ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2374796
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

学能堂山 青空の下、ベニバナ咲く山頂は360°の大展望!

2020年06月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
6.3km
登り
616m
下り
611m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:36
合計
4:24
8:27
119
スタート地点
10:26
10:27
9
10:36
10:36
22
10:58
11:31
14
11:45
11:46
7
11:53
11:54
57
12:51
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
杉平から、急登が始まる林道終点までは直登するコースと林道をつずら折りに登るコースに別れます。ベニバナは林道脇に3箇所確認。
全ルート危険な箇所はありません。
その他周辺情報 杉平の林道に3箇所駐車スペースあり。駐車スペース周辺の道はかなり悪路です。
向かう途中の鎧岳
いつ見ても尖っていて迫力あります
2020年06月03日 07:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
42
6/3 7:02
向かう途中の鎧岳
いつ見ても尖っていて迫力あります
途中でマーガレット畑を発見!
2020年06月03日 07:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
23
6/3 7:06
途中でマーガレット畑を発見!
一面にマーガレットが咲き乱れています。
2020年06月03日 07:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
42
6/3 7:07
一面にマーガレットが咲き乱れています。
またまた、寄り道して
到着が遅くなります(笑)
2020年06月03日 07:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/3 7:09
またまた、寄り道して
到着が遅くなります(笑)
野草ではないけど
キレイやわ
2020年06月03日 07:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
23
6/3 7:09
野草ではないけど
キレイやわ
レンゲも咲いています
2020年06月03日 07:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/3 7:15
レンゲも咲いています
本当にいっぱい
朝の光を受けて、すごく爽やか。
2020年06月03日 07:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/3 7:10
本当にいっぱい
朝の光を受けて、すごく爽やか。
一列に並ぶ
2020年06月03日 07:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
27
6/3 7:11
一列に並ぶ
さらに、寄り道です(笑)
三多気の桜撮影ポイントに来ました。
桜は無いけれど、水田に風景が写って美しい初夏の雰囲気
2020年06月03日 07:44撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
42
6/3 7:44
さらに、寄り道です(笑)
三多気の桜撮影ポイントに来ました。
桜は無いけれど、水田に風景が写って美しい初夏の雰囲気
水があると
雰囲気があります。
2020年06月03日 07:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
22
6/3 7:36
水があると
雰囲気があります。
ウツギが沢山咲いていました。
2020年06月03日 07:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/3 7:43
ウツギが沢山咲いていました。
大洞山へ繋がる道
初夏っぽいですね。
2020年06月03日 07:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/3 7:48
大洞山へ繋がる道
初夏っぽいですね。
ユキノシタも満開
2020年06月03日 07:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
41
6/3 7:51
ユキノシタも満開
沢山咲きまくってます。
2020年06月03日 07:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/3 7:52
沢山咲きまくってます。
ウツギもフレッシュでキレイ。
2020年06月03日 08:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/3 8:00
ウツギもフレッシュでキレイ。
三多気の農村。ここの村は花がたくさんあって
凄く好きです。
2020年06月03日 08:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/3 8:01
三多気の農村。ここの村は花がたくさんあって
凄く好きです。
アザミ
2020年06月03日 08:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/3 8:02
アザミ
撮影ポイントの駐車場の直ぐ側に
真福院があります。
訪れるのは、昨年12月の秋以来です。
2020年06月03日 08:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/3 8:06
撮影ポイントの駐車場の直ぐ側に
真福院があります。
訪れるのは、昨年12月の秋以来です。
新緑の真福院もステキでした。
2020年06月03日 08:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/3 8:07
新緑の真福院もステキでした。
ブラシの木
本当にコップ洗うタワシだな
2020年06月03日 08:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
20
6/3 8:16
ブラシの木
本当にコップ洗うタワシだな
さあ、寄り道ばっかりだけど
学能堂山に向かいます。
ここからも頂上が見えてますね。
2020年06月03日 07:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
17
6/3 7:58
さあ、寄り道ばっかりだけど
学能堂山に向かいます。
ここからも頂上が見えてますね。
車で杉平の林道駐車スペースまで移動して
ようやくスタート。
タツナミソウのイルカが拍手で
迎えてくれます。
2020年06月03日 08:31撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
20
6/3 8:31
車で杉平の林道駐車スペースまで移動して
ようやくスタート。
タツナミソウのイルカが拍手で
迎えてくれます。
サワギク
2020年06月03日 08:32撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
6/3 8:32
サワギク
ヘビイチゴかな
2020年06月03日 08:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
6/3 8:38
ヘビイチゴかな
ムラサキサギゴケ
2020年06月03日 08:40撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
6/3 8:40
ムラサキサギゴケ
神秘的なコアジサイ
2020年06月03日 08:40撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
27
6/3 8:40
神秘的なコアジサイ
妖精みたい
2020年06月03日 08:54撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
24
6/3 8:54
妖精みたい
ほんわかして
不思議なアジサイです。
2020年06月03日 08:55撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
22
6/3 8:55
ほんわかして
不思議なアジサイです。
木漏れ日の中で
2020年06月03日 08:57撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
17
6/3 8:57
木漏れ日の中で
キランソウ
2020年06月03日 08:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
6/3 8:58
キランソウ
綿のような雰囲気と
美しいムラサキ
2020年06月03日 09:08撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
15
6/3 9:08
綿のような雰囲気と
美しいムラサキ
いたるところで
イルカが拍手しています
2020年06月03日 09:11撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
6/3 9:11
いたるところで
イルカが拍手しています
ウツギ
2020年06月03日 09:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/3 9:19
ウツギ
モチツツジ
2020年06月03日 09:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/3 9:22
モチツツジ
たくさん咲いています
2020年06月03日 09:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/3 9:23
たくさん咲いています
なんだろうコレ
追記:赤色のヤブウツギでした
2020年06月03日 09:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/3 9:31
なんだろうコレ
追記:赤色のヤブウツギでした
コアジサイは
道沿いに咲きまくっています。
2020年06月03日 09:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/3 9:32
コアジサイは
道沿いに咲きまくっています。
ノッポとチビ
2020年06月03日 09:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/3 9:35
ノッポとチビ
さあ、目的のベニバナが出てきました。
林道の3箇所ぐらいに、それぞれ群がっています。
開花5輪、その他間もなく咲きそうなのが3輪
その他はまだ固い蕾
2020年06月03日 09:51撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
43
6/3 9:51
さあ、目的のベニバナが出てきました。
林道の3箇所ぐらいに、それぞれ群がっています。
開花5輪、その他間もなく咲きそうなのが3輪
その他はまだ固い蕾
もう咲きそうです
2020年06月03日 09:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/3 9:37
もう咲きそうです
明日には咲くでしょう
丸くて、まさに赤ポコって感じです。
2020年06月03日 09:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
27
6/3 9:39
明日には咲くでしょう
丸くて、まさに赤ポコって感じです。
やはり、なんとも言えない
上質な雰囲気があります。
開花すると、3日しか持たないらしいです。
2020年06月03日 09:42撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
16
6/3 9:42
やはり、なんとも言えない
上質な雰囲気があります。
開花すると、3日しか持たないらしいです。
中を覗くと
バナナみたいなのがあります。
2020年06月03日 09:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
42
6/3 9:43
中を覗くと
バナナみたいなのがあります。
スイレンを可愛くしたような
感じもあります。
2020年06月03日 09:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/3 9:44
スイレンを可愛くしたような
感じもあります。
まだたくさんは咲いていないので
林道からよく下などを覗き込まないと
逃してしまいます。
2020年06月03日 09:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/3 9:48
まだたくさんは咲いていないので
林道からよく下などを覗き込まないと
逃してしまいます。
インパクトのある
ピンク色しています。
2020年06月03日 09:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
28
6/3 9:46
インパクトのある
ピンク色しています。
まだつぼみもたくさんあるので
1〜2週間は大丈夫かも。
2020年06月03日 09:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/3 9:47
まだつぼみもたくさんあるので
1〜2週間は大丈夫かも。
スポットライトを浴びる
ベニバナ
2020年06月03日 09:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
24
6/3 9:52
スポットライトを浴びる
ベニバナ
見終わると、林道の終点から急登の始まりです。
2020年06月03日 09:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/3 9:58
見終わると、林道の終点から急登の始まりです。
フタリシズカ
2020年06月03日 10:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/3 10:04
フタリシズカ
ここが、ずっと急登でかなり
足に来ます💦
暑くてフラフラになりました😫
2020年06月03日 10:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/3 10:16
ここが、ずっと急登でかなり
足に来ます💦
暑くてフラフラになりました😫
やっと稜線に出ました。杉平峠。
ここを左折して登ります。
2020年06月03日 10:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 10:24
やっと稜線に出ました。杉平峠。
ここを左折して登ります。
ここからは、比較的緩やかに
山頂まで続いています。
2020年06月03日 10:29撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
6/3 10:29
ここからは、比較的緩やかに
山頂まで続いています。
山頂到着!晴れに来ることができました。
気持ちいい!最高です!
2020年06月03日 10:50撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
61
6/3 10:50
山頂到着!晴れに来ることができました。
気持ちいい!最高です!
うわ〜本当に360°の大展望。ここは晴れに来るべきですね。
関西の展望の山の中でも、結構トップクラスだと思います。
2020年06月03日 11:00撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
23
6/3 11:00
うわ〜本当に360°の大展望。ここは晴れに来るべきですね。
関西の展望の山の中でも、結構トップクラスだと思います。
まず、わかりやすい高見山が見えます。
2020年06月03日 10:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
34
6/3 10:52
まず、わかりやすい高見山が見えます。
高見山〜三峰山の稜線
2020年06月03日 10:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
22
6/3 10:52
高見山〜三峰山の稜線
三峰山の尾根をバックに
二人たたずむ。
2020年06月03日 11:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/3 11:01
三峰山の尾根をバックに
二人たたずむ。
こちらはアスレチックの山
古光山です。
みつえ高原牧場が見えます。
2020年06月03日 10:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/3 10:52
こちらはアスレチックの山
古光山です。
みつえ高原牧場が見えます。
こちらは倶留尊山の裏側
2020年06月03日 10:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/3 10:52
こちらは倶留尊山の裏側
こちらは大洞山。後ろには大展望の山の尼ヶ岳
2020年06月03日 10:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/3 10:53
こちらは大洞山。後ろには大展望の山の尼ヶ岳
こちらも大展望の山、局ヶ岳
2020年06月03日 10:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/3 10:53
こちらも大展望の山、局ヶ岳
局ヶ岳アップ。
こちらから見ると高見山に劣らないぐらい
尖ってますね
2020年06月03日 10:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
19
6/3 10:53
局ヶ岳アップ。
こちらから見ると高見山に劣らないぐらい
尖ってますね
山頂は開けていて
三峰山の稜線が広がります。
ホントに気持ち良い場所!
2020年06月03日 11:00撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
13
6/3 11:00
山頂は開けていて
三峰山の稜線が広がります。
ホントに気持ち良い場所!
さあ、山頂のベニバナです。
三峰山をバックに。
2020年06月03日 11:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/3 11:04
さあ、山頂のベニバナです。
三峰山をバックに。
青空に向かう
ベニバナヤマシャクヤク
2020年06月03日 11:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/3 11:06
青空に向かう
ベニバナヤマシャクヤク
山頂のはどれも色が薄いです。
3輪ほど咲いていました。
2020年06月03日 11:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
31
6/3 11:06
山頂のはどれも色が薄いです。
3輪ほど咲いていました。
株はたくさんあり、蕾もまだいっぱいあります。
2020年06月03日 11:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/3 11:07
株はたくさんあり、蕾もまだいっぱいあります。
これは終盤だな
2020年06月03日 11:10撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
6/3 11:10
これは終盤だな
これはハートっぽい。
2020年06月03日 11:17撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
16
6/3 11:17
これはハートっぽい。
次々に咲いていくようです。
1週間半ぐらいは見れるかもです。
2020年06月03日 11:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/3 11:19
次々に咲いていくようです。
1週間半ぐらいは見れるかもです。
さあ、戻ります。
山頂直下の辺りは
雰囲気の良い森が広がっています。
2020年06月03日 11:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/3 11:37
さあ、戻ります。
山頂直下の辺りは
雰囲気の良い森が広がっています。
新緑がキレイ
2020年06月03日 11:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
19
6/3 11:39
新緑がキレイ
この雰囲気
好きだなぁ〜
2020年06月03日 11:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
18
6/3 11:39
この雰囲気
好きだなぁ〜
森を抜けていきます。
2020年06月03日 11:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/3 11:47
森を抜けていきます。
ここを下りると
杉平峠です。
2020年06月03日 11:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/3 11:51
ここを下りると
杉平峠です。
フタリシズカ
2020年06月03日 11:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/3 11:54
フタリシズカ
美味しそうなキノコ
2020年06月03日 12:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/3 12:08
美味しそうなキノコ
ガクウツギ
2020年06月03日 12:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/3 12:24
ガクウツギ
直登コースはフタリシズカだらけ
ヒトリシズカ?わからん(笑)
2020年06月03日 12:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/3 12:27
直登コースはフタリシズカだらけ
ヒトリシズカ?わからん(笑)
これはなんの花だろう?(笑)
2020年06月03日 12:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
19
6/3 12:28
これはなんの花だろう?(笑)
ガマズミ
2020年06月03日 12:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/3 12:34
ガマズミ
マタタビの白く粉を吹いた葉っぱ
うどんこ病じゃなく、空気の層があり、光を乱反射して
白く見えてるだけらしい。
2020年06月03日 12:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/3 12:36
マタタビの白く粉を吹いた葉っぱ
うどんこ病じゃなく、空気の層があり、光を乱反射して
白く見えてるだけらしい。
ウツギ
2020年06月03日 12:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/3 12:37
ウツギ
ガクウツギ
2020年06月03日 12:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/3 12:38
ガクウツギ
直登コースもコアジサイがたくさん咲いていました。
2020年06月03日 12:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/3 12:42
直登コースもコアジサイがたくさん咲いていました。
これは見事に満開です。
2020年06月03日 12:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
24
6/3 12:44
これは見事に満開です。
結構、コアジサイが
気に入ってしまいました。
2020年06月03日 12:46撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
16
6/3 12:46
結構、コアジサイが
気に入ってしまいました。

感想

土日が急遽出勤になったため、代休で平日休みに。
学能堂山のベニバナヤマシャクヤクが咲き始めたようなので
見に行ってきました。関西・近畿百名山に入ります。
本日は、午前中晴れで、午後から天気が崩れる予定。
ついでなので、先に三多気の桜撮影ポイントと真福院周辺を散策し、杉平に車で移動します。三多気の山里はお気に入りの場所で、風景がとても心地よいです。
その後、杉平から林道と山頂のベニバナを満喫してきました。
林道5輪、山頂3輪の開花を確認しました。明日にも開きそうな蕾も
数輪ありました。その他はたくさん蕾がありますが固く、数日後の開花といった感じです。林道のは、場所がわかっていないと見逃しやすいです。
急登手前までは直登と林道どちらのコースもコアジサイがたくさん咲いていました。

急登が思いの外、キツイですが、稜線まで出ると比較的緩やかになります。
山頂につくと360°の大展望。南側にはベニバナの株が集まっている場所があります。

今回は、晴れに恵まれ、青空の下でベニバナも見ることができ、今まで登ってきた山々もたくさん見れて、かなり満足な一日になりました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1703人

コメント

いいですね〜!
woodtableさん。
おはようございます。
先週土日は出勤だったんですね。お疲れ様です。
平日は人が少ないのがいいですね。

花の写真どれも素晴らしいです。
群生もキレイですが個人的には一輪(一株)のみで咲く姿が好きです。
ベニバナヤマシャクヤクも見てみたいです。
山の青色と新緑の緑の色彩は相変わらずうなりますね。

ここ眺望が良さそうで行ってみたくなりました。遠いので他の山とセットでいきたいところですがセットで行くならどこが近いですか?
2020/6/4 8:39
Re: いいですね〜!
Gen-chanさん、こんにちは〜

ありがとうございます。平日でしたが、ベニバナの時期ということもあり、団体で登られている方や数人で登られている方。結構いらっしゃいました。今週末にはもう少し開花しそうですが、見頃は更に数日後のような気がします。
開花時期が短くて、数が少なく希少価値の高い花なので、確かに咲き始めに見つける1輪は感動が違いますね。

この辺りは、展望の山がいくつかあり、特に局ヶ岳、尼ヶ岳と学能堂山は大展望です。
遠い場所だとなかなか来れないのでセットにしたくなりますよね。
学能堂山とセットにするなら、やはり大洞山です。同時に歩いていけるので結構セットで登る方もいらっしゃるみたいです。
その場合、三多気の無料駐車場に停めると、北側に歩けば大洞山、南に歩けば学能堂山になります。
ですが、学能堂山登った後に大洞山を登る気にはなれないかも。結構展望が満足できる山ですし、急登がしんどいので😅
大洞山から先にの登ることをおすすめします。
2020/6/4 13:12
ありがとうございます
週末行こうかと思っておりますので参考になりました🎵。山頂のもだんだんと開花してきそうですね🌸。この花の紅色の花弁は私も好きです。
2020/6/4 12:36
Re: ありがとうございます
ikajyuさん、こんにちは〜

先週の双門は羨ましかったです。いいですね〜オオミネコザクラの群生。水量も落ち着いていたようですし。

やはり、週末行かれますか。週末の方が多く咲いていそうでしたし、私も迷ったのですが、
人が多いだろうな〜と一足早く行ってきました 2〜3輪見れたら十分満足です
まだ固い小さな蕾がたくさんの状況でしたが、週末に咲きそうなのもいくつかありましたよ
2020/6/4 13:26
いい写真撮られるな〜
 woodtableさん、こんにちは。暑くなりましたね。さすがに早朝は未だ冷ややかさを感じられますけどね。
新緑も綺麗で、花々も綺麗に咲き誇っている様子。紫陽花なんかは梅雨が待ち遠しそうです。
高見山は周りから見るとピラミダルな形状でそれも結構尖ってますね。あんなとこ登ったの?なんて見入っちゃいました。

先ほど仕事にて言っておりましたカメラオタクの同級生とカメラ談議をしておりまして、いい写真を撮ろうと思うんだったら広角レンズを使って絞り優先で被写界深度を操ることなんて言ってましたわ。
悩んでいた交換レンズは、価格と便利さ優先でM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4-5.6IIを昨日買いました。この一本でなんとか山歩きはカバーできるものかと。
2020/6/4 12:54
Re: いい写真撮られるな〜
no2さん、こんにちは〜

とうとう買っちゃいましたね。やっちゃいましたね (笑)
このレンズは山もカバーできますが、旅行など普段使いにもかなり便利そうです。どんな画角にもすばやく対応できるし、一本で済むのが長所ですね。
そのカメラ好きの同級生の方は、撮影ポイントで待機して、超広角で雄大な風景をカリカリで精密に撮るのがお好きなようですね。絞りを探ってどこまで精細に表現できるかにこだわるのも一つのスタイルだと思います。私の場合は、標準〜中望遠域でドラマチックに切り取るのが好きなので、あまり広角は使いませんが、今回のようなパノラマの広がりを表現したい時には少し使います。

ところで、
今朝、ようやくサクランボ収穫スタートしましたよ。3回ぐらいで終わっちゃいそうなぐらい少ないですけど
2020/6/4 14:11
この時期が来ましたね
woodtableさん、こんばんは〜

この山はこの時期ばかりは賑わいを見せるでしょうね
毎年ここにベニバナヤマシャクヤクを見に行ってるんですけど...
う〜ん。。。 行っちゃおうかなぁ〜
2020/6/4 21:09
Re: この時期が来ましたね
yamaotocoさん、こんばんは〜

結構、みなさんルーティーンで、この時期だけ一斉に来られますよね。

もう大丈夫でしょう。
梅雨に入っちゃう前にベニバナをサクッと見てきてくださいよ
yamaotocoさん大峰行きたそうでしたから、観音峰のでもアリですけど。
2020/6/4 21:38
赤ポコチャンの情報 ありがとうございます
woodtableさん こんにちは。
赤ポコチャン一挙に咲き始めたようですね。
旬の情報貴重で、どえりゃー有難いです。
写真がとても美しい、綺麗で最高ですね、80も見習いたいです。
次の狙いは何処でしょうか!!
80,81より
2020/6/6 17:08
Re: 赤ポコチャンの情報 ありがとうございます
8080さん、8081さん、こんばんは〜

ありがとうございます!!
たまたま咲き始めに代休が重なったので、行ってくることができました。
近々行かれるのでしょうか。お役に立てれば嬉しいです。明日の快晴の週末は、さらに開花の数が増え、人もたくさん来られると思います。
ベニバナはあまり朝早く行ったり天候が悪いと花が閉じてるので注意ですね。
金曜から梅雨入りという情報ですし、木曜日までの晴天の日がチャンスになりそうです。
写真、お褒めいただきありがとうございます。しかし、花の写真よりも私の写っている写真が
何故かダントツ拍手が多いという(笑)😅
次の山ですが、まだ思案中なんですよ。行きたい山がいっぱいあって困ります
今はとりあえず海が見たいのですけどね。

籾糠山見ました!前から白川郷付近の山に行ってみたいと思っていたのですが
恐るべし花の山ですね。あれだけの種類の花に出会えると楽しいでしょうね〜
キヌガサソウやサンカヨウなどなど、純白の花オンパレードじゃないですか!!
確かに、入道ヶ岳や岩湧山と同じように花の数が多いですね。
他の季節は何が咲くのか気になります。
2020/6/6 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら