記録ID: 239450
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 赤岳 杣添尾根から
2012年10月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:10
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,444m
- 下り
- 1,446m
コースタイム
6:07登山口ー8:25三叉峰ー9:17赤岳9:31ー10:17三叉峰ー14:15登山口
天候 | 晴れ(風強い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口(登山者用駐車場)へは、gpsデータをカーナビにいれなと一発では難しいとおもいます。(特に夜到着の場合) 杣添尾根に、危険個所はありません。当日は2400mを越えたあたりから霜柱、雪がありました。 杣添尾根コースは、マイナールートなので、マークがはっきりしない箇所もあり、注意は必要です。 三又峰から赤岳のコースは、階段、鎖場が数か所あり、慣れない人は細心の注意が必要。 |
写真
感想
8月に仲間と登る予定でしたが、天候が悪く延期となり今回ソロでの登山となりました。前日に車中泊。夜は星がきれいに見れ、翌日の強風を予想できました。
このコースのヤマレコ記録を参考にしましたが、三又峰までは同ペースでいけましたがそれ以降のアップダウンで時間がかかり約5時間の行程となりました。トレーニングが必要と感じました。
初めての八ヶ岳でしたが、やはり多勢の人を魅了するだけの山であることを実感。今度は北八方面に行ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する