ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 236129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

笑っちゃうくらいの急登、白毛門から笠ケ岳まで

2012年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
10.1km
登り
1,369m
下り
1,356m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:30 土合駅
06:42 白毛門登山口
08:49 松ノ木沢ノ頭
09:46 白毛門
10:40 笠ケ岳(〜11:57 避難小屋前にて昼食)
12:46 白毛門
15:08 白毛門登山口
15:19 土合駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合駅にトイレ立寄りしてそのまま停めちゃいました
コース状況/
危険箇所等
土合橋駐車場の先に登山ポスト、記入カード有ります

急登の連続
松ノ木沢ノ頭手前に鎖場、その先は岩場の急傾斜あり
おはようございます!
トイレ拝借に土合駅に立ち寄り
めんどうなのでそのまま駐車して出発しちゃいます
おはようございます!
トイレ拝借に土合駅に立ち寄り
めんどうなのでそのまま駐車して出発しちゃいます
先達諸兄のレコによく見る案内板
”かかってきなさい”と言われているような気が・・・
自分には無理っす。。
先達諸兄のレコによく見る案内板
”かかってきなさい”と言われているような気が・・・
自分には無理っす。。
本日一発目の谷川岳
1
本日一発目の谷川岳
少なめですが紅葉も見頃です
3
少なめですが紅葉も見頃です
朝日を浴びて輝く
2
朝日を浴びて輝く
良く見渡せるポイントがありました
きっとすごい人手なんでしょうね
6
良く見渡せるポイントがありました
きっとすごい人手なんでしょうね
こちらも目指す白毛門が見えてきました
遠めに見ると緩やかそうですが・・・
2
こちらも目指す白毛門が見えてきました
遠めに見ると緩やかそうですが・・・
右の大きな岩がジジ岩とババ岩なんでしょうね
1
右の大きな岩がジジ岩とババ岩なんでしょうね
青空、草紅葉、岩肌&笹の緑
正面の岩もでかい
4
青空、草紅葉、岩肌&笹の緑
正面の岩もでかい
急登に喘ぎ足を止めるたびに左を見て元気をもらう
2
急登に喘ぎ足を止めるたびに左を見て元気をもらう
同じアングルでもついつい撮ってしまいます
2
同じアングルでもついつい撮ってしまいます
ふい〜、結構疲れました
向う側に笠ケ岳と朝日岳が見えてきました
山頂はもうちょい先のようです
ふい〜、結構疲れました
向う側に笠ケ岳と朝日岳が見えてきました
山頂はもうちょい先のようです
対角魚眼で振り返る
1
対角魚眼で振り返る
ようやく到着
時間も早いのでもうちょっと先まで行ってみます
2
時間も早いのでもうちょっと先まで行ってみます
何度見ても谷川岳の眺めが圧巻、素晴らしいの一言に尽きます
3
何度見ても谷川岳の眺めが圧巻、素晴らしいの一言に尽きます
手前の色とりどりの木々が美しい
2
手前の色とりどりの木々が美しい
山頂に向かって伸びる山道
がんばるぞー
1
山頂に向かって伸びる山道
がんばるぞー
山頂手前は結構堪えましたが無事到着です
1
山頂手前は結構堪えましたが無事到着です
温かいラーメンが美味しい時期になりました
温かいラーメンが美味しい時期になりました
まずはキャベツとわかめを煮込んで・・・
まずはキャベツとわかめを煮込んで・・・
麺を投入
できあがり!
〆はおにぎりで
山頂に戻って撮影を楽しむ
1
山頂に戻って撮影を楽しむ
下に見えるのがお昼を頂いた避難小屋
朝日岳にはちょっと及ばず
2
下に見えるのがお昼を頂いた避難小屋
朝日岳にはちょっと及ばず
新潟県側も良く見えます
真ん中にピョコっと出ているのは大源太山?
右の低いところが清水峠、送電鉄塔と監視小屋が良く見える
1
新潟県側も良く見えます
真ん中にピョコっと出ているのは大源太山?
右の低いところが清水峠、送電鉄塔と監視小屋が良く見える
真ん中に見えるのは燧ケ岳、手前すぐ右は至仏山らしいです
真ん中に見えるのは燧ケ岳、手前すぐ右は至仏山らしいです
本日一番の難所の鎖場です、慎重に下りて・・・
本日一番の難所の鎖場です、慎重に下りて・・・
秋の空を思わず見上げる
1
秋の空を思わず見上げる
巨大な杉の木
縦アングルで登山道を入れてみる
4
縦アングルで登山道を入れてみる
だいぶ下りてきました、木々が美しい
だいぶ下りてきました、木々が美しい
土合駅に戻ってきました
土合駅に戻ってきました

感想

当初は奥多摩方面の予定でしたが天気が良さそうなので紅葉を楽しめる山に変更です

ただしこのところ遠征が続いていたのでできるだけ近いところ
ということで谷川岳、、、の向かいの白毛門へ

土合橋駐車場先の沢にかかる橋を渡って歩き出せばすぐに急登のはじまりです
樹林帯の中を延々と続く急登・・・・
松ノ木沢ノ頭でようやく一息入れるもその先も急登です

山頂近くは部分的に傾斜がきつくなり、所々岩をよじ登るといった感じに・・
ようやく辿り着いた山頂は西に谷川岳、北に笠ケ岳・朝日岳、
その右には至仏山、燧ケ岳などなど天気と相まって素晴らしい展望

ここまでけっこうな急登でしたが時間も早いのでひとつ先の笠ケ岳まで足を延ばして見ます

一旦下ってから丸見えの尾根伝いの道を上って着いた山頂からは
朝日岳〜清水峠〜蓬峠〜谷川岳がこれまた素晴らしい眺めです
清水峠なんてすぐ近くに見えて近そうなイメージなんですがね
この眺めを見てしまうと馬蹄形縦走したくなりますねぇ
ま、基本日帰り山行の自分には到底無理ですけど

山頂は風があってちょっと寒いのですぐ下の避難小屋へ下りてゆっくりと昼食を頂きました

後は来た道を戻るだけ
白毛門まで戻ると予想外の人の多さ、こんなにいるとは思わなんだ!
余りの人の多さに少々驚きあっさり通過
さて、このところ鳥海山でのアクシデントのほかにも転んでしまったりするので
時間的にも十分余裕ありますからゆっくりと慎重に時間を掛けて下りていきます
それでなくても鎖場ありの急坂ですから

好天の下、急登の連続、素晴らしい展望、なかなか充実した山行でした

※写真は結構ゴミが写りこんでしまっています
 なにせレンズをとっかえひっかえしながらの撮影なもので
 ご容赦くださいませ・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1609人

コメント

ゲスト
あれ〜
おつかれさまです。
多摩方面の予定だと聞いていたのに、ちょっと遠征してしまいましたね(笑)
お天気が良かったから遠出したくなりますよね。
こちらも何とか登ってきました。
紅葉、とても綺麗でした。
2012/10/21 21:53
谷川岳展望
素晴らしい谷川岳の眺めですね
チャルメラちゃんぽんもさぞかし美味しかったのではないでしょうかpig

紅葉も素晴らしいですねmaple
谷川岳、いつか僕も歩いてみたいです。

あれから鳥海山の怪我はいかがですか?
無理しないでくださいね


ps.カメラのゴミですが、カスタマーセンターでのセンサーのクリーニングをオススメします。僕もこの間、ニコンで頼んで仕上がり一時間ちょっとで1,000yen程でした。
2012/10/21 22:15
ばれたか!
panda-chanさんこんばんは!
早々と見つかってしまいましたか

こっそりUPすればバレないだろうと思っていたのですが

そうなんですよ、この好天に奥多摩はないだろうと思いまして・・・(いつでも行けるわな)
我慢できずにちょっとばかしお出掛けしました

panda-chanさんは・・・、”何とか!?”
2012/10/21 22:21
tooleさん、こんばんは
好天に恵まれ、くっきりとした谷川岳東壁面を楽しめました

ケガはお陰様でもう殆んど完治しました
(左肩から上腕にかけて変な筋肉の痛みが残っています

カメラのゴミ、、、canonで有料のセンサクリーニングがあるのは知っているのですが
時間がかかりそう(つまり翌週の山行に間に合わないのではないかという恐怖感 )で
躊躇しているのです

やはりレンズを頻繁に交換する以上は避けられない定めなんでしょうか・・・
2012/10/21 22:28
ビビっちゃうくらいの急登 ( ̄□ ̄;
地図を見ただけで、びっくりするほど一直線のコースですね。
ウォッちずで等高線を確認して、またビックリ!(゚◇゚;)
ホントに「登りっぱなし」なのですね。

でも、それだけに山頂に到着した時は「征服感 」が大きいのかな?(*^。^*)
2012/10/27 15:36
噂には聞いていたのですが
kappore99さん、こんにちは

噂には聞いていたのですがこれほどとは

でもそれよりも驚いたのは笠ケ岳から戻ったときの白毛門山頂の人の多さですcoldsweats02
しかもこんな急登なのに年配の方々のなんと多いことか

白毛門からの眺めもなかなかですが先の笠ケ岳からのほうが新潟方面も見えるのでお得な気分です
時間的に朝日岳まで行けなかったのがちと心残りですcatface

kappore99さんも是非どうぞ!ご堪能あれ
2012/10/27 16:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら