記録ID: 2356340
全員に公開
ハイキング
近畿
高安山、生駒山
2020年05月23日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 870m
- 下り
- 819m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特に見当たりませんでした |
写真
感想
5時間半の縦走となりました。
このコース。高安山から生駒山までの間、生駒信貴スカイラインという自動車専用道路の脇にある登山道をかなりの距離歩くことになりました。この道路では、スポーツカータイプの車が爆音を鳴らして思いっきり飛ばしまくってました。私は、車の爆音が嫌いなので、その3時間はうっとおしかったです。
高安山への登りは急でしたが最初だったので体力持ちました。出発から3時間たった後に、生駒山への登りが待ってました。ここ辛かったです。
生駒山の三角点、30分弱ほど探しまくるも見つからず。こんなことあるんですね。残念!
5月21日に吉村知事が会見「大阪府民は外出OK」。なので生駒山には大勢のハイカーが居ました。生駒山は人気の山なんですね。
まあ、いろいろありましたが、今日はいい運動になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
近畿 [日帰り]
生駒チャレンジ縦走路と大道ハイキング道から河内山本へ(私市〜生駒山中腹〜高安山〜高安山駅〜河内山本駅)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する