとき焼岳南峰は通行禁止になっていたが、2018年3月の冬山で南峰に登れたので、南北制覇も達成していたことになる。やったね〜☆

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

おめでとうございます!!
この日に焼岳〜朝日岳が繋がったんですね!おめでとうございます! その後の日本海までの赤線繋ぎも同時に思い出して、感慨深いレコでした

同じ2013年に(10月だけど )私とcisatonちゃんも焼岳に登り、wildwindさんとは焼岳〜西穂山荘が被っているので、人が少ない、滑り落ちそうだった、槍見台とか、うんうんそうだった!と懐かしく読みました それにしても日帰りで歩かれたなんて、さすがwwさんですね!

私達は西穂山荘でラーメン食べたんですが、ソフトクリームには気付きませんでした (笑) ブルーベリーヨーグルト味だなんて美味しそう
2020/5/4 15:43
Re: おめでとうございます!!
そうなんですよ。栂見新道の時は赤線が北進、今回は南進。じわじわ延びていくのがマイブームです

焼岳等、cisatonさんと歩いていたんですね! 先ほどレコも拝見しましたが、たっぷり歩いているではないですか! 焼岳小屋は大きすぎずで居心地良さそうですね! チーズフォンデュまで作っているのもさすがです!

私が歩いたのは8月でしたし、西穂山荘のソフトクリームは絶対にはずせませんでしたが、秋はラーメンの方が美味しく味わえそうですね
2020/5/4 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら