記録ID: 235464
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
乾徳山
2012年10月14日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,169m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
8:45 乾徳山登山口
10:10 錦晶水 10:25
10:55 扇平 11:10
12:00 乾徳山頂 13:15
14:35 錦晶水 15:10
16:00 乾徳山登山口
10:10 錦晶水 10:25
10:55 扇平 11:10
12:00 乾徳山頂 13:15
14:35 錦晶水 15:10
16:00 乾徳山登山口
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■危険箇所等 特になし ■下山後の温泉 花かげの郷まきおか 花かげの湯 http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/sight/tour/spa/2012-0724-1042-53.html |
写真
感想
乾徳山、あまり聞いた事の無い山ですが・・・
樹林帯、草原、岩場と変化に富んでいて、なかなか楽しい山です。
上部の岩場はかなりスリルを味わう事ができます。
また途中には、銀晶水、錦晶水と言う水場があり、帰りに錦晶水でお茶を沸かしてのんびり休憩出来ました。
帰りがけ、花かげの郷まきおか、と言う道の駅で種無し巨峰3房600円で購入!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1030人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する