ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2340535
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬

20200510-人が少ない市街地散歩-魚崎-深江-森北町-甲南台

2020年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
11.8km
登り
365m
下り
325m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:10
合計
3:16
13:59
57
本山駅南交差点
14:56
14:56
15
阪神電車青木駅、青木交番前
15:11
15:11
20
15:31
15:35
6
15:41
15:42
12
魚屋道登山口
15:54
15:54
6
会下山尾根登山口
16:00
16:00
17
会下山西道登り口
16:17
16:17
5
魚屋道登山口
16:22
16:23
12
16:35
16:35
5
甲南台上り詰め北東角
16:40
16:40
5
薬大尾根登山口
16:45
16:49
13
中野八幡神社
17:02
17:02
13
保久良神社表参道車両通行止め3箇所目
天候 曇り、一時小雨
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス 徒歩
コース状況/
危険箇所等
すべて市街地の街路、一部住宅街の階段
今日の記録は、国道 2 号線本山駅南交差点から。国道 2 号線を西へ少し進んで、天上川に架かる天上川橋から六甲山地。今日は、用事をこなしながらこの上流、岡本八幡神社あたりまで回る予定です。
2020年05月10日 14:02撮影 by  H8296, Sony
5/10 14:02
今日の記録は、国道 2 号線本山駅南交差点から。国道 2 号線を西へ少し進んで、天上川に架かる天上川橋から六甲山地。今日は、用事をこなしながらこの上流、岡本八幡神社あたりまで回る予定です。
天上川橋から国道 2 号線の西の方を見ますと、右手には近畿財務局合同庁舎があります。
旧西国街道は、明治時代までの地図によりますと、このあたりは現在の国道 2 号線に一致しているのですが、この目の前右の近畿財務局合同庁舎の南側の敷地の途中から、北へ斜めに曲がっていました。
2020年05月10日 14:02撮影 by  H8296, Sony
5/10 14:02
天上川橋から国道 2 号線の西の方を見ますと、右手には近畿財務局合同庁舎があります。
旧西国街道は、明治時代までの地図によりますと、このあたりは現在の国道 2 号線に一致しているのですが、この目の前右の近畿財務局合同庁舎の南側の敷地の途中から、北へ斜めに曲がっていました。
近畿財務局合同庁舎の西側には三王神社(古くには山王社と書かれた記録もあります)。旧西国街道は、この神社の北側へそれるように曲がっていたのです。
この写真の背後の近畿財務局合同庁舎の敷地を南から西に斜めに横切り、この向かって右端、コインパーキングと自動販売機があるあたりを西へ向かっていました。
2020年05月10日 14:06撮影 by  H8296, Sony
5/10 14:06
近畿財務局合同庁舎の西側には三王神社(古くには山王社と書かれた記録もあります)。旧西国街道は、この神社の北側へそれるように曲がっていたのです。
この写真の背後の近畿財務局合同庁舎の敷地を南から西に斜めに横切り、この向かって右端、コインパーキングと自動販売機があるあたりを西へ向かっていました。
前の写真の向かって右端にも写っています、三王神社の北東の角に旧西国街道を示した石碑。この溝が道筋を示しています。この右手北隣はコインパーキング、奥は民家で、旧西国街道は、東灘区田中町 2 丁目のこの区間、道筋が現在の道筋につながっていないわけです。
2020年05月10日 14:06撮影 by  H8296, Sony
5/10 14:06
前の写真の向かって右端にも写っています、三王神社の北東の角に旧西国街道を示した石碑。この溝が道筋を示しています。この右手北隣はコインパーキング、奥は民家で、旧西国街道は、東灘区田中町 2 丁目のこの区間、道筋が現在の道筋につながっていないわけです。
一つ前の写真の溝の奥の民家の西側へ回ってみました。北から南を向いて撮影。直進と右折の T 字路になっています。
写真向かって左の民家の敷地が旧西国街道の上にあり、写真向かって右への路地が、旧西国街道です。
2020年05月10日 14:07撮影 by  H8296, Sony
5/10 14:07
一つ前の写真の溝の奥の民家の西側へ回ってみました。北から南を向いて撮影。直進と右折の T 字路になっています。
写真向かって左の民家の敷地が旧西国街道の上にあり、写真向かって右への路地が、旧西国街道です。
一つ前の写真の T 字路から旧西国街道の西の方を見て撮影。
2020年05月10日 14:07撮影 by  H8296, Sony
5/10 14:07
一つ前の写真の T 字路から旧西国街道の西の方を見て撮影。
一つ前の写真の T 字路から少し西へ進んで、振り返り、旧西国街道の東の方を見て撮影。正面の民家の T 字路で行き止まりになっています。
2020年05月10日 14:08撮影 by  H8296, Sony
5/10 14:08
一つ前の写真の T 字路から少し西へ進んで、振り返り、旧西国街道の東の方を見て撮影。正面の民家の T 字路で行き止まりになっています。
旧西国街道を西に進むと南北の十二間道路(旧称、甲南十二間道路)。旧西国街道は、写真正面、右の医院と左の教会の間を西へ続いています。
2020年05月10日 14:09撮影 by  H8296, Sony
5/10 14:09
旧西国街道を西に進むと南北の十二間道路(旧称、甲南十二間道路)。旧西国街道は、写真正面、右の医院と左の教会の間を西へ続いています。
用事を済ませながら南下して、阪神電車青木駅の南、青木交番の前に来ました。北西を向いています。
2020年05月10日 14:56撮影 by  H8296, Sony
5/10 14:56
用事を済ませながら南下して、阪神電車青木駅の南、青木交番の前に来ました。北西を向いています。
青木交番の前から東を向いて撮影。この道の先、本庄小中学校あたりからが、旧西国街道浜街道の名残らしいです。
右前には幸福温泉(銭湯、マンションの 1 階です)があります。
2020年05月10日 14:58撮影 by  H8296, Sony
5/10 14:58
青木交番の前から東を向いて撮影。この道の先、本庄小中学校あたりからが、旧西国街道浜街道の名残らしいです。
右前には幸福温泉(銭湯、マンションの 1 階です)があります。
東進。前方の南北の広い道を、かつては小路の十二間道路と呼んでいました(甲南十二間道路と区別して)。前方の交差点で左折北上した場合、国道 2 号線の小路の交差点に至ります。
2020年05月10日 15:01撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:01
東進。前方の南北の広い道を、かつては小路の十二間道路と呼んでいました(甲南十二間道路と区別して)。前方の交差点で左折北上した場合、国道 2 号線の小路の交差点に至ります。
このあたりから旧西国街道浜街道に一致するようです。左が本庄小学校、本庄中学校、右が本庄保育所。本庄小学校の東側になごりの松、本庄保育所の東側に旧本庄村役場跡之碑があります。

なごりの松
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=2332470&pid=9bb41f8a7c1e21a0fac6198210dfef2a
旧本庄村役場跡之碑
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=2332470&pid=c88227b4056a70d5f7bc1e5d911a7c30
2020年05月10日 15:04撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:04
このあたりから旧西国街道浜街道に一致するようです。左が本庄小学校、本庄中学校、右が本庄保育所。本庄小学校の東側になごりの松、本庄保育所の東側に旧本庄村役場跡之碑があります。

なごりの松
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=2332470&pid=9bb41f8a7c1e21a0fac6198210dfef2a
旧本庄村役場跡之碑
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=2332470&pid=c88227b4056a70d5f7bc1e5d911a7c30
旧西国街道浜街道を東進し、高橋川に架かる深江橋に来ました。左前方に踊り松地蔵があります。
2020年05月10日 15:09撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:09
旧西国街道浜街道を東進し、高橋川に架かる深江橋に来ました。左前方に踊り松地蔵があります。
踊り松地蔵の説明
2020年05月10日 15:09撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:09
踊り松地蔵の説明
踊り松地蔵
2020年05月10日 15:09撮影 by  H8296, Sony
1
5/10 15:09
踊り松地蔵
阪神電車深江駅の南、大日霊女神社に来ました。今日はここから魚屋道沿いに北へ向かいます。
2020年05月10日 15:10撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:10
阪神電車深江駅の南、大日霊女神社に来ました。今日はここから魚屋道沿いに北へ向かいます。
大日霊女神社の北東の角には神戸深江生活文化資料館。
2020年05月10日 15:12撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:12
大日霊女神社の北東の角には神戸深江生活文化資料館。
阪神電車深江駅の高架の下から六甲山地はあまり見えません。
2020年05月10日 15:13撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:13
阪神電車深江駅の高架の下から六甲山地はあまり見えません。
国道 2 号線、赤鳥居前交差点。
2020年05月10日 15:19撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:19
国道 2 号線、赤鳥居前交差点。
稲荷之社従是三町の石標
2020年05月10日 15:24撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:24
稲荷之社従是三町の石標
朱鳥居の説明板。朱とも赤とも書くようです。
2020年05月10日 15:24撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:24
朱鳥居の説明板。朱とも赤とも書くようです。
魚屋道を北進して JR 西日本神戸線(旧、東海道本線)の下をくぐる手前に魚屋道の説明板。
2020年05月10日 15:27撮影 by  H8296, Sony
1
5/10 15:27
魚屋道を北進して JR 西日本神戸線(旧、東海道本線)の下をくぐる手前に魚屋道の説明板。
魚屋道の説明板。旧西国街道(国道 2 号線)から森稲荷神社までのこの南北の道は、稲荷筋と呼ばれていたそうです。
阪神淡路大震災後の震災復興土地区画整理事業により、拡幅整備されました。
魚屋道は、古くは湯山間道(ゆやまかんどう、間道 = 抜け道)、乃津甲越え(のつこうごえ)と呼ばれ、江戸時代までは有馬への正規の街道ではなく、抜け道でした。明治時代になって有馬に魚その他を運ぶ道として魚屋道と呼ばれるようになりました。
2020年05月10日 15:27撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:27
魚屋道の説明板。旧西国街道(国道 2 号線)から森稲荷神社までのこの南北の道は、稲荷筋と呼ばれていたそうです。
阪神淡路大震災後の震災復興土地区画整理事業により、拡幅整備されました。
魚屋道は、古くは湯山間道(ゆやまかんどう、間道 = 抜け道)、乃津甲越え(のつこうごえ)と呼ばれ、江戸時代までは有馬への正規の街道ではなく、抜け道でした。明治時代になって有馬に魚その他を運ぶ道として魚屋道と呼ばれるようになりました。
山手幹線に来ました。この交差点の北東には神戸薬科大学への道を示す矢印の青色の案内看板がありますが、ここを北へ道なりに上がりますと、住宅地か、甲南女子大学に至ります。
神戸薬科大学へは、この上、阪急電鉄神戸線をくぐった上で西へ左折します。
2020年05月10日 15:29撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:29
山手幹線に来ました。この交差点の北東には神戸薬科大学への道を示す矢印の青色の案内看板がありますが、ここを北へ道なりに上がりますと、住宅地か、甲南女子大学に至ります。
神戸薬科大学へは、この上、阪急電鉄神戸線をくぐった上で西へ左折します。
森稲荷神社の下に来ました。
2020年05月10日 15:31撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:31
森稲荷神社の下に来ました。
森稲荷神社の鳥居
2020年05月10日 15:31撮影 by  H8296, Sony
1
5/10 15:31
森稲荷神社の鳥居
森稲荷神社の本殿
2020年05月10日 15:32撮影 by  H8296, Sony
1
5/10 15:32
森稲荷神社の本殿
森稲荷神社の東側を回って神社の裏手、北西の角の交差点に来ました。正面北へ向かう道が 2 本あるうち、向かって右手の方の道を登ります。
2020年05月10日 15:35撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:35
森稲荷神社の東側を回って神社の裏手、北西の角の交差点に来ました。正面北へ向かう道が 2 本あるうち、向かって右手の方の道を登ります。
甲南女子大学の方へ向けて、登りがきつくなってきました。
2020年05月10日 15:37撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:37
甲南女子大学の方へ向けて、登りがきつくなってきました。
甲南橋からの眺め。
2020年05月10日 15:41撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:41
甲南橋からの眺め。
甲南橋のすぐ上に昭内橋。魚屋道の登山口です。今日は山に入らずここで右折、森北町の住宅街へ向かいました。
2020年05月10日 15:41撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:41
甲南橋のすぐ上に昭内橋。魚屋道の登山口です。今日は山に入らずここで右折、森北町の住宅街へ向かいました。
森北町の住宅街の東へ進んで、甲南女子中高等学校の東側からの眺め。ここは芦屋市三条町になります。
2020年05月10日 15:46撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:46
森北町の住宅街の東へ進んで、甲南女子中高等学校の東側からの眺め。ここは芦屋市三条町になります。
芦屋市三条町側を登っていきます。前方に、段々になっている住宅街を昇降する階段道があります。
2020年05月10日 15:51撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:51
芦屋市三条町側を登っていきます。前方に、段々になっている住宅街を昇降する階段道があります。
階段道の途中に向かって右へ下る階段道が分岐。芦屋市聖苑の方へ下ります。
2020年05月10日 15:53撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:53
階段道の途中に向かって右へ下る階段道が分岐。芦屋市聖苑の方へ下ります。
芦屋市聖苑の方を向いて撮影、下ってみました。
2020年05月10日 15:53撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:53
芦屋市聖苑の方を向いて撮影、下ってみました。
下った正面は、会下山尾根の登山口。
2020年05月10日 15:54撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:54
下った正面は、会下山尾根の登山口。
会下山尾根の登山口のゲート。一昨年(2018年)7 月、芦屋ロックガーデン中央稜のあたりで行方不明になった人は、まだ見つかっていないようです。
高座の滝の滝の茶屋の掲示板を今春、最後に見た時にも貼ってありました。

20180722-奥高座滝-宝寿水
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1533628.html
20180729-薬大尾根-風吹岩-会下山尾根
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1539979.html
20180805-芦屋ロックガーデン-右顧左眄
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1546578.html
2020年05月10日 15:54撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:54
会下山尾根の登山口のゲート。一昨年(2018年)7 月、芦屋ロックガーデン中央稜のあたりで行方不明になった人は、まだ見つかっていないようです。
高座の滝の滝の茶屋の掲示板を今春、最後に見た時にも貼ってありました。

20180722-奥高座滝-宝寿水
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1533628.html
20180729-薬大尾根-風吹岩-会下山尾根
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1539979.html
20180805-芦屋ロックガーデン-右顧左眄
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1546578.html
会下山遺跡の案内。今日は山に入らないので引き返します。
2020年05月10日 15:54撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:54
会下山遺跡の案内。今日は山に入らないので引き返します。
右手に芦屋市聖苑、正面の白い建物の左脇の細い階段道を下ってきました。登り返します。
2020年05月10日 15:54撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:54
右手に芦屋市聖苑、正面の白い建物の左脇の細い階段道を下ってきました。登り返します。
階段道を登り、
2020年05月10日 15:59撮影 by  H8296, Sony
5/10 15:59
階段道を登り、
登り切った北東の角の前方に堰堤が見えます。会下山西道の登り口です。ここで左折して、住宅街を歩きました。

六甲山系アラカルートさん(2016 年 3 月 23 日の記録、ウェブサイトは閉鎖)
2513 会下山西道
https://web.archive.org/web/20190427131025/http://alacaroute1.web.fc2.com/2513.html
2020年05月10日 16:00撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:00
登り切った北東の角の前方に堰堤が見えます。会下山西道の登り口です。ここで左折して、住宅街を歩きました。

六甲山系アラカルートさん(2016 年 3 月 23 日の記録、ウェブサイトは閉鎖)
2513 会下山西道
https://web.archive.org/web/20190427131025/http://alacaroute1.web.fc2.com/2513.html
東灘区森北町側の住宅街を下りながらの眺め。今日の行程では、眺望はいずれの場所でも乏しかったです。
2020年05月10日 16:01撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:01
東灘区森北町側の住宅街を下りながらの眺め。今日の行程では、眺望はいずれの場所でも乏しかったです。
東灘区森北町側の住宅街の西の端の一角、住宅街の段の下に庄野小公園。公園まで下りてみました。
2020年05月10日 16:09撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:09
東灘区森北町側の住宅街の西の端の一角、住宅街の段の下に庄野小公園。公園まで下りてみました。
公園の西側の柵の向こうに魚屋道。
2020年05月10日 16:10撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:10
公園の西側の柵の向こうに魚屋道。
住宅街の道路から下に庄内小公園、その向こう下が魚屋道です。
2020年05月10日 16:11撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:11
住宅街の道路から下に庄内小公園、その向こう下が魚屋道です。
森北町の住宅街の西の端は、下に魚屋道(高橋川の上流の宮川)があり、その左岸の斜面には水道施設があるようです。神戸市水道局の立入禁止の札。
2020年05月10日 16:14撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:14
森北町の住宅街の西の端は、下に魚屋道(高橋川の上流の宮川)があり、その左岸の斜面には水道施設があるようです。神戸市水道局の立入禁止の札。
魚屋道登山口が下に見えてきました。
2020年05月10日 16:14撮影 by  H8296, Sony
1
5/10 16:14
魚屋道登山口が下に見えてきました。
魚屋道登山口のすぐ下、道路の西の上の段に森山乃神社があり、森山之神の祠があります。
かつて風吹岩の南にあって、大日霊女神社に移された深江山之神とはまた別にあるようです。
2020年05月10日 16:17撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:17
魚屋道登山口のすぐ下、道路の西の上の段に森山乃神社があり、森山之神の祠があります。
かつて風吹岩の南にあって、大日霊女神社に移された深江山之神とはまた別にあるようです。
森北町の住宅地を下って、次に甲南台の住宅地へ上がりました。甲南台の北東の角。この街路の右手の山林は甲南女子大学とその上の山地。
2020年05月10日 16:35撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:35
森北町の住宅地を下って、次に甲南台の住宅地へ上がりました。甲南台の北東の角。この街路の右手の山林は甲南女子大学とその上の山地。
甲南台の住宅地の西を下りますと、中野谷(薬大尾根)の鉄塔に連なる鉄塔がありました。写真奥に小さく写っている鉄塔が、薬大尾根の登山口の鉄塔です。
2020年05月10日 16:36撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:36
甲南台の住宅地の西を下りますと、中野谷(薬大尾根)の鉄塔に連なる鉄塔がありました。写真奥に小さく写っている鉄塔が、薬大尾根の登山口の鉄塔です。
薬大尾根の登山口の上に来ました。正面の階段を下りますと、
2020年05月10日 16:39撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:39
薬大尾根の登山口の上に来ました。正面の階段を下りますと、
薬大尾根の登山口です。
2020年05月10日 16:40撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:40
薬大尾根の登山口です。
神戸薬科大学の前からの眺め。
2020年05月10日 16:42撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:42
神戸薬科大学の前からの眺め。
神戸薬科大学の下、中野八幡神社。向かって右上へ登り、
2020年05月10日 16:45撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:45
神戸薬科大学の下、中野八幡神社。向かって右上へ登り、
鳥居をくぐって登り、
2020年05月10日 16:46撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:46
鳥居をくぐって登り、
中野八幡神社本殿前。
2020年05月10日 16:47撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:47
中野八幡神社本殿前。
中野八幡神社のいわれ。古い神社で、14 世紀にはすでに存在していたようです。
2020年05月10日 16:47撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:47
中野八幡神社のいわれ。古い神社で、14 世紀にはすでに存在していたようです。
山麓沿いの本山北町の路地を西進して、風呂の川(権現谷の下)沿いの細い道。左手の住宅の壁には市街地の地番表示がありました。れっきとした街路のようです。
前方は保久良神社表参道です。
2020年05月10日 16:55撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:55
山麓沿いの本山北町の路地を西進して、風呂の川(権現谷の下)沿いの細い道。左手の住宅の壁には市街地の地番表示がありました。れっきとした街路のようです。
前方は保久良神社表参道です。
保久良神社表参道を登りますと、車両通行禁止 1 箇所目。向かって右上は権現谷です。
2020年05月10日 16:57撮影 by  H8296, Sony
5/10 16:57
保久良神社表参道を登りますと、車両通行禁止 1 箇所目。向かって右上は権現谷です。
車両通行禁止 2 箇所目。自動車が転回できる北限です。
2020年05月10日 17:01撮影 by  H8296, Sony
5/10 17:01
車両通行禁止 2 箇所目。自動車が転回できる北限です。
車両通行禁止 3 箇所目。前方のバリケードが、今日は開いた向きに置かれていました。この上で法面工事が続いているはずです(緊急事態宣言以後行っていないので)。
2020年05月10日 17:02撮影 by  H8296, Sony
5/10 17:02
車両通行禁止 3 箇所目。前方のバリケードが、今日は開いた向きに置かれていました。この上で法面工事が続いているはずです(緊急事態宣言以後行っていないので)。
車両通行禁止 3 箇所目のバリケード。ここから上は、もしもこけてケガした場合に人様に掛ける迷惑が増えてしまいますので、ここで引き返します。
2020年05月10日 17:02撮影 by  H8296, Sony
5/10 17:02
車両通行禁止 3 箇所目のバリケード。ここから上は、もしもこけてケガした場合に人様に掛ける迷惑が増えてしまいますので、ここで引き返します。
保久良神社表参道を下って、左前方の路地が風呂の川沿いの路地で、先ほど、そこから登ってきました。
2020年05月10日 17:07撮影 by  H8296, Sony
5/10 17:07
保久良神社表参道を下って、左前方の路地が風呂の川沿いの路地で、先ほど、そこから登ってきました。
保久良神社表参道の登り口の谷商店。振り返りで撮影。ここからこの交差点の道を西進しました。
2020年05月10日 17:09撮影 by  H8296, Sony
5/10 17:09
保久良神社表参道の登り口の谷商店。振り返りで撮影。ここからこの交差点の道を西進しました。
前方に見えてきましたのは阪急電鉄岡本駅から岡本八幡神社へ向けて登ってくる道です。
2020年05月10日 17:14撮影 by  H8296, Sony
5/10 17:14
前方に見えてきましたのは阪急電鉄岡本駅から岡本八幡神社へ向けて登ってくる道です。
岡本八幡神社へ向けての登り道に出て振り返り。向かって左前方の路地から出てきました。
2020年05月10日 17:14撮影 by  H8296, Sony
5/10 17:14
岡本八幡神社へ向けての登り道に出て振り返り。向かって左前方の路地から出てきました。
岡本八幡神社と天上川公園。今日の記録はここまでです。
2020年05月10日 17:15撮影 by  H8296, Sony
5/10 17:15
岡本八幡神社と天上川公園。今日の記録はここまでです。

装備

個人装備
アウトドアフェイスマスク装用 半袖ポロシャツ 半袖インナーTシャツ ズボン(ラドウエザークライミングパンツ) 靴下(安全靴作業用) 靴(Salomon XA PRO 3D WIDE) ザック(Paladineer Sunature 28L) レインジャケット(携行のみ) 帽子(作業用キャップ) 携帯型情報通信端末(スマホ) 飲料1L 水分以外5kg

感想

今日も人通りの少ない道を選んで、不要不急ではない用事を済ませる散歩で、登山口 6 箇所を回ってみました(会下山尾根、会下山西道、魚屋道、薬大尾根、保久良神社表参道、岡本八幡神社)。

+++++

古地図で西国街道が曲がっている箇所を現地で確認しました。三王神社を避けていたようです。

参考、今昔マップ
http://ktgis.net/kjmapw/

+++++

深江から魚屋道登山口までを併走して流れる高橋川、保久良神社表参道脇の風呂の川など、高橋川流域の治水の資料を以前に紹介しました。

2018年07月29日 21:48 要玄寺川
https://www.yamareco.com/modules/diary/121565-detail-169697
高橋川流域の概要
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kok11/documents/000143693.pdf

+++++

魚屋道で、今日紹介しました湯山間道にまつわる資料など

神戸深江生活文化資料館
http://fukae-museum.la.coocan.jp/index.html
本庄村史
http://fukae-museum.la.coocan.jp/sonsi.html

江戸時代の魚屋道(ととやみち)と本庄九ケ村
2018年12月15日(土)
https://ameblo.jp/motoyamakitamachi/entry-12426102207.html

神戸市 魚屋道を歩く(前編) 神戸深江生活文化史料館で下調べ 170318
https://blog.goo.ne.jp/sincekeseeda/e/d334dcaae257bc4119c7981606d2bc5f
神戸市 魚屋道を歩く(後編) 有馬温泉まで歩く170319
https://blog.goo.ne.jp/sincekeseeda/e/996c32f5fa5288b93afda80f48ec7c66

ORICON NEWS 2020-01-23 15:12
古道・魚屋道で神戸の眺望を楽しむ!甲南山手駅界隈 眺望坂めぐり
https://www.oricon.co.jp/article/1060515/
この記事の紹介文のような、お勧めの眺望というほどではないかも。

芦屋市の西隣の魚屋道 2017-09-15 16:29:49
https://ameblo.jp/ashiyadayori/entry-12310758056.html

+++++

雨上がりで風があり、涼しかったのですが、けっこう汗をかく散歩になりました。
水分 1L を含む約 6kg の荷物で、途中、水 300ml を摂取しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら