ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2346417
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

大山 だいせん

2020年02月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
8.1km
登り
1,002m
下り
989m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:36
合計
5:58
距離 8.1km 登り 1,002m 下り 1,004m
7:37
6
7:43
5
7:53
7:54
41
8:35
8:36
20
8:56
8:57
10
9:07
13
9:20
9:26
24
9:50
10
10:00
10:02
15
10:19
10:25
2
10:27
10:32
1
10:33
10:35
36
11:11
11:15
10
11:25
11:26
5
11:31
20
12:00
12:02
3
12:05
12:06
43
13:14
13:15
7
13:22
5
13:27
13:28
4
13:32
13:33
2
13:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
オールAやな
これも大丈夫
完璧やろ
星空やけど撮れんね
2020年02月19日 04:02撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 4:02
星空やけど撮れんね
パーキング出ると同時に前走車
真面目に追い越しせずに5キロ追走
車真っ白や
2020年02月19日 06:07撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 6:07
パーキング出ると同時に前走車
真面目に追い越しせずに5キロ追走
車真っ白や
車窓より
いい天気
よく見える
2020年02月19日 06:26撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 6:26
車窓より
いい天気
よく見える
御来光見ている人もおるんやろうね
しかし綺麗な山
2020年02月19日 06:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 6:49
御来光見ている人もおるんやろうね
しかし綺麗な山
わくわくアップ中⤴️
2020年02月19日 06:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 6:49
わくわくアップ中⤴️
歩こう
トイレしたい
あったと思ったら鍵かかっている😱
2020年02月19日 07:41撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 7:41
歩こう
トイレしたい
あったと思ったら鍵かかっている😱
登山口近くに駐車場あった
トイレもあった🤗
さぁ登ろ
2020年02月19日 07:48撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 7:48
登山口近くに駐車場あった
トイレもあった🤗
さぁ登ろ
ヒト1人分の道なのね
ラッセルありがとうございます
2020年02月19日 07:50撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 7:50
ヒト1人分の道なのね
ラッセルありがとうございます
いつものように
序盤に身なりが落ち着かず
もたつく
2020年02月19日 07:54撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 7:54
いつものように
序盤に身なりが落ち着かず
もたつく
日差しを浴び
2020年02月19日 08:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 8:18
日差しを浴び
程よい負荷を感じながら
2020年02月19日 08:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 8:18
程よい負荷を感じながら
頂上の絶景を期待しながら
2020年02月19日 08:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 8:18
頂上の絶景を期待しながら
ザクザクと行く
2020年02月19日 08:24撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 8:24
ザクザクと行く
まだ二合目なのね
当たり前
2020年02月19日 08:25撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 8:25
まだ二合目なのね
当たり前
青空あります
2020年02月19日 08:27撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 8:27
青空あります
気持ちいい
2020年02月19日 08:50撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 8:50
気持ちいい
いい日だ
2020年02月19日 08:53撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 8:53
いい日だ
半分で付けた
やっぱり歩きやすいよね
2020年02月19日 09:05撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 9:05
半分で付けた
やっぱり歩きやすいよね
米子〜
2020年02月19日 09:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 9:11
米子〜
まだ景色は見えてますね
2020年02月19日 09:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 9:11
まだ景色は見えてますね
雪も増えたような
2020年02月19日 09:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 9:11
雪も増えたような
この後、真っ白世界突入
何故、何故なのだ
2020年02月19日 09:23撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 9:23
この後、真っ白世界突入
何故、何故なのだ
あちゃー
2020年02月19日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 10:04
あちゃー
最初の予報達よ
自然には敵わない
2020年02月19日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 10:04
最初の予報達よ
自然には敵わない
雪面でも撮ろうとしたら
明るく見える
2020年02月19日 10:07撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 10:07
雪面でも撮ろうとしたら
明るく見える
一気に
ホンマ一気に青がキタ~~
2020年02月19日 10:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:16
一気に
ホンマ一気に青がキタ~~
雲海っ!
2020年02月19日 10:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:16
雲海っ!
小屋もすぐ側にあったよ
キレイ
素晴らしい
2020年02月19日 10:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:16
小屋もすぐ側にあったよ
キレイ
素晴らしい
撮りまくり
2020年02月19日 10:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:16
撮りまくり
改装工事中?
2020年02月19日 10:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:16
改装工事中?
ホイップしてみました
2020年02月19日 10:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:17
ホイップしてみました
感激です
2020年02月19日 10:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:17
感激です
私お目当ての方向へ
2020年02月19日 10:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:17
私お目当ての方向へ
2020年02月19日 10:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:17
2020年02月19日 10:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:18
これ
これが見たかったんや
2020年02月19日 10:19撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:19
これ
これが見たかったんや
トレースある
2020年02月19日 10:19撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 10:19
トレースある
感嘆の声ばっかり出している自分
2020年02月19日 10:19撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 10:19
感嘆の声ばっかり出している自分
埋もれてる図
2020年02月19日 10:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:20
埋もれてる図
縦走禁止って冬って思ってたけど
年中なのをココで知った
2020年02月19日 10:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:20
縦走禁止って冬って思ってたけど
年中なのをココで知った
撮ってしまう
2020年02月19日 10:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:20
撮ってしまう
アングル変えて
2020年02月19日 10:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:21
アングル変えて
これをカバーにしよう
2020年02月19日 10:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:21
これをカバーにしよう
途中までなら
大丈夫っておっしゃってたので
2020年02月19日 10:25撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 10:25
途中までなら
大丈夫っておっしゃってたので
お〜
安全に
風強かったら無理やなコレ
2020年02月19日 10:26撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 10:26
お〜
安全に
風強かったら無理やなコレ
絶景
歩みはここまでにしときます
トレースはまだあったけど自重
2020年02月19日 10:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:27
絶景
歩みはここまでにしときます
トレースはまだあったけど自重
露出変わってたのでコレも残そう
2020年02月19日 10:28撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 10:28
露出変わってたのでコレも残そう
我思う
強者はきっと縦走しているに違いない
2020年02月19日 10:28撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 10:28
我思う
強者はきっと縦走しているに違いない
ホントはこれがカバー写真やな
2020年02月19日 10:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:29
ホントはこれがカバー写真やな
コレも好き
2020年02月19日 10:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:29
コレも好き
微かにミニマムブロッケン?
2020年02月19日 10:31撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:31
微かにミニマムブロッケン?
生クリームできた
2020年02月19日 10:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:32
生クリームできた
弥山に戻り
また霞んできた
2020年02月19日 10:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:32
弥山に戻り
また霞んできた
アイゼン外してっと
10人はおったかな
しかし、センスない写真
工事中
キレイな小屋になるんでしょうね
2020年02月19日 10:47撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 10:47
アイゼン外してっと
10人はおったかな
しかし、センスない写真
工事中
キレイな小屋になるんでしょうね
下山中も日本海の景色楽しみたかった
2020年02月19日 11:39撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 11:39
下山中も日本海の景色楽しみたかった
またこの景色
まだまだ登る人多いなあ
流石大山
2020年02月19日 11:42撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 11:42
またこの景色
まだまだ登る人多いなあ
流石大山
2020年02月19日 11:43撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 11:43
寄ってないけど六合避難小屋
2020年02月19日 11:50撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 11:50
寄ってないけど六合避難小屋
ちょっぴり下界が
2020年02月19日 11:51撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 11:51
ちょっぴり下界が
おっ晴れた
2020年02月19日 11:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 11:54
おっ晴れた
???
2020年02月19日 11:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 11:54
???
行者別れ間近
2020年02月19日 11:55撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 11:55
行者別れ間近
トレースあったので行ってみたら
いい景色待っていた
2020年02月19日 12:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 12:01
トレースあったので行ってみたら
いい景色待っていた
2020年02月19日 12:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 12:01
2020年02月19日 12:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 12:01
しかしズボズボ埋まる
が意外と進める
2020年02月19日 12:04撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 12:04
しかしズボズボ埋まる
が意外と進める
トレースありがたき
2020年02月19日 12:06撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 12:06
トレースありがたき
すれ違った人はいい景色見れてるだろう
2020年02月19日 12:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 12:09
すれ違った人はいい景色見れてるだろう
相変わらず埋もれる
2020年02月19日 12:10撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 12:10
相変わらず埋もれる
ホント先行者に感謝
トレースなければ行ってないし拝めなかった景色だ
2020年02月19日 12:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 12:21
ホント先行者に感謝
トレースなければ行ってないし拝めなかった景色だ
2020年02月19日 12:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 12:21
急やけど気持ちよく降りれる
2020年02月19日 12:27撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 12:27
急やけど気持ちよく降りれる
降りてきた
2020年02月19日 12:35撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 12:35
降りてきた
カメラマンがここで結構狙っていた
全てはなかなか晴れないよなぁ
2020年02月19日 12:45撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 12:45
カメラマンがここで結構狙っていた
全てはなかなか晴れないよなぁ
いっぱい壁がある
2020年02月19日 12:48撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 12:48
いっぱい壁がある
ありがとうございました
2020年02月19日 13:02撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 13:02
ありがとうございました
厳か
2020年02月19日 13:06撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 13:06
厳か
下からも撮りたかった
2020年02月19日 13:07撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 13:07
下からも撮りたかった
建物がすごく感じた
2020年02月19日 13:08撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 13:08
建物がすごく感じた
行き?帰り?
2020年02月19日 13:28撮影 by  iPhone X, Apple
2/19 13:28
行き?帰り?
天気いいので帰りに与島に寄ってみた
飯野山を真ん中にと
2020年02月19日 16:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 16:27
天気いいので帰りに与島に寄ってみた
飯野山を真ん中にと
あとは安全運転で帰りましょう

おしまい
2020年02月19日 16:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2/19 16:29
あとは安全運転で帰りましょう

おしまい

感想

雪 降ったはず〜
晴れそう 
真っ白な山を見たいなぁってことで
お休みを合わせて『大山』へ
靴もアイゼンも準備万端。あっ靴下もゲットしたんやった
楽しみ楽しみ

しゅっぱーつ
天気予報もバッチリ
行く道中も星空が良く見え
高速からも日の出間近の大山もよく見える
ヨシヨシ予定通り進んでる〜
登り始めても日本海までよく見える☀️
あ、雪は私には充分なほどあります😁

しかーし途中5合目くらいから雲行きが怪しい…
読んで字の如く私の希望満載の予定も
雲行きが怪しい…
六合避難小屋くらいからはだんだん風も
強くなり、あ〜真っ白〜
周りが真っ白じゃなくて
お山の真っ白が見たいのにぃ
視界も狭くなってきて
こんなはずじゃないのに…

仕方ない
頂上での変化を期待しながら黙々と我慢😤

途中声をかけてくれた人がもうすぐ小屋があるはずやけど???
って言ってたら少し明るくなって太陽の霞が
もしかして晴れる???

キタよ〜キタキタ〜
一気に晴れて目の前に氷の小屋がドーン
剣ヶ峰方向に真っ白な山々
雲海も〜
大の大人がみんな声を出していた
もちろん私も

で、その後弥山から少しだけ足を伸ばして剣ヶ峰眺望
大満足で避難小屋へ
下山に備え腹ごしらえしてたら
また周りが白の世界に…
下山は日本海を眼下にはまた今度

行きにトレースなかった行者谷ルートに
帰りは1人かな?トレースあったので
そちらから下山
膝上まで埋まりながらでしたが
下りなので楽しい
一瞬トレース消えたところで悩んだところで
ちょうど山の先輩が登場
いろんなお話を聞きながら
無事、元谷から大神山神社経由で下山。
このコースだと少し晴れ間になった北壁も見えて
大満足の山行となりました

わたくし得意の雪の大山しか知らないので
雪の無い季節に違いを感じる登山を
絶対やろう。うん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら