ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2377892
全員に公開
ハイキング
東海

屏風山と海上の森 〜ぐるぐるコースでカモシカさんとニアミス

2020年06月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
21.8km
登り
1,147m
下り
1,142m

コースタイム

・大草口駐車場 - (大草北ルート) - 稜線合流部 - 御嶽山展望地 - 稜線合流部 - 坊主山 - 送電線鉄塔(中ヶ平口分岐) - (常盤口ルート) - 常盤口(神徳口) - 林道 - 奥二又分岐 - ささケ平 - 屏風山大栂の木 - 北屏風山 - 屏風山 - 八百山 - 馬ノ背山 - 黒の田東湿地 - (笹平ルート) - 黒の田山 - 馬ノ背山 - (大草南ルート)- 大草口駐車場

・海上の森入口駐車場 - 篠田砂防池 - 海上砂防池 - 海上の里(里山サテライト) - 三角点赤池(広久手第2池) - 屋戸湿地 - 海上の森入口駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・大草口の登山者用の無料駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
・黒の田東湿地では、ノーヒット・ノーランで開花しているお目当ての花はまだ全くありませんでした
■屏風山
大草口付近にある心宗寺(止静庵)跡
湧水の池脇にキショウブ
池ではトノサマガエルの大合唱でした
2
■屏風山
大草口付近にある心宗寺(止静庵)跡
湧水の池脇にキショウブ
池ではトノサマガエルの大合唱でした
アオダイショウ
大草北ルートを上って稜線合流後に御嶽山展望台に立ち寄りました
笠置山と右奥の二ッ森山は見えていましたが、その間の奥の御嶽山は霞んで見えませんでした
1
大草北ルートを上って稜線合流後に御嶽山展望台に立ち寄りました
笠置山と右奥の二ッ森山は見えていましたが、その間の奥の御嶽山は霞んで見えませんでした
モンキチョウ
常盤口の案内図
ムカシヤンマ
ニホンカワトンボ
4
ニホンカワトンボ
コミスジ
ヒメキマダラセセリ
5
ヒメキマダラセセリ
ヤマガカシ
トホシカメムシ
二又入口の堰堤(神徳川砂防ダム)からの上流側の谷
1
二又入口の堰堤(神徳川砂防ダム)からの上流側の谷
ジャコウアゲハ
ヤマアカガエル
常盤口から谷部の登山道を上り詰めた先の峠部のささヶ平
標識では、ここから屏風山まで800mの表示
1
常盤口から谷部の登山道を上り詰めた先の峠部のささヶ平
標識では、ここから屏風山まで800mの表示
屏風山大栂の木
案内板があり少しトラバースした場所に大木
1
屏風山大栂の木
案内板があり少しトラバースした場所に大木
北屏風山
屏風山の山頂の一等三角点
3
屏風山の山頂の一等三角点
山頂からの恵那山
1
山頂からの恵那山
山頂からの西側の展望
山麓の瑞浪市街地
すぐ奥に土岐市街地
1
山頂からの西側の展望
山麓の瑞浪市街地
すぐ奥に土岐市街地
黒の田東湿地の木道
案内板で紹介されている湿地で見られる花は、一つも見られませんでした。
ハルリンドウ、ヘビノボラズ、ミズバショウなどの花は終わっていました
ノカンゾウの蕾が出始め程度でした
3
黒の田東湿地の木道
案内板で紹介されている湿地で見られる花は、一つも見られませんでした。
ハルリンドウ、ヘビノボラズ、ミズバショウなどの花は終わっていました
ノカンゾウの蕾が出始め程度でした
ハルリンドウの果実と種子
3
ハルリンドウの果実と種子
ノカンゾウの蕾
カキラン
ハッチョウトンボ♂
6
ハッチョウトンボ♂
食虫植物のモウセンゴケに捕獲されていた昆虫
3
食虫植物のモウセンゴケに捕獲されていた昆虫
シュレーゲルアオガエルかな?(虹彩に赤味があればモリアオガエル)
暑さのためか、水の中でじっとしていました
6
シュレーゲルアオガエルかな?(虹彩に赤味があればモリアオガエル)
暑さのためか、水の中でじっとしていました
トノサマガエル
ニホンカナヘビ
森の中でニホンカモシカに遭遇
8
森の中でニホンカモシカに遭遇
シロモジなどの葉を食べていまいた
10
シロモジなどの葉を食べていまいた
■屏風山の花など
コアジサイ
1
■屏風山の花など
コアジサイ
ギンリョウソウ
シソバタツナミ
ヤマトウバナ
イチヤクソウの蕾
イチヤクソウの蕾
ヒメヘビイチゴ
ヤブヘビイチゴ
ナガバモミジイチゴ
2
ナガバモミジイチゴ
クマイチゴ
ササユリの蕾
ミヤマナルコユリ
ミヤマナルコユリ
イナモリソウ
花後の果実のでき始めなのかな?
イナモリソウ
花後の果実のでき始めなのかな?
センブリ
コツクバネウツギ
1
コツクバネウツギ
雌雄異株のツクバネの雌花
1
雌雄異株のツクバネの雌花
ツクバネの雄花
バイケイソウ
ヒトツボクロ
ヒトツボクロ
一枚葉の裏が紫色
花を訪問中のバッタ類
2
ヒトツボクロ
一枚葉の裏が紫色
花を訪問中のバッタ類
ヒメフタバラン
クモキリソウ
オオバノトンボソウ
オオバノトンボソウ
ミヤマウズラ
シライトソウ
カキノハグサ
カキノハグサ
■海上の森
海上の森入口駐車場の案内図の裏側に『森の伝言板』
■海上の森
海上の森入口駐車場の案内図の裏側に『森の伝言板』
オオルリ♂
コサメビタキ
篠田砂防池
篠田砂防池に何がいるのかな?
望遠レンズで撮影していた頭を出していたカエルは家に帰ってから確認すると
モリアオガエルではなくウシガエルのようでした
1
篠田砂防池に何がいるのかな?
望遠レンズで撮影していた頭を出していたカエルは家に帰ってから確認すると
モリアオガエルではなくウシガエルのようでした
小さな池には沢山のウシガエルがいました
小さな池には沢山のウシガエルがいました
ルリシジミ
キビタキ♂
海上砂防池
ホソミイトトンボ
1
ホソミイトトンボ
飛行中のサラサヤンマ
3
飛行中のサラサヤンマ
海上の里の里山サテライト
海上の里の里山サテライト
海上の里の棚田の水田では田植えが進行中でした
海上の里の棚田の水田では田植えが進行中でした
カノコガ
尾根上の三角点の展望地からの山麓の瀬戸デジタルタワー
尾根上の三角点の展望地からの山麓の瀬戸デジタルタワー
屋戸川沿いの湿地の観察路
屋戸川沿いの湿地の観察路
湿地に咲くモウセンゴケ
湿地に咲くモウセンゴケ
ハッチョウトンボ♀
1
ハッチョウトンボ♀
ウラギンシジミ♂
ウラギンシジミ♂
屋戸川の砂防堰堤
水路の穴部の天上に大きなスズメバチの巣がぶら下がっていました
屋戸川の砂防堰堤
水路の穴部の天上に大きなスズメバチの巣がぶら下がっていました
シマヘビ
ヤマサナエ♀
ショウジョウトンボ♀
1
ショウジョウトンボ♀
■海上の森の花など
シライトソウ
1
■海上の森の花など
シライトソウ
タンザワウマノスズクサの花
1
タンザワウマノスズクサの花
タンザワウマノスズクサの果実
1
タンザワウマノスズクサの果実
ミヤコイバラ
コクランの芽出し
コクランの芽出し
ムヨウランの花と蕾
1
ムヨウランの花と蕾
ヤブムラサキ
ムラサキシキブ
タツナミソウ

感想

日中は真夏のような高温となりました。湿度はそれほど高くありませんでしたが、汗を拭きながらの行動となりました。屏風山の下山時の登山口の気温は28度でした。

【シロモジの葉を食べるニホンカモシカ】昨年10月1日に訪問時には、湿地の中でニホンカモシカが水をがぶ飲みしているところに遭遇していましたが、今回は森の中で鳴き声を聴いて、ニアミスすることになりました。



海上の森を散策中に、脇の下付近がかぶれてしまいました。何かの植物に接触したのでしょう。だいぶ時間が経過した後に、なんとか腫れや痒みが治まりました。今回の散策でも新たな発見がありました。森の中ではサンコウチョウの鳴き声が響き渡っていましたが、この日はその姿を確認できず、時間切れで観察を断念しました。

【バックナンバー 屏風山】
・1月29日 (2019年) 『屏風山 新雪と霧氷〜釜戸ハナノキ自生地から周回』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1717002.html
・5月26日 (2018年) 『笠置山のヒトツバタゴとヒカリゴケ、屏風山と黒の田東湿地、築水池北湿地』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1476395.html
・6月5日 (2020年) 『屏風山と海上の森 〜ぐるぐるコースでカモシカさんとニアミス』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2377892.html
・6月11日 (2019年) 『屏風山と黒の田東湿地を6コースで巡る』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1889764.html
・6月29日 (2019年) 『屏風山〜ぐるぐる5コース・黒の田東湿地で森のコンサート』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1910516.html
・7月1日 (2018年) 『屏風山 〜ハッチョウトンボの楽園の黒の田東湿地』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1513584.html
・8月8日 (2019年) 『屏風山-寿老の滝-黒の田東湿地・白玉星草とサギソウの共演 〜大草』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1961291.html
・9月13日 (2018年) 『屏風山 〜黒の田東湿地(秋・シラタマホシクサ…)』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1581695.html
・10月1日 (2019年) 『屏風山6コース 〜黒の田東湿地に立ち入り植物を採った者の顔写真』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2045337.html
【黒の田東湿地で草を食べるニホンカモシカ(2019年10月1日)】


・10月13日 (2019年) 『屏風山 〜ウメバチソウとセンブリ』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2060561.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら