記録ID: 23607
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
屋久島「宮之浦岳」「黒味岳」
2007年11月16日(金) [日帰り]



- GPS
- 08:35
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
5:45淀川登山口-黒味岳-投石水場10:10-11:10宮之浦岳11:50-14:20淀川登山口
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備され天気次第ですが道迷いの可能性は低い。 山頂までアップダウンの連続で行き帰りともあまり時間差はない。 (標高差は600m弱ですが累積標高差は約1000m) 距離はあるが、意外とあっけなく山頂に立てる。 |
写真
感想
宮之浦ピストンは少々物足りないような気がします。
次の目標は、やはり縦走。
淀川登山口→宮之浦岳→新高塚小屋(泊)→縄文杉→白谷雲水峡
のルートがいいような気がします。
季節は梅雨入り前か、今回と同じく11月でしょうか?
また行きたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1704人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する