ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 232426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

☆剱岳☆ 最高の大展望♪

2012年08月09日(木) 〜 2012年08月10日(金)
 - 拍手
kchan その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
29:40
距離
20.2km
登り
2,062m
下り
2,068m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【1日目】
08:24室堂 - 10:11剱御前小屋10:24 - 11:03:00剱沢キャンプ場(幕営)11:45 - 12:10剱山荘 - 12:31一服剱13:56 - クロユリのコル - 15:00剱沢小屋15:27 - 15:38剱沢キャンプ場

【2日目】
03:46剱沢キャンプ場 - 04:32一服剱 - 05:07前剱08:25 - 06:05剱岳山頂06:36 - 09:03剱沢キャンプ場10:30 - 11:18剱御前11:30 - 12:22雷鳥平キャンプ場13:03 - 13:38みくりが池山荘13:48 - 14:03室堂
天候 8/9 晴れ♪
8/10 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山黒部アルペンルート
HP : http://www.alpen-route.com/
コース状況/
危険箇所等
※登山ポストは室堂駅にあります
予約できる山小屋
立山駅に向かいます♪
2012年08月09日 05:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 5:32
立山駅に向かいます♪
立山駅7:00発!美女平へ向かいます!
2012年08月09日 06:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 6:24
立山駅7:00発!美女平へ向かいます!
ケーブルカーに乗り込みます=3
2012年08月09日 06:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 6:56
ケーブルカーに乗り込みます=3
かなりキツイ傾斜を登って行くケーブルカー♪
2012年08月09日 07:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 7:03
かなりキツイ傾斜を登って行くケーブルカー♪
バスからキレイな大日岳が見えます♪
2012年08月09日 08:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 8:01
バスからキレイな大日岳が見えます♪
お水を補給します!
2012年08月09日 08:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 8:07
お水を補給します!
剱岳山荘向けて!いざしゅっぱ〜つ\(^o^)/
2012年08月09日 08:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 8:24
剱岳山荘向けて!いざしゅっぱ〜つ\(^o^)/
こんなキレイな景色を眺めながら〜♪
2012年08月09日 08:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 8:28
こんなキレイな景色を眺めながら〜♪
う〜んキレイ☆
2012年08月09日 08:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 8:30
う〜んキレイ☆
まだココは楽チン歩き♪
2012年08月09日 08:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 8:37
まだココは楽チン歩き♪
今日はまだ空いていそうな雷鳥平キャンプ場が見えてきました!
2012年08月09日 08:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 8:47
今日はまだ空いていそうな雷鳥平キャンプ場が見えてきました!
2012年08月09日 08:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 8:56
いよいよ本格的な登りのはじまり!剱御前方面へ歩いていきます♪
2012年08月09日 09:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 9:02
いよいよ本格的な登りのはじまり!剱御前方面へ歩いていきます♪
登れは疲れるけどテンションあがるイイ〜景色が広がってます\(^o^)/
2012年08月09日 09:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 9:44
登れは疲れるけどテンションあがるイイ〜景色が広がってます\(^o^)/
たんたんと登って行こう♪
2012年08月09日 09:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 9:52
たんたんと登って行こう♪
ヘリが何度も行き来してます♪
2012年08月09日 09:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 9:58
ヘリが何度も行き来してます♪
剱御前小屋まであとちょっと♪
2012年08月09日 10:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:08
剱御前小屋まであとちょっと♪
剱御前小屋まで登り、とりあえずひと安心♪
2012年08月09日 10:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:11
剱御前小屋まで登り、とりあえずひと安心♪
ヘリを待つ小屋の方たち♪
2012年08月09日 10:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 10:11
ヘリを待つ小屋の方たち♪
ヘリ荷上げ中☆
2012年08月09日 10:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:11
ヘリ荷上げ中☆
イイ〜景色を眺めながら〜剱沢小屋にあるキャンプ場まで歩いて行きます♪
2012年08月09日 10:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:12
イイ〜景色を眺めながら〜剱沢小屋にあるキャンプ場まで歩いて行きます♪
明日はあの剱岳へ登るんだね〜♪ワクワク(^_^)/~
2012年08月09日 10:17撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:17
明日はあの剱岳へ登るんだね〜♪ワクワク(^_^)/~
周辺地図☆
2012年08月09日 10:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:23
周辺地図☆
キャンプ場までは下るのみ!楽チンです♪
2012年08月09日 10:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 10:25
キャンプ場までは下るのみ!楽チンです♪
たまにはお花撮影♪
2012年08月09日 10:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:25
たまにはお花撮影♪
剱岳&カワイイお花☆
2012年08月09日 10:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:25
剱岳&カワイイお花☆
ど〜んと剱岳☆
2012年08月09日 10:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 10:27
ど〜んと剱岳☆
奥には後立のヤマがキレイに見えてます♪
2012年08月09日 10:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:27
奥には後立のヤマがキレイに見えてます♪
荷上げのヘリ通過!
2012年08月09日 10:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:30
荷上げのヘリ通過!
今日もイイ〜天気でウレシイですネ♪
2012年08月09日 10:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:33
今日もイイ〜天気でウレシイですネ♪
気持ち良く歩いて行きます♪
2012年08月09日 10:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:33
気持ち良く歩いて行きます♪
青空に緑のヤマと雪渓がイイ〜感じ♪
2012年08月09日 10:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:34
青空に緑のヤマと雪渓がイイ〜感じ♪
剱岳が近づいてきます(^_^)/~
2012年08月09日 10:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:35
剱岳が近づいてきます(^_^)/~
剱岳を眺めます♪
2012年08月09日 10:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:38
剱岳を眺めます♪
明日はあの剱岳の山頂へ♪
2012年08月09日 10:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 10:39
明日はあの剱岳の山頂へ♪
気持ちのイイ〜(^_^)/~
2012年08月09日 10:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 10:40
気持ちのイイ〜(^_^)/~
お盆前の平日なので空いてるかな!どこにテント張ろうかね〜♪
2012年08月09日 10:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 10:49
お盆前の平日なので空いてるかな!どこにテント張ろうかね〜♪
テント受付をします!
2012年08月09日 11:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 11:03
テント受付をします!
設営中〜♪
2012年08月09日 11:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 11:05
設営中〜♪
イイ〜感じ♪うちの赤テントに剱岳(^_^)/~
2012年08月09日 11:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
8/9 11:42
イイ〜感じ♪うちの赤テントに剱岳(^_^)/~
時間もまだあるので明日の下見がてら行けるところまでノンビリ散策しに出かけます♪
2012年08月09日 11:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 11:42
時間もまだあるので明日の下見がてら行けるところまでノンビリ散策しに出かけます♪
雪渓は涼しいね〜
2012年08月09日 11:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 11:47
雪渓は涼しいね〜
2012年08月09日 11:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 11:54
最高だぁ〜(^_^)/~まだ登ってないけど!(笑)
2012年08月09日 11:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 11:57
最高だぁ〜(^_^)/~まだ登ってないけど!(笑)
最高だぁ〜(^_^)/~まだ登ってないけど!(笑)
2012年08月09日 11:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
8/9 11:58
最高だぁ〜(^_^)/~まだ登ってないけど!(笑)
剱岳に向かって飛びます=3
2012年08月09日 11:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
8/9 11:58
剱岳に向かって飛びます=3
またまたジャ〜ンプ=3
2012年08月09日 11:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 11:59
またまたジャ〜ンプ=3
雪渓を何度か渡ります!
2012年08月09日 11:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 11:59
雪渓を何度か渡ります!
イイ〜眺め☆
2012年08月09日 12:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 12:00
イイ〜眺め☆
剱沢小屋を振返り〜♪
2012年08月09日 12:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 12:01
剱沢小屋を振返り〜♪
チングルマがたくさん咲いてて喜ぶkchan♪
2012年08月09日 12:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 12:04
チングルマがたくさん咲いてて喜ぶkchan♪
青いソラとカワイイ〜チングルマ☆
2012年08月09日 12:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 12:05
青いソラとカワイイ〜チングルマ☆
剣山荘☆
2012年08月09日 12:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 12:10
剣山荘☆
剱岳登山口☆
2012年08月09日 12:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 12:11
剱岳登山口☆
登ります=3
2012年08月09日 12:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 12:18
登ります=3
2番目クサリ場!
2012年08月09日 12:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 12:25
2番目クサリ場!
この辺りはそんなに危なくないクサリ場です!
2012年08月09日 12:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 12:26
この辺りはそんなに危なくないクサリ場です!
振返ると別山がど〜んと見えてテンション上がります♪
2012年08月09日 12:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 12:27
振返ると別山がど〜んと見えてテンション上がります♪
可愛いユリも咲いてました☆
2012年08月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/9 12:28
可愛いユリも咲いてました☆
一服剱に着くと前剱がガスガスに><
2012年08月09日 12:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 12:31
一服剱に着くと前剱がガスガスに><
今日はここまでかな〜♪
2012年08月09日 12:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 12:50
今日はここまでかな〜♪
後立のヤマ〜先週登った針ノ木や新越街道を眺めて最高な気分(^_^)/~
2012年08月09日 13:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 13:23
後立のヤマ〜先週登った針ノ木や新越街道を眺めて最高な気分(^_^)/~
立山独特のこの景色♪とってもキレイ☆
2012年08月09日 13:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 13:24
立山独特のこの景色♪とってもキレイ☆
雲海がスゴイね〜♪
2012年08月09日 13:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 13:25
雲海がスゴイね〜♪
セルフ撮りするkchan!なかなか上手く撮れました♪(笑)
2012年08月09日 13:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 13:25
セルフ撮りするkchan!なかなか上手く撮れました♪(笑)
ガスの取れた前剱を眺める相方クン♪この奥に見えない剱岳があるのですが、二人してこの前剱が剱岳かと思っちゃいました!(笑)
2012年08月09日 13:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 13:26
ガスの取れた前剱を眺める相方クン♪この奥に見えない剱岳があるのですが、二人してこの前剱が剱岳かと思っちゃいました!(笑)
のんびり帰ることにします!岩に張り付く相方クン♪
2012年08月09日 14:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 14:00
のんびり帰ることにします!岩に張り付く相方クン♪
クロユリのコルの方から帰ってみよう♪
2012年08月09日 14:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 14:03
クロユリのコルの方から帰ってみよう♪
ちょっとガスが・・・
2012年08月09日 14:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 14:06
ちょっとガスが・・・
ちょっと歩き悪い感じ><
2012年08月09日 14:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 14:10
ちょっと歩き悪い感じ><
ピークは過ぎてしまったみたいだけどお花もたくさん咲いてました♪
2012年08月09日 14:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 14:18
ピークは過ぎてしまったみたいだけどお花もたくさん咲いてました♪
可愛いチングルマ☆
2012年08月09日 14:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 14:22
可愛いチングルマ☆
チングルマに夢中なkchan♪
2012年08月09日 14:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 14:41
チングルマに夢中なkchan♪
こんなチングルマ〜☆
2012年08月09日 14:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
8/9 14:42
こんなチングルマ〜☆
こんなチングルマ〜☆
2012年08月09日 14:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 14:42
こんなチングルマ〜☆
のんびり景色を見ながら剱沢小屋へ向かいます
2012年08月09日 14:43撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 14:43
のんびり景色を見ながら剱沢小屋へ向かいます
2012年08月09日 14:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 14:50
この石畳の裏に剱沢小屋があります!
2012年08月09日 14:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 14:57
この石畳の裏に剱沢小屋があります!
岩と雪の殿堂!剱岳2999メートル!剣沢小屋♪
2012年08月09日 15:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 15:00
岩と雪の殿堂!剱岳2999メートル!剣沢小屋♪
剣澤小屋☆
2012年08月09日 15:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
8/9 15:02
剣澤小屋☆
イイ〜眺め♪
2012年08月09日 15:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 15:02
イイ〜眺め♪
剱岳を眺めて飲むビールは最高(^_^)/~
2012年08月09日 15:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 15:08
剱岳を眺めて飲むビールは最高(^_^)/~
剱岳を目の前に♪特等席ですネ(^_^)/
2012年08月09日 15:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 15:14
剱岳を目の前に♪特等席ですネ(^_^)/
小屋からキャンプ場までの登りが意外とキツイ><
2012年08月09日 15:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 15:32
小屋からキャンプ場までの登りが意外とキツイ><
疲れてノンビリ歩いて来る相方クン!
2012年08月09日 15:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 15:32
疲れてノンビリ歩いて来る相方クン!
よっちゃんイカ&剱岳♪(笑)
2012年08月09日 15:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 15:54
よっちゃんイカ&剱岳♪(笑)
剱を眺めながら食べるゴハンはサイコ〜\(^o^)/
2012年08月09日 16:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/9 16:10
剱を眺めながら食べるゴハンはサイコ〜\(^o^)/
テントから覗いて見える剱岳☆
2012年08月09日 16:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 16:57
テントから覗いて見える剱岳☆
ヤマの向こうに陽が落ちて行き〜間もなくここも静かな夜を迎えます♪
2012年08月09日 17:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 17:25
ヤマの向こうに陽が落ちて行き〜間もなくここも静かな夜を迎えます♪
剱岳よ〜また明日\(^o^)/
2012年08月09日 18:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/9 18:22
剱岳よ〜また明日\(^o^)/
【2日目】
まだ暗闇の中〜薄っすら見える剱岳目指して歩いて行きます♪
2012年08月10日 03:43撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 3:43
【2日目】
まだ暗闇の中〜薄っすら見える剱岳目指して歩いて行きます♪
剣山荘から剱岳方面へ♪
2012年08月10日 04:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 4:12
剣山荘から剱岳方面へ♪
スポットライトを浴びる相方クンのお耳♪(笑)遠くにはキレイな後立♪
2012年08月10日 04:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 4:32
スポットライトを浴びる相方クンのお耳♪(笑)遠くにはキレイな後立♪
別山も薄っすらと〜
2012年08月10日 04:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 4:32
別山も薄っすらと〜
前剱岳に向かって登る人たちが見えます!
2012年08月10日 04:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 4:32
前剱岳に向かって登る人たちが見えます!
一服剱から前剱へ
2012年08月10日 04:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 4:35
一服剱から前剱へ
足元には注意しながら歩いていきます!
2012年08月10日 04:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 4:44
足元には注意しながら歩いていきます!
ソラがピンク色に〜♪キレイな朝のソライロ☆
2012年08月10日 04:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 4:51
ソラがピンク色に〜♪キレイな朝のソライロ☆
一歩づつユックリ♪
2012年08月10日 04:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 4:55
一歩づつユックリ♪
先行く相方クンを眺めます!
2012年08月10日 05:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:01
先行く相方クンを眺めます!
2012年08月10日 05:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:02
徐々に高度感を感じる景色に〜♪
2012年08月10日 05:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:02
徐々に高度感を感じる景色に〜♪
前剱に着きました\(^o^)/ちょうど上手く陽もあがってきて最高ですネ〜♪
2012年08月10日 05:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
8/10 5:07
前剱に着きました\(^o^)/ちょうど上手く陽もあがってきて最高ですネ〜♪
前剱からやっと見えた剱岳☆あの山頂を目指します♪
2012年08月10日 05:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:07
前剱からやっと見えた剱岳☆あの山頂を目指します♪
前剱頂上☆
2012年08月10日 05:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:07
前剱頂上☆
鹿島槍と爺ヶ岳☆
2012年08月10日 05:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:09
鹿島槍と爺ヶ岳☆
登り専用を歩いて行きます!
2012年08月10日 05:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:14
登り専用を歩いて行きます!
進みます=3
2012年08月10日 05:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:15
進みます=3
5番目鎖場!中間点かな!
2012年08月10日 05:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:16
5番目鎖場!中間点かな!
イイ〜景色☆
2012年08月10日 05:17撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:17
イイ〜景色☆
登ったり下りたりを繰り返しながら進んで行きます!
2012年08月10日 05:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:19
登ったり下りたりを繰り返しながら進んで行きます!
少し?近づいたかな♪
2012年08月10日 05:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:22
少し?近づいたかな♪
陽を浴びながら〜
2012年08月10日 05:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:28
陽を浴びながら〜
また少し?近づいたかな♪
2012年08月10日 05:29撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:29
また少し?近づいたかな♪
足元に注意しながら登ります!
2012年08月10日 05:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:33
足元に注意しながら登ります!
2012年08月10日 05:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:34
登ったかと思えば今度はまた下り・・・
2012年08月10日 05:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:35
登ったかと思えば今度はまた下り・・・
2012年08月10日 05:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:37
トラバースして歩いて行ったり・・・
2012年08月10日 05:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:38
トラバースして歩いて行ったり・・・
8の平蔵のコル☆
2012年08月10日 05:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:39
8の平蔵のコル☆
雪渓もたくさん♪
2012年08月10日 05:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:40
雪渓もたくさん♪
歩いてきた道を振返り〜
2012年08月10日 05:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:42
歩いてきた道を振返り〜
登りはカニのたてばい♪気をつけて頑張って登りマス=3
2012年08月10日 05:43撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:43
登りはカニのたてばい♪気をつけて頑張って登りマス=3
慎重に気をつけさえすれば大丈夫♪
2012年08月10日 05:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:46
慎重に気をつけさえすれば大丈夫♪
相方クンも登ってきます!
2012年08月10日 05:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:46
相方クンも登ってきます!
振返るとこんな景色が♪
2012年08月10日 05:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:46
振返るとこんな景色が♪
イイ〜景色☆
2012年08月10日 05:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:51
イイ〜景色☆
これまた奥に広がるイイ〜景色☆
2012年08月10日 05:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:51
これまた奥に広がるイイ〜景色☆
最後ココを登り切れば山頂かな♪
2012年08月10日 05:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 5:55
最後ココを登り切れば山頂かな♪
間もなく山頂!振返るとこの景色\(^o^)/ウレシさでイッパイ♪
2012年08月10日 05:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 5:57
間もなく山頂!振返るとこの景色\(^o^)/ウレシさでイッパイ♪
剱岳山頂に着きました\(^o^)/
2012年08月10日 06:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
8/10 6:05
剱岳山頂に着きました\(^o^)/
ありがとうのお祈り♪そして帰りも無事に下山できますよ〜に♪
2012年08月10日 06:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
8/10 6:06
ありがとうのお祈り♪そして帰りも無事に下山できますよ〜に♪
この先はキケン地帯×
2012年08月10日 06:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 6:07
この先はキケン地帯×
後立を眺め〜♪
2012年08月10日 06:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 6:19
後立を眺め〜♪
キレイ☆
2012年08月10日 06:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 6:19
キレイ☆
キレイ☆
2012年08月10日 06:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 6:19
キレイ☆
先週歩いた針ノ木を眺め〜♪
2012年08月10日 06:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 6:19
先週歩いた針ノ木を眺め〜♪
剱岳から眺める別山はサイコ〜でした♪
2012年08月10日 06:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
8/10 6:21
剱岳から眺める別山はサイコ〜でした♪
剱沢キャンプ場が見えます!うちの赤テントも右の端っこに見えました♪(笑)
2012年08月10日 06:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 6:26
剱沢キャンプ場が見えます!うちの赤テントも右の端っこに見えました♪(笑)
帰りもまだまだ気の抜けないところは多いハズ!十分に気をつけて帰ろう♪
2012年08月10日 06:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 6:36
帰りもまだまだ気の抜けないところは多いハズ!十分に気をつけて帰ろう♪
この眺め♪イイね〜
2012年08月10日 06:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 6:37
この眺め♪イイね〜
高度感あるイイ〜景色☆
2012年08月10日 06:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 6:40
高度感あるイイ〜景色☆
剱岳♪バンザ〜イ\(^o^)/
2012年08月10日 06:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 6:42
剱岳♪バンザ〜イ\(^o^)/
キレイ☆
2012年08月10日 06:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 6:46
キレイ☆
ユックリ気をつけて!
2012年08月10日 06:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 6:49
ユックリ気をつけて!
こんなだったんだね〜♪
2012年08月10日 06:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 6:52
こんなだったんだね〜♪
ここからが下りの核心部!カニのよこばいを歩いて行きます!
2012年08月10日 06:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 6:53
ここからが下りの核心部!カニのよこばいを歩いて行きます!
慎重にユックリと♪
2012年08月10日 06:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 6:55
慎重にユックリと♪
不安定な足場さえシッカリ決まれば!鎖をシッカリと掴みます!決まればその後は大丈夫です♪ユックリ進みます!
2012年08月10日 06:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
8/10 6:56
不安定な足場さえシッカリ決まれば!鎖をシッカリと掴みます!決まればその後は大丈夫です♪ユックリ進みます!
相方クンも慎重に下りて進みます!
2012年08月10日 06:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 6:56
相方クンも慎重に下りて進みます!
油断せず歩いて行き!無事にカニのよこばいを通過します(^_^)/~
2012年08月10日 06:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 6:57
油断せず歩いて行き!無事にカニのよこばいを通過します(^_^)/~
階段を下ります!
2012年08月10日 06:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 6:59
階段を下ります!
2012年08月10日 07:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:07
12の平蔵の頭!下り専用を歩いて行きます!
2012年08月10日 07:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:10
12の平蔵の頭!下り専用を歩いて行きます!
青空はイイ〜ね〜♪
2012年08月10日 07:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 7:10
青空はイイ〜ね〜♪
帰りも下りたり登ったりの繰り返し!
2012年08月10日 07:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:11
帰りも下りたり登ったりの繰り返し!
慎重に!
2012年08月10日 07:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:12
慎重に!
ここまで来れば少しひと安心かな♪
2012年08月10日 07:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 7:15
ここまで来れば少しひと安心かな♪
2012年08月10日 07:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:24
行きとは反対の裏手を歩いて帰ります!
2012年08月10日 07:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:27
行きとは反対の裏手を歩いて帰ります!
2012年08月10日 07:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:27
前剱に戻ってきて、さっき登った剱岳を眺めます♪
2012年08月10日 07:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:39
前剱に戻ってきて、さっき登った剱岳を眺めます♪
まだまだキレイな景色☆
2012年08月10日 07:43撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:43
まだまだキレイな景色☆
たくさんの人が登ってきます!
2012年08月10日 07:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:46
たくさんの人が登ってきます!
2012年08月10日 07:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:54
この景色!最高だね(^_^)/~
2012年08月10日 07:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 7:58
この景色!最高だね(^_^)/~
黄色いお花☆
2012年08月10日 08:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 8:02
黄色いお花☆
一服剱に戻ってきて、前剱を振返り眺めます♪
2012年08月10日 08:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 8:10
一服剱に戻ってきて、前剱を振返り眺めます♪
のんびりイイ〜景色を見ながら帰ります!
2012年08月10日 08:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 8:22
のんびりイイ〜景色を見ながら帰ります!
今日もまたとってもイイ〜天気♪青と緑と白〜キレイ☆
2012年08月10日 08:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 8:30
今日もまたとってもイイ〜天気♪青と緑と白〜キレイ☆
今日のチングルマも元気イッパイ(^_^)/~
2012年08月10日 08:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 8:37
今日のチングルマも元気イッパイ(^_^)/~
今日もまたチングルマに夢中〜♪
2012年08月10日 08:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 8:37
今日もまたチングルマに夢中〜♪
剱岳は見えないけど前剱に向かってガッ〜ツ\(^o^)/
2012年08月10日 08:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 8:39
剱岳は見えないけど前剱に向かってガッ〜ツ\(^o^)/
こっちの方が早いかな〜?
2012年08月10日 08:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 8:48
こっちの方が早いかな〜?
う〜ん、ハイ松に埋もれてかなりキツイ><急がば回れだったね!(笑)
2012年08月10日 08:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 8:58
う〜ん、ハイ松に埋もれてかなりキツイ><急がば回れだったね!(笑)
キャンプ場に帰ってきました〜♪
2012年08月10日 09:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 9:01
キャンプ場に帰ってきました〜♪
さてノンビリ撤収しますかね〜♪明日の天気次第で今日は雷鳥平のキャンプ場に泊まって明日は大日岳に行く予定だけど・・・?
2012年08月10日 09:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 9:06
さてノンビリ撤収しますかね〜♪明日の天気次第で今日は雷鳥平のキャンプ場に泊まって明日は大日岳に行く予定だけど・・・?
ノンビリ撤収も完了♪ありがとう剱岳☆
2012年08月10日 10:29撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 10:29
ノンビリ撤収も完了♪ありがとう剱岳☆
まだまだ良く見える剱岳を見つつ〜ユックリ帰ります♪
2012年08月10日 10:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 10:39
まだまだ良く見える剱岳を見つつ〜ユックリ帰ります♪
カワイイ雷鳥のひなを発見♪
2012年08月10日 10:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
8/10 10:45
カワイイ雷鳥のひなを発見♪
ここさえ登れば!とガンバリマス♪
2012年08月10日 10:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 10:58
ここさえ登れば!とガンバリマス♪
近そうで剱御前はまだまだ><
2012年08月10日 10:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 10:59
近そうで剱御前はまだまだ><
剱御前に着くと何やら声が!下から登って来る仲間に励ましの声援を!ガンバガンバ〜♪何だか感動☆
2012年08月10日 11:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 11:18
剱御前に着くと何やら声が!下から登って来る仲間に励ましの声援を!ガンバガンバ〜♪何だか感動☆
みんな信じられない大きなザックを背負っててスゴすぎです!
2012年08月10日 11:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
8/10 11:18
みんな信じられない大きなザックを背負っててスゴすぎです!
手書きの可愛らしい地図☆
2012年08月10日 11:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 11:27
手書きの可愛らしい地図☆
軽軽荷物を背負ってガンバって下ります!
2012年08月10日 11:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 11:41
軽軽荷物を背負ってガンバって下ります!
イイ〜景色☆
2012年08月10日 11:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 11:49
イイ〜景色☆
この橋を渡ればもう雷鳥平のキャンプ場です!
2012年08月10日 12:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 12:19
この橋を渡ればもう雷鳥平のキャンプ場です!
昨日よりテント増えてるね〜
2012年08月10日 12:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 12:22
昨日よりテント増えてるね〜
明日の天気予報はイマイチ><どうする〜?と一応テントを張ろうかと思いましたが、明日雨に降られても・・・ということで今日この2日目で終了にすることにしました!
2012年08月10日 12:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 12:50
明日の天気予報はイマイチ><どうする〜?と一応テントを張ろうかと思いましたが、明日雨に降られても・・・ということで今日この2日目で終了にすることにしました!
大日岳はまた今度〜♪サヨウナラ〜(^_^)/
2012年08月10日 13:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 13:03
大日岳はまた今度〜♪サヨウナラ〜(^_^)/
雷鳥平からのこの登り(階段が)非常にキツイ!かなりの体力を消耗します><
2012年08月10日 13:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 13:13
雷鳥平からのこの登り(階段が)非常にキツイ!かなりの体力を消耗します><
疲れちゃったのでみくりが池山荘でソフトクリーム休憩(^_^)/
2012年08月10日 13:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
8/10 13:40
疲れちゃったのでみくりが池山荘でソフトクリーム休憩(^_^)/
最後のひと踏ん張り=3
2012年08月10日 13:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 13:54
最後のひと踏ん張り=3
室堂駅に着きました♪あまり待つこともなくバスに乗れました!
2012年08月10日 14:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 14:03
室堂駅に着きました♪あまり待つこともなくバスに乗れました!
バスから見えた大日岳は行きとは違ってガスガスでした!明日は分からないけど、また今度ね〜♪
2012年08月10日 14:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 14:25
バスから見えた大日岳は行きとは違ってガスガスでした!明日は分からないけど、また今度ね〜♪
嬉しそうに向こうからくるケーブルカーの写真を撮る相方クン♪(笑)
2012年08月10日 15:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 15:13
嬉しそうに向こうからくるケーブルカーの写真を撮る相方クン♪(笑)
立山駅に帰ってきました〜♪
2012年08月10日 15:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8/10 15:19
立山駅に帰ってきました〜♪
そして駐車場に着いて!CCレモンでお疲れチャンで〜す\(^o^)/
2012年08月10日 15:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
8/10 15:24
そして駐車場に着いて!CCレモンでお疲れチャンで〜す\(^o^)/
撮影機器:

感想

2012年の夏に行きたいヤマの一つであった剱岳♪
行ったことのあるヤマもまた行きたいけど、また行ったことがないヤマもたくさんあり・・・
いつも、ヤマの予定は未定です!(笑)ヤマは天候次第なので計画してはいても行きたいヤマが天候が悪ければ
他の天候の良いヤマに変更して晴れたヤマに行けた方が良いと思います
まぁだからと言ってなかなかに難しいのがヤマの天候ですね

このお盆前の週末も、当初は南アルプスのヤマを考えていたのですが予報は何となくイマイチ気味><
まだあまり歩いたことのない南アルプスには、この夏イロイロ歩きたいなぁと思い計画はしてましたが
やっぱり行くなら天候の良い日に行きたいと思い、他に天候が良さそうなヤマないかなぁ〜と探したところ
この2日、3日は天候が良さそうであった剱岳に行くことにしました!

剱岳は岩稜のヤマでは人気があるので、ちょっと間違えた時期にに行ってしまえば
渋滞!なんてことにもなりそうです
この週末から始まるお盆にかけては混みそうな感じがしましたが
2日前の平日であれば、きっと大丈夫かな?と思い行く事にした剱岳は
2日間お天気はバッチリ(^_^)/~ 無事に登ることもできた山頂からの眺めは最高の景色(^_^)/~
3日目に予定をしていた大日岳は、天候がイマイチそうだったので
天候がヨカッタ剱岳の2日間で気持ち良く締めくくることにしちゃいましたが
最高の剱岳となり大満足\(^o^)/

その前の週、黒部湖を挟んで反対のヤマ!針ノ木岳と蓮華岳、種池山荘までの新越街道を剱岳から眺める事が出来て
いろんなヤマに登って他のヤマを眺めることができたこの週末もとても最高でした♪

楽しいヤマの後は、美味しい日本海のお寿司を食べて〜
ノンビリお盆を過ごしました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら