記録ID: 2371973
全員に公開
ハイキング
甲信越
ヒメサユリが咲いていた松平山(山葵山〜松平山〜五頭山〜赤安山)
2020年05月29日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に上級者コースと表示されていますが、危険な個所はありません。 |
写真
感想
二王子で涼しい残雪歩きも考えたのですが、松平でお姫様に会えるかも、と思い直しました。念のためレコを確認すると、TKSNDさんの5/27「五頭山♪松平山♪山葵山」では、お姫様だけでなく、白根葵も咲いているようでした。
お姫様は、尾根に取り付いてから直ぐのところと、五合目の少し手前の二箇所だけでした。
下の方には、もっとあった筈ですが、他には見当たりませんでした。上の方で見た記憶は無いので、初めてだと思います。
三ノ峰避難小屋の温度計は、5/24が25℃でしたが、本日は21.5℃と快適でした。残雪を求めて二王子まで行くこともなかったです(^_-)-☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
知らなかった
やっぱり松平はいいお山の様です。
お花がたくさん見られる今が旬
この2ヶ月間が恨めしい…
でもすっかり体がなまってしまったようです。
五頭周回お疲れさまでした。
この時期にヒメサユリとシラネアオイが見られます
2018年05月26日の松平山のレコにも1枚づつ写真を載せています。
梅雨入り前は、遠征で新潟を離れている年も多いので、毎年見ている訳ではありません。二王子はもう少し遅いので、いつも狙っています
昨年6月に15日間入院し、体力回復に苦労したので、定期的に山歩きはしていました
但し、緊急事態宣言期間中(4/07-5/14)は、二王子から菅名の間のみです
以前、私もこのルートで見た事があったので
五頭山にも咲いているんだな〜と思っていましたが
あらから数年、随分見てなかったようです^^;
十分に楽しめた縦走でしたね
お疲れ様でした〜(^^)/
五頭でお姫様が住んでいるのは、松平しか知りません
松平〜金鉢のどこかに、隠れている可能性も?
松平は人が少ないですね
この日は平日でしたが、会ったのは1人だけでした。
体力的には、菱〜五頭と大差ないと思うのですが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する