ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2353762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

頂上公園〜小沢ノ頭〜水たつ沢ノ頭〜物見石山〜牛伏山

2020年05月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
11.6km
登り
669m
下り
669m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:15
合計
6:18
7:57
47
頂上公園
8:44
8:47
27
小沢ノ頭
9:14
9:22
33
水たつ沢ノ頭
9:55
10:06
52
小沢ノ頭
10:58
10:58
43
11:41
12:02
27
12:29
13:00
11
レンゲツツジ群生地標識
13:11
13:12
63
14:15
頂上公園
*小沢ノ頭分岐から水たつ沢ノ頭迄の間は、獣道と思われる微かな踏み跡を尾根伝いに進む為、ハイキングとしませんでした。他は笹が広く刈られ、整備された歩き易い登山道です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上田市街から旧武石村を目指し
美しの国(別荘地)の頂上公園に駐車
10台ほどの駐車場があります
コース状況/
危険箇所等
・頂上公園〜小沢ノ頭分岐
広く笹が刈られ、整備された登山道
・小沢ノ頭分岐〜小沢ノ頭〜水たつ沢ノ頭
獣道と思われる微かな踏み跡があります
広い笹原の中は、幾筋も獣道が分れ、
踏み跡が不明瞭な箇所もありますが
基本的に尾根を外れなければ、問題なく歩けると思います
急坂の針葉樹林帯のガレ場は浮石が多く、慎重に通過
・小沢ノ頭分岐〜物見石山〜牛伏山
良く踏まれた登山道
物見石山への急坂のガレ場は、滑落、落石に注意
物見石山と牛伏山の間は、殆ど平坦で眺めの良い散歩道

その他周辺情報 岳の湯温泉 雲渓荘
昨日から再開され、日帰り入浴出来ました♪
http://www.tabitora.co.jp/tiger/search/planList/?g=null&h=1474
レンゲツツジと思いますが、こんなに色鮮やかな橙色の花は初めて見ました(*_*)
2020年05月22日 07:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:28
レンゲツツジと思いますが、こんなに色鮮やかな橙色の花は初めて見ました(*_*)
沿道にずっと植えられ、並んで咲く姿が見事♪見頃に通りかかってラッキー(^.^)
2020年05月22日 07:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:28
沿道にずっと植えられ、並んで咲く姿が見事♪見頃に通りかかってラッキー(^.^)
頂上公園駐車場
先行車なし、戻った時も他に車はありませんでした
2020年05月22日 07:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:52
頂上公園駐車場
先行車なし、戻った時も他に車はありませんでした
別荘地に入るまで、出直した方がいいのでは、なんて後悔していましたが、雲海上の青空にびっくり(*_*)
2020年05月22日 07:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:56
別荘地に入るまで、出直した方がいいのでは、なんて後悔していましたが、雲海上の青空にびっくり(*_*)
この標識脇から歩行開始
2020年05月22日 07:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 7:57
この標識脇から歩行開始
手入れの行き届いたカラマツの植林帯。登山道も歩き易く、快適♪
2020年05月22日 07:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:58
手入れの行き届いたカラマツの植林帯。登山道も歩き易く、快適♪
樹間の空が綺麗、幸先良さそう♪
2020年05月22日 07:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 7:59
樹間の空が綺麗、幸先良さそう♪
広く刈られた笹原の道
2020年05月22日 08:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:18
広く刈られた笹原の道
小沢ノ頭の北側を巻く巻道
2020年05月22日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:25
小沢ノ頭の北側を巻く巻道
こんな良いコースがあったなんて知りませんでした。しかも、頂上公園に駐車すると歩く距離も半減!
2020年05月22日 08:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 8:26
こんな良いコースがあったなんて知りませんでした。しかも、頂上公園に駐車すると歩く距離も半減!
尾根に近づきました
2020年05月22日 08:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:30
尾根に近づきました
山本小屋?
2020年05月22日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:31
山本小屋?
物見石山
2020年05月22日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:31
物見石山
登山道が下降を始め、右折する地点が小沢ノ頭への分岐で、近くに古い標識があります。小沢ノ頭については標識には書かれていません。
2020年05月22日 08:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:32
登山道が下降を始め、右折する地点が小沢ノ頭への分岐で、近くに古い標識があります。小沢ノ頭については標識には書かれていません。
ガレ地から茶臼山
2020年05月22日 08:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:33
ガレ地から茶臼山
ケルン
右に見えているのは鷲ヶ峰?
2020年05月22日 08:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:37
ケルン
右に見えているのは鷲ヶ峰?
霧ヶ峰
2020年05月22日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:38
霧ヶ峰
雲海上に八ヶ岳
2020年05月22日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:38
雲海上に八ヶ岳
フデリンドウ?
2020年05月22日 08:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:39
フデリンドウ?
境界標と蓼科山
2020年05月22日 08:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:40
境界標と蓼科山
獣道とも人の踏み跡ともつかない道筋
2020年05月22日 08:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:40
獣道とも人の踏み跡ともつかない道筋
GPSではこの境界標のある地点付近が1848m地点。ここからやや急な下り
2020年05月22日 08:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:44
GPSではこの境界標のある地点付近が1848m地点。ここからやや急な下り
笹原と背比べしているような物見石山
2020年05月22日 08:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:44
笹原と背比べしているような物見石山
獣道が入り乱れている感じ、境界標に沿って下ります
2020年05月22日 08:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:48
獣道が入り乱れている感じ、境界標に沿って下ります
向かう尾根が見渡せて、なんとなく安心
2020年05月22日 08:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:49
向かう尾根が見渡せて、なんとなく安心
笹原に道筋
高松山から見た時には、カヤトの原と思いましたが、丈の短い笹原でした
2020年05月22日 08:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:51
笹原に道筋
高松山から見た時には、カヤトの原と思いましたが、丈の短い笹原でした
この辺りが高松山で目を惹く広い草原でしょう
2020年05月22日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:53
この辺りが高松山で目を惹く広い草原でしょう
石ごろの小さなピーク
このピークを過ぎると針葉樹林帯の急坂のガレ場
2020年05月22日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:56
石ごろの小さなピーク
このピークを過ぎると針葉樹林帯の急坂のガレ場
ガレた急坂は浮石が多く、踏み跡も薄く、慎重に下りました。短い距離ですが、ちょっと緊張する箇所(:_;)
2020年05月22日 09:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:04
ガレた急坂は浮石が多く、踏み跡も薄く、慎重に下りました。短い距離ですが、ちょっと緊張する箇所(:_;)
やや左に高松山
つい最近登っている懐かしい山。でも、こうして見るとあまり目立たない存在。
2020年05月22日 09:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:06
やや左に高松山
つい最近登っている懐かしい山。でも、こうして見るとあまり目立たない存在。
タチツボスミレより花の大きなスミレ
2020年05月22日 09:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:07
タチツボスミレより花の大きなスミレ
笹とカヤトの入り混じる草原の先に見える針葉樹林帯が三角点のある水たつ沢ノ頭でしょう
2020年05月22日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:08
笹とカヤトの入り混じる草原の先に見える針葉樹林帯が三角点のある水たつ沢ノ頭でしょう
なんともゆったりのんびりの平坦な尾根
2020年05月22日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 9:08
なんともゆったりのんびりの平坦な尾根
三等三角点発見
水たつ沢ノ頭を表示するようなものは全くありません
2020年05月22日 09:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:14
三等三角点発見
水たつ沢ノ頭を表示するようなものは全くありません
まだ緩やかな下りが続くようなので、先に進んでみました
2020年05月22日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:15
まだ緩やかな下りが続くようなので、先に進んでみました
カヤトの原から鷲ヶ峰
2020年05月22日 09:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 9:17
カヤトの原から鷲ヶ峰
三峰山
2020年05月22日 09:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:17
三峰山
この先急坂の下り
引き返します
2020年05月22日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:20
この先急坂の下り
引き返します
三角点に帰還
さようなら!ピンクの古びたテープが木の枝に下がるだけの三角点を見に来るなんて、やはり余程の物好きと笑われそう(^^;
2020年05月22日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:25
三角点に帰還
さようなら!ピンクの古びたテープが木の枝に下がるだけの三角点を見に来るなんて、やはり余程の物好きと笑われそう(^^;
帰りは登り返しなのが、辛いところ(T_T)
2020年05月22日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:29
帰りは登り返しなのが、辛いところ(T_T)
大岩が剥がれて、ガレ場を作りだしているように見えます
2020年05月22日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:38
大岩が剥がれて、ガレ場を作りだしているように見えます
天国♪
2020年05月22日 09:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 9:44
天国♪
言葉は要りません
2020年05月22日 09:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 9:47
言葉は要りません
小沢ノ頭に帰還
まったりコーヒーブレイク♪
2020年05月22日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:55
小沢ノ頭に帰還
まったりコーヒーブレイク♪
物見石山に向かって出発です
2020年05月22日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:06
物見石山に向かって出発です
笹原と空と自分だけの世界…
2020年05月22日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 10:08
笹原と空と自分だけの世界…
高松山
大展望に驚き、また今回の山歩きを思い立たせてくれた感謝すべき山
2020年05月22日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:09
高松山
大展望に驚き、また今回の山歩きを思い立たせてくれた感謝すべき山
高松山をアップで
2020年05月22日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:09
高松山をアップで
物見石山
2020年05月22日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:10
物見石山
ガレ地から
山上に王ヶ塔ホテル、目の下にヴィーナスライン
2020年05月22日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:11
ガレ地から
山上に王ヶ塔ホテル、目の下にヴィーナスライン
ケルンと物見石山
2020年05月22日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 10:12
ケルンと物見石山
分岐に帰還
ここから先はずっと整備された登山道が続きます
2020年05月22日 10:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:16
分岐に帰還
ここから先はずっと整備された登山道が続きます
なんとも快適な尾根道ではありませんか(*_*)
2020年05月22日 10:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:16
なんとも快適な尾根道ではありませんか(*_*)
こんな素敵な尾根道を知らずにいて損した気分(^^;
2020年05月22日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:25
こんな素敵な尾根道を知らずにいて損した気分(^^;
でも平坦な道の先に物見石山への急坂が待っています
2020年05月22日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:25
でも平坦な道の先に物見石山への急坂が待っています
ガレ場も現れ、登りがきつくなってきました
2020年05月22日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:32
ガレ場も現れ、登りがきつくなってきました
鷲ヶ峰
2020年05月22日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:35
鷲ヶ峰
小沢ノ頭は足元に
2020年05月22日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:39
小沢ノ頭は足元に
尾根から見上げていた岩場が近づきました
2020年05月22日 10:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 10:40
尾根から見上げていた岩場が近づきました
蓼科山と小沢ノ頭
2020年05月22日 10:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:43
蓼科山と小沢ノ頭
慎重に岩場を通過して小ピークに到達
2020年05月22日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:47
慎重に岩場を通過して小ピークに到達
ここからはほぼ平坦な散歩道
2020年05月22日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:48
ここからはほぼ平坦な散歩道
眺めも良く、最高!(^^)!
2020年05月22日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:48
眺めも良く、最高!(^^)!
木々の緑も新鮮!
2020年05月22日 10:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:50
木々の緑も新鮮!
カラマツの花
写真撮影をしていた方に教えて頂きました。雄花と雌花があり、滅多に見られないそう(*_*)
2020年05月22日 10:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:53
カラマツの花
写真撮影をしていた方に教えて頂きました。雄花と雌花があり、滅多に見られないそう(*_*)
分岐
物見石山は左
2020年05月22日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 10:56
分岐
物見石山は左
樹林帯が物見石山
2020年05月22日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:57
樹林帯が物見石山
山頂標識と三角点
ちゃっかり車で来たのは随分前、山歩きの素晴らしさを何もわかってませんでしたね(^^ゞ
2020年05月22日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:58
山頂標識と三角点
ちゃっかり車で来たのは随分前、山歩きの素晴らしさを何もわかってませんでしたね(^^ゞ
左奥に美ヶ原高原美術館
2020年05月22日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:58
左奥に美ヶ原高原美術館
左隅に茶臼山
2020年05月22日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:58
左隅に茶臼山
振り返った物見石山と八ヶ岳
2020年05月22日 11:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:06
振り返った物見石山と八ヶ岳
車道に合流
すぐ左に登山道があります。観光自粛の現在、殆ど車は通りませんが、車道に平行する登山道の方が景色を楽しみながら、のんびり歩けます
2020年05月22日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:12
車道に合流
すぐ左に登山道があります。観光自粛の現在、殆ど車は通りませんが、車道に平行する登山道の方が景色を楽しみながら、のんびり歩けます
左奥に鷲ヶ峰、手前中央に三峰山、右に茶臼山
2020年05月22日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:14
左奥に鷲ヶ峰、手前中央に三峰山、右に茶臼山
王ヶ塔ホテル
もう一度泊まってみたいホテル!その時こそ、暮れなずむ富士山を眺めながら美味しいワインを飲みたいもの!
2020年05月22日 11:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:17
王ヶ塔ホテル
もう一度泊まってみたいホテル!その時こそ、暮れなずむ富士山を眺めながら美味しいワインを飲みたいもの!
残念ながら北アルプスは殆ど雲の中(:_;)心眼で見るしかないようです(^^;
2020年05月22日 11:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:18
残念ながら北アルプスは殆ど雲の中(:_;)心眼で見るしかないようです(^^;
ケルン
霧が出ると迷いそう
2020年05月22日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:22
ケルン
霧が出ると迷いそう
道路を横断したら牛伏山はすぐ
2020年05月22日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:29
道路を横断したら牛伏山はすぐ
この先は長和町
2020年05月22日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:29
この先は長和町
傍に歩き易い木道があるのに、牧場の柵に沿って進んでいました
2020年05月22日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:35
傍に歩き易い木道があるのに、牧場の柵に沿って進んでいました
電波塔群と王ヶ塔ホテル
2020年05月22日 11:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:37
電波塔群と王ヶ塔ホテル
真下が山本小屋で、奥が美ヶ原高原ホテル
2020年05月22日 11:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:38
真下が山本小屋で、奥が美ヶ原高原ホテル
牛伏山はすぐ
2020年05月22日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:40
牛伏山はすぐ
日本百名山の三分の一が見える、なんとも贅沢な頂上。今日は心眼で見るしかありませんけれど、良しとしましょう(^^;
2020年05月22日 11:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:43
日本百名山の三分の一が見える、なんとも贅沢な頂上。今日は心眼で見るしかありませんけれど、良しとしましょう(^^;
唐沢山が見えている筈
2020年05月22日 11:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:43
唐沢山が見えている筈
最近のマイブームは元祖チキンラーメンミニ。風が強く、即身体が冷えて来るので、温かい飲み物がご馳走♪
2020年05月22日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:50
最近のマイブームは元祖チキンラーメンミニ。風が強く、即身体が冷えて来るので、温かい飲み物がご馳走♪
突然、シジュウカラらしい小鳥が北アルプスを眺めに舞い降りてきました
2020年05月22日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 12:00
突然、シジュウカラらしい小鳥が北アルプスを眺めに舞い降りてきました
今度は違う木に止まり、景色を楽しんでいるかのよう!このカメラでははっきりと撮影できず残念(/_;)
2020年05月22日 12:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 12:01
今度は違う木に止まり、景色を楽しんでいるかのよう!このカメラでははっきりと撮影できず残念(/_;)
下山開始
2020年05月22日 12:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 12:04
下山開始
車道から登山道への取付き口で、先程の写真家の方にお会いし、珍しい小鳥や、ふくろうの写真を色々見せて頂き、なんと30分も話が弾んでしまいました!
2020年05月22日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 12:27
車道から登山道への取付き口で、先程の写真家の方にお会いし、珍しい小鳥や、ふくろうの写真を色々見せて頂き、なんと30分も話が弾んでしまいました!
ヤマザクラ
2020年05月22日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 12:42
ヤマザクラ
歌碑
楽しいお話をもっと伺いたかったのですが、岳の湯温泉が昨日から営業再開していて、帰りに温泉にも入りたく、お暇しました
2020年05月22日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:00
歌碑
楽しいお話をもっと伺いたかったのですが、岳の湯温泉が昨日から営業再開していて、帰りに温泉にも入りたく、お暇しました
のんびり歩けるって最高♪
2020年05月22日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 13:04
のんびり歩けるって最高♪
八ヶ岳
今日は雲の多い日でしたが、先刻より姿が少しはっきりして来ました
2020年05月22日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:04
八ヶ岳
今日は雲の多い日でしたが、先刻より姿が少しはっきりして来ました
物見石山
2020年05月22日 13:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:05
物見石山
帰りは北側の巻道を行きます
2020年05月22日 13:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:08
帰りは北側の巻道を行きます
美ヶ原はコースが様々あり、何度来ても飽きない、労せず歩ける大展望の山
2020年05月22日 13:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 13:10
美ヶ原はコースが様々あり、何度来ても飽きない、労せず歩ける大展望の山
烏帽子、篭ノ塔、浅間山
2020年05月22日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:11
烏帽子、篭ノ塔、浅間山
四阿山、烏帽子
2020年05月22日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:11
四阿山、烏帽子
小沢ノ頭
2020年05月22日 13:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:15
小沢ノ頭
この先急坂の岩場、ガレ場、大展望は見納め!
2020年05月22日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:17
この先急坂の岩場、ガレ場、大展望は見納め!
八ヶ岳の樹林帯の雰囲気
2020年05月22日 13:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:34
八ヶ岳の樹林帯の雰囲気
振り返った物見石山
2020年05月22日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 13:36
振り返った物見石山
小沢ノ頭
2020年05月22日 13:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:42
小沢ノ頭
小沢ノ頭分岐
古びた標識には頂上公園30分と記されていました
2020年05月22日 13:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:47
小沢ノ頭分岐
古びた標識には頂上公園30分と記されていました
霞む浅間山
2020年05月22日 13:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:52
霞む浅間山
登山口付近で道間違い(^^;
2020年05月22日 14:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 14:14
登山口付近で道間違い(^^;
駐車場より下方に降りてしまいました。緊張感が足りていませんね(^^ゞまあ、無事下山できたことに感謝です。
2020年05月22日 14:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 14:14
駐車場より下方に降りてしまいました。緊張感が足りていませんね(^^ゞまあ、無事下山できたことに感謝です。

感想

五月初旬に大展望の高松山に登った折、
物見石山方面に今まで気付かなかった広い草原を発見し、
是非あの草原を訪れてみたいと思っていたところ、
幸いにもtakayama2さんの丁寧なコメントにヒントを頂戴し、
計画の出発点になりました。感謝申し上げます。

旧武石村から岳の湯温泉を過ぎ、谷間から尾根に向かった山の斜面に
美しの国という広い別荘地があるのも初めて知りました。
別荘地の最上部に駐車場を備えた公園があり、
駐車場から物見石山を往復し、小沢ノ頭に立ち寄っている
yama194さんの記録にも歩行時間を大幅に短縮させて頂いた上、
小沢ノ頭の写真、記録が、とても参考になりました。
併せて感謝申し上げます。

分岐から小沢ノ頭迄、見晴らしの良い尾根は起伏も少なく
踏み跡は微かですが、広大な美ヶ原から霧ヶ峰、更には八ヶ岳と
遮るものない丈の短い笹原や、ガレ地の続く大展望台。
また小沢ノ頭は寄らず、美ヶ原迄整備された登山道も
物見石山の急坂があるものの、とても歩き易く、お薦めです。

最近とみに、山は登るよりも、眺めを楽しみたいと思うようになり
仕事をしていた頃、ある方から山は眺めるものと聞いた時には、
その深慮遠望の思いを理解できず、登りたい気持ち一筋で、
やっと浅はかな自分にも少し理解できる年齢になったと、
しみじみ振り返りながら歩いた一日でした。
今回訪ねたコースで隠れた絶景の地を巡れ、感慨深いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

緊 縮
今の時期ツツジがキレイですね、5年前美ヶ原の道の駅から見た北アルプスの絶景には感動しました。登山より、観光に一度は行きたい場所ですね。
今般の情勢により自粛しておりますが、第3次遠征6月初め新潟近辺6座に挑戦したいと思います。
2020/5/24 18:15
Re: 緊 縮
コメント有難うございます
是非、王ヶ塔ホテルの窓辺から暮れなずむ富士山を
目の高さにご覧になって下さい(私は残念ながら見ていません
そして信州ワインを味わって頂ければ嬉しいです

レンゲツツジは麓ではぽちぽち咲き出しておりましたが
物見石山周辺はまだ先のようでした。
観光客の車が頻繁に通る道の駅周辺も本当に車が稀です。
解除と言っても、つい気になって車のナンバーを見てしまいます
隣県の山に行くのも、やはり気が引け、
専ら同じ地名ナンバーの車のいる山に限定せざるを得ません。
でも、体力維持には努めないといけないと思い、訓練しています
(楽な山を選び過ぎかと思いますが…

simokitaさまも第3次遠征に向け
きっと訓練に励んでいらっしゃると思います。
6月には他県ナンバーが余り気にならなくなると良いですね
私も行きたい山がありますので
2020/5/25 8:53
情報ありがとうございます。
お疲れ様でした。

水たつ沢ノ頭は展望が良いのかどうか気になっていたのですが、笹原からは展望が良さそうですね。
小沢ノ頭は時機を見ていくつもりです。展望の良い所が多そうですね。

別荘地の東側に沿って登っている記録がいくつかありますが、何故好展望の小沢ノ頭へ行った記録が少ないのかが理解できました。
小沢ノ頭へは登山道が開かれていなかったのですね。

物見石山は行ったことがありますので、今度は山本小屋〜物見石山〜小沢ノ頭〜水たつ沢ノ頭を往復するか、それとも県道178号線から物見石山へまで行くか、今はいろいろと思案中です。

今日は甲州百山の未登の4座のうちの3座を登りに行きましたが、埼玉県はまだ外出自粛要請されており、都道府県をまたぐ外出は控えるように言われていますので、ヤマレコの山行記録は書かないつもりです。
2020/5/24 21:17
Re: 情報ありがとうございます。
コメント有難うございます
おかげさまで、疑問が解決し、すっきりです

水たつ沢ノ頭は針葉樹林帯の中で、三角点があるのみでした。
その先少し緩やかな下りでは、再び笹原で眺望が楽しめました
小沢ノ頭からゆるゆるとずっと下りなので、
帰路が登り返しになるのがちょっとしんどいですね
ですが思った程時間がかからず、歩き易かったように思います。

帰宅後、地理院地図を見て、気が付いたのですが
尾根を真っ直ぐ小沢ノ頭に登り上げ、分岐に至る破線がありました。
多分、小沢ノ頭への急な登りを避け、巻道を笹原に開き、
その為、大展望の笹原の平坦な尾根を通らなくなったと思います。
この登山道の変更は展望という点からは、惜しいと思いますが…

美ヶ原はいろいろなコースがあるのですね
今回も知らなかった素晴らしいコースに、
なぜもっと早くに来なかったのか なんて悔やんでみたり
未知のコースをどう選ぶか、色々思案するって楽しいですね
レンゲツツジがこれからですので、是非お出かけください。
私も群馬県に行きたい山があるのですが、もう少しの辛抱かと我慢
専ら、(楽して?)近くの里山歩きです
2020/5/25 9:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら