記録ID: 237217
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2012年10月21日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,405m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
6:00 中房温泉登山口
8:40 合戦小屋 8:55
9:55 燕山荘 10:15
10:55 燕岳山頂 11:15
11:35 燕山荘 12:50
13:20 合戦小屋 13:25
15:00 中房温泉登山口
8:40 合戦小屋 8:55
9:55 燕山荘 10:15
10:55 燕岳山頂 11:15
11:35 燕山荘 12:50
13:20 合戦小屋 13:25
15:00 中房温泉登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第一駐車場はすでに満車で 第二駐車場は10台位の空きが在りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■危険箇所等 特になし ■下山後の温泉 中房温泉 立ち寄り湯 http://www.nakabusa.com/daytrip/daytrip.html |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
前々から行きたかった燕岳にようやく行くことが出来ました。
終日、天気も良く最高の景色を見れて大満足です。
本日10/23(火)は燕岳の稜線では雪が降ったようで
夏山シーズンも終わりに近づいてますが、来年は北アルプスの縦走等もやってみたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人
何度かすれ違っていたようです。天気に恵まれて最高でしたね
昨年は至仏山でニアミスしていたようです、次は来年の10月でしょうか(笑
コメントありがとうございます。
小さいお子様に抜かれたの覚えてます(^^;
あの親子さんが1955さんだったのですね!
それにしても早かった\(◎o◎)/!
あんな小さな体に大きいザックを背負ってガンガン登って行くのですから、将来恐ろしいですね・・・
昨年も同じ日に、至仏山に行っていたなんて驚きです!
今度、また何処かでお会いした時は、必ずお声お掛けしますね(*^O^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する