ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 233546
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日向山

2012年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
papakuri その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
8.5km
登り
768m
下り
772m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:52 矢立石(駐車場)
9:41 錦滝 9:52
11:06 日向山山頂 12:18
12:26 日向山三角点
12:35 観測所
13:41 矢立石(駐車場)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
矢立石駐車場へは、国道20号沿いにある道の駅はくしゅうの交差点を西に行き、あとはまっすぐです。

矢立石登山口には15台くらい停められそうです、
そこがいっぱいでも少し林道をいけば道幅が少し広いところがあるので、そこに停めている人もいました。
コース状況/
危険箇所等
矢立石〜錦滝(林道)
落石がありますが、歩きなら特に問題なく通れます。

錦滝〜日向山
急勾配の登りが続き、最後の白砂の登りは歩きにくいです。
登山口にも表記されていましたが、登りはいいが、下りは危ないかも

日向山〜矢立石
程よい勾配のくだりがずうっと続きます。道はよく整備されており
子供でも問題なく上り下りできるのではないでしょうか
駐車場はいっぱいです。なんとかギリギリ停められました
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:45
駐車場はいっぱいです。なんとかギリギリ停められました
矢立石登山口
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:45
矢立石登山口
林道のゲート
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:45
林道のゲート
日向山から錦滝へ下りるのは危険だそうです
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:45
日向山から錦滝へ下りるのは危険だそうです
落石箇所
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:45
落石箇所
林道歩きは快適な遊歩道みたいです
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:45
林道歩きは快適な遊歩道みたいです
林道沿いにある標識、ここから登山道になります
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:45
林道沿いにある標識、ここから登山道になります
錦滝
2012年10月13日 17:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/13 17:45
錦滝
なんか、ものすごい立派でしっかりした階段です
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:45
なんか、ものすごい立派でしっかりした階段です
鞍掛山、大岩山への分岐。あまり行く人は居なそうな雰囲気です。
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:45
鞍掛山、大岩山への分岐。あまり行く人は居なそうな雰囲気です。
鞍掛山、大岩山への分岐にある標識、雁ヶ原まで30分か?
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:45
鞍掛山、大岩山への分岐にある標識、雁ヶ原まで30分か?
白砂が見えて来ました。
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/13 17:45
白砂が見えて来ました。
白砂の登山道と岩
2012年10月13日 17:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:45
白砂の登山道と岩
富士山と鳳凰山
2012年10月13日 17:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/13 17:46
富士山と鳳凰山
白砂の道を登ります
2012年10月13日 17:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/13 17:46
白砂の道を登ります
日向山、山梨百名山の標柱
2012年10月13日 17:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/13 17:46
日向山、山梨百名山の標柱
頂上から八ヶ岳
2012年10月13日 17:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
10/13 17:45
頂上から八ヶ岳
雨乞岳、白いのは水晶ナギ、ここ雁ヶ原と同じような場所です
2012年10月13日 17:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/13 17:45
雨乞岳、白いのは水晶ナギ、ここ雁ヶ原と同じような場所です
甲斐駒ケ岳
2012年10月13日 17:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/13 17:45
甲斐駒ケ岳
今日のお昼
2012年10月13日 17:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/13 17:45
今日のお昼
紅葉が少しずつ始まっているようです。
2012年10月13日 17:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10/13 17:46
紅葉が少しずつ始まっているようです。
日向山の三等三角点。森の中にあって展望はなし。登山道からちょっとそれています
2012年10月13日 17:46撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:46
日向山の三等三角点。森の中にあって展望はなし。登山道からちょっとそれています
観測所
2012年10月13日 17:46撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:46
観測所
一本だけ綺麗に染まっていました
2012年10月13日 17:46撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/13 17:46
一本だけ綺麗に染まっていました
大きいきのこを発見
2012年10月13日 17:46撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 17:46
大きいきのこを発見

感想

会社の同僚Kさんは学生時代はアウトドアサークルで山を登ったことのある人で
「今度、一緒に歩きに行きましょう」っていう話から、一緒にいくことになりました。
ただし、長いこと行って無いし、古い靴は廃棄してしまったので、靴も新しく新調したということで
まずはまあ手軽なところからという事で、前から行こうと思っていた日向山に行くことにしました。

朝、Kさんをピックアップして日向山の矢立石登山口へ、着いたのは8時半をまわったくらい
駐車スペースになんとか停められたけど、その後も次々に車は来て駐車場所に苦労しているのを見て
ああっ、良かった、もうちょっと遅かったら大変だった〜と隣の車の人と雑談。
なかなか日向山は人気の山のようです。

はじめは林道歩きです。といっても車両通行止めですし砂利道なので、ちょっとした遊歩道のようです。
ただし、落石が多いので、道のあちこちにそれなりの大きさの岩が転がっています
しばらく歩いていると後で何か音がするので振り返るとKさん、岩につまずいた様で転んで手を少し切ったようです。
とにかく傷口を洗い、止血し、絆創膏で応急処置して大事には至らなかったようでなによりです

山歩き続行です。

錦滝で絆創膏を張替え、ひと休み。
ここから本番で登山道になり、急勾配の登りが続きます。
特別にゆっくり歩くでもなく、いつもどおりのペースで歩きますが、特にKさんも平気のようで、
多少のブランクはあっても大丈夫のようで、ひと安心、というか取り越し苦労のようです
雁ヶ原に近づくと白砂が広がり、見た目は綺麗だが砂地なので歩きにくい、
上の方まで見通しが利くのですが、なかなか上にはたどり着きません。まぁ、そんなもんですよね

でも、頂上付近に来ると足取りも軽くなります。なんで日向山に多くの人が登るのか分かる気がします。
素晴らしい展望です!
白砂の稜線にくると視界をさえぎる物が無いので、もの凄く展望が良いです
特に八ヶ岳方面は裾野から綺麗に見えますし、富士山、甲斐駒ケ岳もよく見えます。
2時間かからず、白砂の情景にこの展望なら人気も頷けるというものです。
ちょうどここから見える雨乞い岳にある水晶ナギも、似たような場所ですが
そこに行くにはここに来るときの倍以上の時間が必要ですからね

この展望を眺めながら昼食にし、その後、日向山ハイキングコースで矢立石登山口まで戻りました
こちらは下るに丁度良いピッチの階段と勾配で快適に歩けました。

矢立石から錦滝への林道のゆるい登りで足慣らしして
錦滝から雁ヶ原までの急勾配が本番の登りで、勘を取り戻し
登山道を丁度良いペースで下ることができて
ちょうど絵に描いたような、久しぶりに歩く人にうってつけのようなコースでした。
いや、いろんな人にお勧めできる山だと思います。

ただ、雁ヶ原から錦滝へ下りるのは、急勾配なので危険が伴うのでお勧めできません。
(登山口にもこの下りは通行禁止とされていますしね)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら